山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

6年生を送る会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を送る会にむけて全員が一生懸命準備をしてきました。
 会の企画はもちろん、5年生としての出し物の練習、飾りやプレゼント作りなど、限られた時間で最高のものを仕上げました。
 「練習したことが間違えずにできた。」「自分たちが考えたものが6年生に喜んでもらえてよかった。」と振り返っている児童もいました。
 達成感をみんなが得られた会になったと思います。
 次は、卒業式に向けてがんばっていきます。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月27日(金)、6年生を送る会が開かれました。
 呼びかけや合唱、合奏など工夫をこらした各学年からのプレゼント。
 6年間を写真で振り返る思い出のアルバム。
 6年生からの合奏&ダンス。
 全校生での大合唱。
 6年生に感謝の気持ちを伝えるために、また、全校生が楽しい思い出を作るために、どの学年も一生懸命準備をし、披露することができたすばらしい送る会でした。

春の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日一日と少しずつ暖かくなり、図書室も新しい季節を迎えようとしています。
 卒業する6年生には、小学生のうちに読んでほしい作品を集めた「中学生になる前に読んでほしい本」特集を作りました。世界で一人しかいない自分を大切にできるようなメッセージを込めたはなむけにふさわしい本を選びました。一人でも多く自分の力になる本を見つけてほしいと思います。
 ボランティアによるひなまつりのディスプレイや子どもたちの手作りの作品が届いたり、緑とピンクの温かいクッションが各いすにつけられたりと、新しい春の訪れを感じる空間になっています。

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
 いよいよ来週、6年生を送る会です。
 各担当の仕事も仕上げに入っています。来週は、体育館で実際の流れを確認します。6年生入場から退場までを通して細かいところの調整をしていきます。

二分の一成人式

 2月6日(金)に、二分の一成人式を行いました。『カントリーロード』の合奏や縄跳び、跳び箱の発表、将来の夢についての作文、呼びかけや歌『花は咲く』、家の人へ宛てた感謝の手紙など、盛りだくさんな内容でした。最後には、お家の人からサプライズでお手紙をもらいました。手紙を読んで、涙ぐむ子どもたちと保護者の方々…
 とても感動的な二分の一成人式になりました。



画像1 画像1

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日(水)昼休みには、6年生を送る会に向けての準備が始まりました。
 この時間には、なかよし班の6年生に向けて感謝の気持ちをメッセージカードに書きました。5年生が各クラスに行き、書き方を説明したり教えたりしました。
 6年生に喜んでもらえるように、5年生が工夫をして仕上げます。

公開授業〜全学級〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度小田原市教育委員会推薦研究事業を受け、「意欲を持って学び合う子の育成〜国語科・算数科を通して〜」を研究テーマに1月26日(月)3・4・5校時に全学級で公開授業を実施しました。当日は全学年で「聴いて考えてつなぐ」授業づくりに取り組み、保護者・地域の方や他校の先生方にも参観していただきました。本当にありがとうございました。これからも6年間の学びを意識して、学校としてのチームで指導にあたっていきます。

♪かまぼこ工場に見学へ行きました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(木)、山上かまぼこさんへ見学に行きました!実際に作っている機械のそばを通るので、頭にはシャワーキャップのような帽子、マスク、靴をビニール袋で覆っての見学です。かまぼこだけでなく、さつまあげを作る所なども見せてもらいました。「わたしたちの小田原」で、事前にどのように作るのか学習しましたが、実際に見た子どもたちの目は輝いていました☆また少し小田原について詳しくなった子どもたちです♪

席書会〜5年〜

画像1 画像1
 9日(金)3〜4時間目に、席書会を行いました。
 冬休み前に練習したこと、冬休み中に練習したことをいかして1文字1文字丁寧に力強く書いていました。
 30日(金)まで書き初め展として、廊下に掲示していますので、ご覧になってください。

席書会〜3年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(金)、習字で初めての席書会を行いました。冬休みの宿題として1枚書いてきた子どもたち。いざ本番!どの子も12月に書いたときよりも堂々とした字を書いていました。作品はどれも力作揃いです☆30日(金)まで廊下に展示してありますので、来校の際はご覧ください♪

新年を迎えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい年が始まり、図書室には、冬休みに読んだ本の話をしてくれる子、新しい本をさがしにくる子など、にぎやかな様子が戻ってきました。
 雨の日の休み時間には、暖かな図書室に多くの子どもたちがきます。6年生は最上級生らしく、一人ひとり読書を始めたり、友達と読みあったりしている姿を見ると、残り少ない小学校生活を思い切り楽しく過ごしてほしいと感じました。
 昨年「絵本ライブ」でいらしていただいた川端誠さんのサインとサイン本が飾られています。絵本を手にとると、あの楽しさがよみがえってくるようです。

もちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(月)もちつき大会がありました。
 自分たちで育てたもち米をおもちにして食べました。
今回も報徳農場の田嶋さん、杉田さんに来ていただき指導していただきました。また、保護者の方にもお手伝いをしていただきました。
 つきたてのおもちをそのまま食べたり、きなこやあんこ、砂糖をつけたりしておいしくいただきました。

書き初めの練習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(月)に書き初めの練習を行いました。
 5年生は「強い信念」と書きます。
 今年度も高橋先生のご指導いただきました。
 1月9日(金)が本番です。

♪給食集会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月24日は、給食記念日です。その日にちなんで、本校では8日(月)より一週間、給食週間となっています。9日(火)には、給食委員会による集会を行いました。5年生は、給食室の1日を、6年生はビタミンについての話をしました。調理員さんやビタミンについてのクイズもしました。栄養素については、難しい部分もありますが、少しでも考えてくれる機会になれば…と思います。

なかよしウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日(金)に児童会行事の「山王っ子!なかよしウォーク」が行われました。1年〜6年のなかよし班で協力して、学区のポイントをまわるウォークラリーです。異学年との交流を深めるとともに、自分たちの地域への愛着を深めてもらうことを目的としました。
 当日は、晴天の中なかよし班ごとに学区内を探検し、チェックポイントに隠されている文字をつなげて一つのキーワードを完成させたり、途中でばったり出会った先生とゲームをして、勝つと得点がゲットできたりするなど、楽しい企画がいっぱい用意されていました。なかよしウォークを通して、山王っ子の絆がより深まりました。

絵本ライブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(月)の3〜5校時に絵本作家の川端誠さんをお迎えして、絵本ライブを行いました。3校時目は1・2年生、4校時目は3・4年生、5校時は5・6年生を対象に、川端さんの絵本を開き読みしていただきました。絵本を読むだけでなく、作品の背景や思いも話してくださいました。学年により反応の違いはありましたが、どの学年もはじめから大笑いで、あっという間に川端さんのお話の世界に入ってしまいました。図書ボランティアさんも一緒にお話を聞き、とても楽しい時間となりました。

校外学習に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(水)に小田原城址公園・小田原駅へ行ってきました!小田原城址公園では、小田原城の中の展示品を、府川先生に説明してもらいながら見学しました。3年生には難しいかな?と思いましたが、話を聞きながら子どもたちなりに昔の暮らしを思いながら見学したようです。城址公園でお昼を食べました。とても天気がよく、暖かい中でのお弁当で、子どもたちも嬉しそうでした♪その後、小田原駅へ。西口にある北条早雲像を見たり、5つの路線の改札口を確認したり、新しくなった地下街に行ったりと小田原のことに少しは詳しくなったかな?と思っています。

ヨークマート見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(月)、ヨークマートへ見学に行きました。社会科の「見直そう わたしたちの買い物」の学習の1つで、普段は見ることのできない裏(バックヤード)も見せてもらいました。魚や肉、総菜などで、作業場所が違うこと、衛生面にとても気をつけていることなどを案内してもらいながら聞きました。また、いつも買い物をしている場所でも、総菜を置く場所やトイレ、入り口の工夫などを教えてもらいました。たくさんの発見があった時間でした♪

本年度のクラブ活動が終わりました…

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、6〜11月にクラブ活動を行っています。18日(火)が、最後のクラブでした。それぞれのクラブで、様々な体験ができたのではないかと思います。11日(火)には、3年生のクラブ見学も行いました。それぞれのクラブで、体験させてもらったり作品を紹介してもらったりして、「4年生になったら、このクラブに入る!」「体験できて楽しかった♪」などの感想が聞かれました。
 6年生にとっては最後のクラブ活動です。初めての4年生に優しく教える姿、みんなで協力して楽しそうに活動する姿が印象的でした。小学校の思い出の1つとして、心にのこればいいなと思います。みんなを引っ張っていく6年生を見ていた4・5年生。来年度、今の3年生と一緒に、また楽しく活動してほしいと思います☆

4年生 校外学習★三保小学校との交流会

 11月19日(水)に、三保小学校・三保ダムに校外学習に行ってきました。天気に恵まれ、雲ひとつない青空のもと、44人全員が参加することができました。
 三保小学校では、3,4年生が交流会を開いてくれて、太鼓の演奏を聴いたり、太鼓の体験をさせてもらったりしました。山王小学校からは、運動会で踊った「YOSAKOI ヨッシャ来い!!」を披露し、山王の海岸で拾った石で作った『石ころアート』をプレゼントしました。最後に、三保小学校の屋上で集合写真を撮りました。屋上から見る景色の美しさに驚いている子が多かったです。みんな最高の笑顔で写っていました。


画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料