令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

11月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
チキンメンチカツ
ゆでキャベツ
けんちんじる

今日は、けんちん汁について。

けんちん汁は、神奈川県の郷土料理です。
肉を使わないかわりに、たんぱく源である
豆腐を使っています。
今日は、旬を迎えたごぼうやだいこん、
にんじんを入れて具だくさんにしました。

汁物をのむと、体が温まりますね。

11月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ココアトースト
おおきなかぶのシチュー
ぎゅうにゅう

今日も、図書週間にちなんだ献立です。
「おおきなかぶ」をイメージしたシチューにしました。
小田原産のかぶを、存在感が出るように大きめに切りました。

今日まで3日間おこなった本にちなんだ献立、どうでしたか?
21日「うどんドンドコ」
22日「11ぴきのねこ」
24日「おおきなかぶ」
気になった本を読んでみたり、給食に改めて興味を持ったり
するきっかけになれていると嬉しいです。

11月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さけのもみじやき
とんじる
ぎゅうにゅう

11月24日の『和食の日』にちなみ、
今日は和食の日献立にしました。
秋を感じるもみじ焼きと、
出汁がよくきいた豚汁の組み合わせです。

また、読書週間ということで
『11ぴきのねこ』という絵本を紹介しました。
この絵本にでてくる魚をイメージして鮭を使いました。

11月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ほうとうふううどん
にくだんごのあまずあんかけ
ぎゅうにゅう

ほうとうについて。
ほうとうは、山梨県の郷土料理。
小麦粉を練って平らに切った麺を
たくさんの具材と味噌仕立てで煮込んだ料理です。

☆図書週間なので、『うどんドンドコ』という絵本に
ちなみ、うどん献立にしました!

11月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
とりにくのおろしにふう
ごもくきんぴら
ぎゅうにゅう

今日は、だいこんクイズです。

クイズ1:だいこんの中で辛みが強い部分は?
(1)根に近い先端  (2)真ん中  (3)葉に近いほう

こたえは(1)根に近い先端です。
葉に近い方が、甘みが強くなっています。
そのため、先のほうは漬物や切り干し大根、
葉に近いほうはサラダや大根おろしが向いています。


クイズ2:だいこんの葉は食べられる?〇か×か。

こたえは〇です。
だいこんの葉は、カルシウムやビタミンCが豊富です。
給食でも、みそ汁やうどんのつゆに入れています。

11月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
あじのからあげ うめふうみだれ
だいこんととりにくのにもの
ぎゅうにゅう

今日は、小田原市の魚・鯵を使った献立です。
小田原産の鯵に衣をつけてから揚げにし、
上からしょうゆベースの梅ソースをかけました。

昨日に引き続き、地産地消献立になっています。
地元の食材をおいしくいただきました。

11月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
かまぼこどん
さといものみそしる
ぎゅうにゅう

今日は、かまぼこの日献立です。
1115年の書物にかまぼこについて記載があったことから、
11月15日は「かまぼこの日」とされています。

それにちなみ、今日はかまぼこ丼です。
子どもたちは、食感や味を楽しみながら食べていました。

11月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
はちおうじラーメン
のりしおポテト
ぎゅうにゅう

今日は、八王子ラーメンについて。
八王子市の名物「八王子ラーメン」は、
・しょうゆダレベース
・きざみたまねぎ
・ラードが覆っている
ことが特徴のラーメンです。

きざみたまねぎが、いつものラーメンとは
一味違ったアクセントになっていますね。

11月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
やきとりどん
おひたし
ぎゅうにゅう

小松菜について。

今日の給食では、小松菜をなん24kg使いました!
24kgは、スーパーの小松菜の袋 約120個分の量です。
たくさんありますね。
葉っぱを一枚一枚丁寧に洗ってから、給食では使っています。

今日の小松菜は、小田原の荻窪産です。
地元の食材をおいしくいただきました。

11月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
チキンピラフ
さつまいものシチュー
ぎゅうにゅう


今日は、ピラフについて。

ピラフはフランス語だということを知っていますか?
発祥は、トルコ料理の「ピラウ」で、
フランスに伝わるときに言葉が転じて
「ピラフ」になったそうです。
現地では主に、肉や魚の付け合わせとして
食べられています。
日本の炊き込みご飯と違って、
固めでパラッとした出来上がりです。

