令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

【4年】版画に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、小学校で初の「彫刻刀」を使って図工の学習をしています。ケガのないように刃の使い方や使うときのルールを繰り返し確認しています。初めての経験ですが、どのクラスの子も一生懸命取り組む姿が見られます。

【5年生】エプロンが完成しました!

画像1 画像1
5年生は家庭科の学習「ミシンでソーイング」のまとめとして、
ミシンを使ってエプロンを作成しました。

初めの頃は、おそるおそるミシンにさわっていた子どもたちですが、
今ではすっかりミシンの操作に慣れ、勢いよく縫うことができるようになりました。

そして、今日、ついにエプロンが完成しました!

この学習では、スクールボランティアの皆さんにもたくさんご協力いただきました。
ありがとうございました。
おかげで、すてきなエプロンが出来上がりました。

【3年】ちいちゃんのかげおくり

画像1 画像1
3年生の国語では、「ちいちゃんのかげおくり」という物語を読んでいます。そこで、校庭へかげおくりをしに行きました。子どもたちは、いろんなポーズで思い思いにかげおくりをしていました。自分のかげが空にうつったとき、「すごうい!」「ちいちゃんも私たちみたいにうれしかったのかな?」と子どもたちの喜ぶ姿が見られました。

【わかば・のぞみ・みんなの教室】秋を探しに行ったよ

 秋を探しに城山公園へ行ってきました。
 
 公園へ行くまでの道端に、たくさんのどんぐりを見つけました。みんな一生懸命拾って、学校へ持って帰りました。これから秋遊びに使う予定です。その他にも、すすきや紅葉した葉っぱを見つけ、「きれいだね〜」と話していました。
 
 城山公園からは、海と小田原城などのきれいな景色が見えました。また、落ちていた木の幹をひっくり返してみると…カブトムシの幼虫を発見しました!「教室で育ててみよう!」と、子どもたちが嬉しそうに持って帰りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】書写毛筆

画像1 画像1
 3年生の子どもたちは書道の学習が始まってから、「とめ」や「はらい」などを練習し、回を重ねるごとに上達してきているように感じます。
 先日は小筆の使い方の練習として「木」の絵をかきました。力の入れ具合を調節しながら、細い枝をかいたり太い枝をかいたりと、一本一本丁寧にかくことができました。

【事務室】全クラス&特別教室に設置完了♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAより、空気清浄機を各クラス1台ずつ購入していただきました。
子どもたちが安心して過ごせる環境作りにご協力いただきありがとうございます。

新型コロナウィルスもだいぶ落ち着いてきましたが、学校では今後も気を緩めることなく感染防止対策に取り組んでいきます。

【1年】秋さがしに行きました!

 生活科の学習で「秋」を探しに二の丸広場へ行ってきました。みんなで学校の外へ学習しに行くのは初めてだったので、とても喜んでいました。残念ながら、あまり松ぼっくりやどんぐりは落ちていませんでしたが、紅葉した落ち葉や虫などを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30