山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

令和元年12月18日(水) 今年最後のキラキラ

 今年最後のキラキラタイム。
 神様も知っていたのか、温かいあたたかい日差しをくれました。
 先生達も外に出て一緒に楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月18日(水) 今日の給食

今日の献立は “ ぎゅうにゅう ごはん たまごともやしのちゅうかいため はるさめスープ ” です。
画像1 画像1

令和元年12月18日(水) 理科

 3年生の声がグラウンドからしてきます。
 太陽を実感する実験に今日はもってこいの天気です。
 黒い紙を片手に持って、虫眼鏡を通した太陽の光をあてます。
 光が集まればすぐに焼けて、穴があけば実験成功です。
 子どもたちは、それこそ一点集中、ぴくりともしないです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月17日(火) 昼休み

 雨も上がりました。子どもたちは元気に外に出てきて走り回っています。でも、悩ましいことにグラウンドの半分は水たまりです。
 水たまりがあれば入って遊びたくなるのが子どもの心理、でも、グラウンドが凸凹になってしまいます。
 後ろを振り向くと案の定、水たまりで泥をこねている人がいます。誰が平らにするのかな?もー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月17日(火) 給食

 久しぶりに1・2年生の教室を給食の時間に訪問しました。
 1年生は準備中、2年1組は「手を合わせてください!いただきまーす!」、2組はゆとりを持って準備です。
 みんな、給食が大好きです。でも、家庭の味には負けるだろうな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう とりごぼうごはん みずたき ” です。
画像1 画像1

令和元年12月16日(月) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ピリからみそラーメン とうふいりチヂミ ” です。
画像1 画像1

令和元年12月16日(月) 5年体育

 4時間目にグラウンドで走り幅跳びに挑戦です。
 青木先生から、踏み切り板から5m、10m、15mに線を引いてあるので、踏切を考えて助走の距離を選ぶよう指示がありました。
 これまでも、何回か練習をしてきていますので、選択できると思います。また、自分に合った距離を選ぶのも大事な学習です。
 ちなみに、日本の中学生記録の女子の1位は南足柄市立足柄台中学校の藤山さんが2016年に記録した6m20cmです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習11

画像1 画像1
蒲鉾をもらって風祭駅で電車を待ちます。



iPhoneから送信

3年校外学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
地球博物館でのミッション終了!






iPhoneから送信

3年校外学習9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
館内の注意事項を確認、みんなで一周してお弁当です。いただきまーす!










iPhoneから送信

3年校外学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
早川の土手を歩いて生命の星・地球博物館へ。






iPhoneから送信

3年校外学習7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなの作った竹輪が焼かれます。
出来上がりをみんなでいただきました。










iPhoneから送信

3年校外学習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は、竹輪作りです。
包丁を使って巻きつける方法と手でくっつける方法の、どちらかで作ります。悪戦苦闘?










iPhoneから送信

3年校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すり身を板につけ、滑らかにします。みんな真剣。できたら、蒸し器まで運びます。











iPhoneから送信

3年校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練りは3回から4回繰り返します。










iPhoneから送信

3年校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初にプロのデモンストレーション。
そしていよいよ、練りから始めます。










iPhoneから送信

3年校外学習2

画像1 画像1
鈴廣さんに到着。
帽子とエプロンをつけて準備完了!


iPhoneから送信

令和元年12月13日(金) 3年校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
出発しました。バスは分乗です。






iPhoneから送信

令和元年12月12日(木) クラブ活動5

 完成したロボットです。
 コマンドを正しくセットするとプログラム通りに動き出します。
 児童も顧問の先生方もとても楽しい時間を過ごすことができました。
 三菱電機特機システム株式会社ロボット部8名にご指導いただきました。
 ありがとうございました。
 これで来年度からのプログラミング教育はばっちりかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

給食便り

HP掲載資料