令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

【1年】ふれあい参観日ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの方に参観日にお越しいただきました。ありがとうどざいました。
「たこあげがとても楽しかった。」と、子ども達が話していました。
残りわずかですが、今後ともよろしくお願いいたします。

【6年】音楽ミニ発表会♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も最後の学習参観日にこれまでの学習の成果を発揮すべくミニ発表会を開きました。ずいぶん前に学習した曲もありましたが、子どもたちは頑張って練習して今日を迎えました。見に来てくださった保護者の方に「とてもよかった」「涙が出そうなのをこらえた」などのお声をいただき、嬉しかったです。お忙しい中、参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

【5年】席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(火)に席書会を行いました。
 5年生は「進む勇気」と書きました。子どもたちは、字形やバランスに気をつけながら集中して取り組むことができました。
 作品は5年生の教室前に掲示してありますので、ご来校の際はぜひご覧下さい。

【6年】書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 年が明けて、気持ちも新たに書き初めを行いました。今年の文字は「新たな決意」。中学校への進学を控え、それぞれの思いを込めて一生懸命書きました。廊下に掲示しましたので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。

1年生を招待しました「うごくおもちゃ」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月から取り組んでいたうごくおもちゃ作り。よりよいものを作るために、改良に改良を重ねてきました。12月の16日(火)には、1年生を招待しました。自分たちで楽しむだけでなく、来てもらった人に楽しんでもらう喜びを味わうことができました。

【5年】 学年学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(金)に、蔵前理科教室(くらりか)の皆さまを講師にお招きし、保護者の皆様にも参加して頂き、学年学習会として身近な材料を使い、顕微鏡を手作りしました。
 作った顕微鏡でタマネギの皮を見ると、肉眼では見ることのできないタマネギの繊維まではっきりと見ることができ、子どもたちは「すごい!」「よく見える!」など驚きの声をあげていました。親子でふれあいながら顕微鏡を作る姿は微笑ましかったです。お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 

全校集会がありました!

 12月10日、なかよし班で校内ウォークラリーを行いました。わくわくハイクで深まったなかよし班の絆をさらに深めようとスマイルプロジェクト委員会の子どもたちが企画したものです。いろいろなゲームになかよし班のみんなで協力して取り組み、クリアしていきました。中にはちょっと難しいものもあったようですが、子どもたちはみんなで頑張ってチャレンジしていました。企画したスマイルプロジェクト委員会の子どもたちも、とても達成感を味わえたようでした。
 今年度もあと3ヶ月。さらに絆を深めていけるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】音楽朝会頑張りました。

画像1 画像1
12月2日に1年生が音楽発表会をしました。
大きな拍手をうけ、一年生もとても喜んでいました。

PTA成人教育講演会

画像1 画像1
 12月5日(土)に片付けアドバイザーの小関祐加(こせきゆか)さんを講師として、PTA成人教育委員会主催の講演会、『子どもの“自立”を育む部屋づくり』が開かれました。親子で参加し、帰りたくなる、くつろげる部屋についてお話を聞いたり、ポスターに色をつけたりしました。
 細かく分類しすぎないことや、とにかく床のうえに出しっ放しにしないことなど、片付けのコツを立て板に水のごとくお話になりました。レジ袋が山のようにある家には、エコバッグも2つ以上ある、など時にちくりと痛い話をユーモラスに語っていただきました。明るく笑いの絶えない講演でした。

語りを聴く

画像1 画像1
 『さざなみ会』の方による読み聞かせの会がありました。12月3日は今年最後の会で、6年生が『北條稲荷』など小田原の民話を聞きました。普段は絵本など見ることのできるものがありますが、語りなので語り部のお話を聞くだけです。
 昔話ですから今とは時代も違い、農家の様子をはじめ人々の生活ぶりも違います。想像力を思い切り使って、ことばから情景を浮かべながら、集中して聞いていました。聞くから聴くへ、授業でも意識していることが表れていたと思います。

交通安全とあいさつ運動

画像1 画像1
 毎月はじめは自治会の方が交差点や横断歩道で見守りをしてくださいます。12月1日も国道1号線やお堀端などで多くの方が参加してくださいました。教員も合わせてあいさつと安全の指導を行いました。寒さが厳しくなってくるなか、ありがとうございました。

読書週間続報

 18日(水)は昨日に続いて4〜6年生への図書委員会読み聞かせ「おかめ ひょっとこ」と、図書ボランティア(お話コスモス)によるブラックシアター、「笠地蔵」の上演がありました。
画像1 画像1

