令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、防犯教室が行われました。
講師による講話のほかに、万引きや窃盗、いじめなどの非行についてDVDを見ました。
友達がやっているから、楽しそうだからという理由はもちろん許されないこと、自分のほかにも周りの人をとても悲しませてしまうことを学びました。

もうすぐ夏休みに入ります。休み期間での過ごし方について再確認してみるとよいですね。

ベルマーレ巡回授業

今月の9日に湘南ベルマーレのサッカーチームとフットサルチームの方に来ていただき、巡回授業を行いました。
プロの人達を前に子ども達も興奮気味でした。
ボールを手で投げることから始まり、二人一組でパスをしあったり、ボールをけって人のまたの間を通したりして、子どもたちは少しずつボールを足で扱うことに慣れていきました。
そして簡単な試合をしました。
ベルマーレの方もチームに入っての試合だったので子ども達も大盛り上がりでした。
最後にベルマーレの方たちと振り返りをした際に「サッカーは一人ではできない。チームプレイが重要になり、そのためには思いやりの心を持つことが大切だ。」と言葉をいただきました。
楽しいことの中にも学びがあります。今回のことひとつのきっかけとして「思いやりの心」をこれからも育てていけるようにしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足に行きました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の2年生の遠足は、新江ノ島水族館でした!
みんな珍しい魚や生き物たちに夢中になっていまいた。
中には、以前学習した「スイミー」に登場するクラゲや伊勢えびを見つけて、それはもう大興奮でした。
子どもたちは楽しみながら、いろいろな生き物を知れた遠足になりました。

いっぱいさいたよ!わたしのあさがお

 毎日、せっせと水をあげたりつるをなおしたりして世話をいている朝顔。いろとりどりの花が咲き始めています。「今日は、3こさいたよ!」「紫とピンクがさいた。」と、ともだちとの会話もはずんでいます。「しぼんだのでラッパができるんだよ。」とプーとふくらますと、「やってみる。」「いろみずも作れるよ。」朝顔の花での遊びが広がってきました。今週は、作り方や使う材料を話し合って、色水や押し花をつくります。ところで、はっぱで音がなることを発見した子がいました。二本の指で葉をはさんで息をつよくふくと、「ぷ〜。」「なった。なった!」「どうやるの?!」朝顔の周りは歓声でいっぱいになりました。「毛がちくちくする。」といいながら、何度も挑戦していました。

小学校生活最後の音楽朝会(6年)

画像1 画像1
 音楽朝会がありました。曲は運動会の表現で移動の際に流れた「彼こそが海賊」です。
テンポや強弱を意識しながら練習に取り組んできました。迎えた本番では、テンポのよい迫力のある演奏ができました。下学年からは、「すごい」「かっこいい」「もう1回聞きたい」などの感想が聞かれました。

校内ウォークラリー

画像1 画像1
プロジェクト委員会主催の校内ウォークラリーが開催されました。
5年生の子どもたちも、プロジェクト委員会としてゲームの説明をしたり、
なかよし班の下学年の子どもたちをサポートしたりしながら、
活動をすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式(2〜6年)、入学式(1・6年)

お知らせ

学校便り

HP掲載資料