今日のチキンピラフには枝豆が入っていたので、
子どもたちもおいしいと言って食べてくれました。

11月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ぶたキムチどん
もちいりスープ
ぎゅうにゅう

11月8日は、いい歯の日です。
健康ないい歯を保つためには、「よく噛む」ことが大切です。
よく噛むと、だ液がたくさん出てきます。
だ液は消化を助けたり歯についた汚れを落としたり
いろいろな働きがあります。

今日は、よく噛んでもらうために、豚キムチ丼には高野豆腐、
スープにはトックを入れました。
よく噛んで、健康な いい歯 を保ちましょう。

11月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごもくうどん
かぼちゃのてんぷら
ぎゅうにゅう

今日は、かぼちゃについて。
かぼちゃは、夏に収穫して冬まで保存できる野菜です。
保存している間に水分がぬけ、甘みが増します。
夏のみずみずしさがあるかぼちゃとは、味が異なります。

今日のかぼちゃはどうでしたか?

11月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
あきやさいのカレーライス
ふくじんづけ
ゆでやさい たまねぎドレッシング
ぎゅうにゅう

今日は、秋野菜を使ったカレーライスです。
さつまいもや小田原産の秋茄子をいれました。
「さつまいもが入っているの初めて食べた!」
「茄子見つけたよ!」と子どもたちが教えてくれました。

給食を通して季節を楽しみましょう。

11月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
はっぽうさい
ちゅうかスープ
ぎゅうにゅう

今日は、チンゲンサイについて。

チンゲンサイは、かぜを予防するビタミンCや
骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富な野菜です。

中国から日本へ伝わった野菜なので、
中華料理によく使われています。
シャキシャキとした食感が炒め物に合いますね。

11月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
とりにくのねぎやき
だいずのいそに
ぎゅうにゅう

今日は、ねぎについて。
ねぎは、冬が旬の野菜でビタミン類を豊富に含んでいます。
また、ねぎの香りのもとである「アリシン」という成分には、
疲労回復や血行を良くして体を温める働きがあります。

ねぎを食べて体を温めて、風邪を予防しましょう!

10月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
みそラーメン
こざかなとだいずのあまからあげ
かぼちゃプリン
ぎゅうにゅう

10月31日は、ハロウィンです。
ハロウィンといえば、ジャック・オー・
ランタンのかぼちゃのイメージですね。
給食では、土曜日はかぼちゃのシチュー
今日はかぼちゃプリンをだしました。

給食を通して行事を楽しんでもらえると嬉しいです♪

10月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コロッケバーガー
わふうパスタ
ぎゅうにゅう

今日は、パンについてのクイズです。
「パン」の語源は、どこの国の言葉でしょう。
1.フランス  2.イタリア  3.ポルトガル
答えは3.ポルトガルです。
1500年代に、ポルトガル船が種子島に流れ着きました。
それがきっかけとなり、パンやビスケットなど
ポルトガルが語源の言葉が複数生まれたそうです。

給食では、ぶどうパン、コッペパン、食パン、
米粉パンなどさまざまなパンを使っています。
パンの種類の違いにも注目してみてください。

10月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
とりにくのみそだれ
ごもくまめ
ぎゅうにゅう

今日は、十三夜献立です。
十三夜では、収穫への感謝を込めて、
この時期にとれた豆をお供えしていました。
そのことから「豆名月」とも呼ばれています。
献立にも豆を使用しています。

昨日は、きれいな月が見えましたね。

10月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
しょうがやきどん
こんさいじる
ぎゅうにゅう

今日は、しょうがについて。
しょうがには、ショウガオールという成分が含まれています。
この成分には、血行をよくして体を温める働きがあります。
しょうが入りスープを食べると体がポカポカするのは、
ショウガオールのおかげですね。

しょうがを食べて体を温めて、風邪を予防しましょう!

10月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ちからうどん
だいがくいも
ぎゅうにゅう

今日は、大学芋です。
さつまいもを食べると秋を感じますね。
大学芋は、さつまいもを油で揚げた後、
甘辛いたれを絡めて作っています。
さつまいもは神奈川県の大井町産です。

また、ちからうどんには、小田原産のきくらげを入れました。
地産地消と季節を感じられる献立ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
6年時間割
3/14 卒業式予行練習
3/15 給食終了