読書週間はじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間二日目の17日(火)は、5〜6年の図書委員が1〜3年生全員に読み聞かせを行いました。「ぎょうれつのできる はちみつや」という、ふくざわゆみこ作のお話です。登場人物の熊の親子など役柄を分担して、とても上手に読んでくれました。
 さらに、図書ボランティアの皆さんによる「ブレーメンの音楽隊」が、ブラックライトによって上演されました。暗闇に蛍光色で浮き出る馬や犬などの絵に、歓声が上がりました。
 図書室には『先生方おすすめの本』が掲示してあり、クラスごとに本を借りるとポイントがつく取り組みも始まっています。子どもたちの本を読む良いきっかけになることが期待されています。

PTAテーマ別懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月9日に『考えよう、ケータイ、スマートフォン』、『防犯講座』の2つのテーマで懇談会が開かれました。それぞれNPO法人からの講師や、小田原合気道クラブの方による実技指導などがありました。あいにくの天気でしたが、熱い討議が繰り広げられました。

【5年】 小田原市音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(木)5年生は小田原市音楽会に参加しました。今まで朝練をしたり、音楽の時間に練習したり、この日に向けてかなりの時間を費やしてきました。当日も、朝練をし、市民会館に出発する直前も練習をしました。
 市民会館では、自分たちの出番が近づくと緊張している様子を見せていた子どもたちでしたが、いざ歌が始まると指揮者に注目し、表情豊かに歌っていました。本当に素晴らしい歌声を市民会館いっぱいに響かせることができました。
 保護者の皆様、服装やお弁当の準備、日々の体調管理など本当にありがとうございました。
 (上の写真は当日の朝練と出発前の直前練習の様子です)

【5年】 明日は音楽会

画像1 画像1
 いよいよ明日は音楽会です!!今日の5時間目も菊地先生と一緒に練習をしました。
 約2ヶ月間という長い間、明日の音楽会に向けてがんばってきました。当日は、これまで練習してきた全てを出しきってほしいと思います。
 たくさんの人たちが5年生のことを応援しています!!みんなの気持ちを一つにしてがんばろう!

【5年】 音楽会までカウントダウン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ今週の木曜日は音楽会です。
 今日の5時間目も菊地先生と一緒に練習をし、アルトとソプラノごとに細かい指導をいただきました。
 本番までラストスパート!がんばれ5年生!!

【5年】 音楽朝会〜ふるさと〜

画像1 画像1
 11月4日(水)の音楽朝会で5年生の発表がありました。
 合唱した曲は音楽会で歌う「ふるさと」です。大勢の前で合唱するのは初めてで、子ども達は緊張していましたが、気持ちがこもった合唱を披露することができたかと思います。
 いよいよ、12日(木)は音楽朝会です。これまで練習してきたことが発揮できるよう、がんばりましょう!

【5年】 4日は音楽朝会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日(月)の5時間目に音楽に向けて練習をしました。4日(水)の音楽朝会では、5年生が「ふるさと」を発表をします。
 これまで練習してきたことを発揮できることが何よりだと思います!5年生91人の歌声を三の丸小のアリーナに響かせよう!!

【5年】 ご飯とおみそしるを作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、家庭科の学習で調理実習を行いました。ご飯とおみそしるを、グループにごとに作りました。
 火加減や具材を切る大きさに気をつけながら、そして、安全に注意しながら実習することができました。どのグループも協力して活動することができました。
 この実習を生かして、家でもチャレンジできるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
6年時間割
3/1 6年 5
3/2 6年 5
3/3 6年 6
3/4 6年 5
3/7 6年 6
5年時間割
3/1 5年 5
3/2 5年 5
3/3 5年 6
3/4 5年 5
3/7 5年 6
4年時間割
3/1 4年 5
3/2 4年 5
3/3 4年 6
3/4 4年 5
3/7 4年 6
3年時間割
3/1 3年 5
3/2 3年 5
3/3 3年 6
3/4 3年 5
3/7 3年 6
2年時間割
3/1 2年 5
3/2 2年 5
3/3 2年 5
3/4 2年 5
3/7 2年 5
1年時間割
3/1 1年 5
3/2 1年 4
3/3 1年 5
3/4 1年 5
5
3/7 1年 5
学校行事
3/1 あいさつ運動
3/2 ごみ拾い活動
3/4 金曜クリーン
3/7 クリーン週間(3/9〜13)椅子並べ(5年 )5校時