令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

音楽朝会頑張りました☆

画像1 画像1
音楽朝会で3年生の発表がありました。
演奏した曲は、『にじ色の風船』『せいじゃの行進』の2曲です。
3年生から練習したリコーダーの演奏は、素敵なメロディーでした。

【2年生】ミニ運動会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス対抗ミニ運動会では親子で協力し、リレーや綱引き、フラフープ送りなどの種目を行いました。子どもたちは楽しく動き、一生懸命に応援していました。最後はおせんべいメダルをもらってみんな笑顔で終わりました!
学年委員の方々が企画、準備をしてくださいました。ありがとうございました。

虫とりにいきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 慰霊塔前の公園に出かけ、虫取りをしました。子どもたちは夢中になって探し、短い間にバッタ、ちょう、とかげなどたくさん捕まえることができました。

水泳がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生での水泳が終了しました。うず作りや水中じゃんけんをして楽しんだり、バタ足やけのびなど泳ぎの練習をしたりと頑張りました。最後の日には検定も行いました。ドルフィンカードにて結果をお知らせします。

被爆アオギリ

画像1 画像1
6年生はこれから「平和のとりでを築く」という広島の原爆ドームのことを取り上げた単元を勉強します。そこで、広島市にお願いをして、「被爆アオギリ」の苗をいただきました。この「被爆アオギリ」は、昭和20年(1945年)8月6日に原爆で幹半分が熱線と爆風により焼けてえぐられたアオギリの種を、発芽させて成長した苗木だそうです。「平和を愛する心」「命あるものを大切にする心」を後世に継承するため、広島市が配布していることを知り、お願いをしたところ、今月9日に学校に郵送にて配布していただきました。大変貴重なものですので、大切に育てていきたいと思います。この機会を活かして、平和の尊さを知り、後世に伝えていきたいと思います。

3,4年生 読み聞かせがありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
8日の朝の時間に、お話コスモスボランティアの方々が本の読み聞かせにきてくれました。オープンスペースに集まり、ボランティアの方々の話を夢中に子どもたちは聞いていました。ありがとうございました!

かながわシェイクアウト(一斉防災行動訓練)

画像1 画像1
 9月1日は防災の日です。神奈川県では、地震災害から自らの身は自らで守る「自助」の意識の向上を図るため、地震発生時の安全確保行動を、9月1日の午前11時に県民・事業者・行政機関など県内全域で行う「かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」を実施しています。三の丸小学校でも『かながわシェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)』を行いました。シェイクアウト訓練とは、それぞれの場所で「1DROP!(まず低く!)、2COVER!(頭を守り!)、3HOLD ON!(動かない!)」等の安全確保行動を行う、防災訓練です。夏休み明けの登校日でしたが、子どもたちは意識して訓練に取り組んでいました。
 9月9日(火)には中学校区合同引き取り訓練も行われます。学校でも防災の意識を高めるために、これからも指導を続けていきたいと思います。

学校が始まりました!

9月になり教室に元気な子どもたちの声が戻ってきました!
4年生は、読書感想文・図工系の作品・理科系の作品の3点と宿題プリントが出ていましたが、みんなしっかりとやってきていました!学習の成果を発揮した作品が多く出品されました。
春から育てているゴーヤも大きく育ちました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

(5年)穂が出ました!

画像1 画像1
 田んぼの稲もバケツの稲も、とても順調に育ち、穂が出ました!8月26日、防鳥ネットを張りました。スズメに食べられないように、しっかり穂を守っていきたいです。
画像2 画像2

PTA夏の宿泊体験2014(ピザ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA夏の宿泊体験2014で行ったピザ作りの写真です。PTAの皆さんやおやじの会の皆さんのご協力で、かなり本格的なピザ窯を作りました。それから子どもたちでピザのトッピングをいろいろ考えて、ピザを作りました。

PTA夏の宿泊体験2014(2日目)パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食作りの「班対抗 卵料理コンテスト」では、各班が工夫して調理した卵料理をみんなで食べました。その後、コンテストの結果を発表して、水遊びを行いました。

PTA夏の宿泊体験2014(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA夏の宿泊体験2014(2日目)です。朝6:00に起床し、ラジオ体操を行いました。その後、朝食作りでは「班対抗 卵料理コンテスト」を行いました。

PTA夏の宿泊体験(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もPTA夏の宿泊体験が行われました。今回の宿泊体験のテーマは「食育」です。毎日の生活の中で一番身近な「食」を自分たちで実体験しながら「食」の大切さを知っていくことを目的としています。一日目は夕食を作りました。ダッヂオーブンを使って、丸鶏のローストを作ったり、ピザ窯を校庭に作り、自分でトッピングしたピザを焼いたりしました。

「6年」小田原ちょうちん夏まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
小田原ちょうちん夏まつりで6年生が作った小田原提灯が飾られました。灯りがともるとまた一段ときれいですね。

(5年)学年学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月18日(金)、学年学習会を行いました。参加してくださった保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
 今回のテーマは『おもてなし と 癒やし』。一つは、子どもたちが家庭科で学習したお茶の入れ方を生かし、保護者の方にお茶を入れておもてなしをしました。もう一つは、バスボブ作りを行い、おうちでお風呂に入れて癒やされようというものです。どちらも和気あいあいとした雰囲気で、楽しいひと時になりました。準備をしてくださった学年委員の皆様、ありがとうございました。

(5年)着衣泳を行いました

画像1 画像1
 7月16日(水)、着衣泳を行い、いざというときに身を守る方法を学びました。
 あと2日で夏休み。楽しく、有意義な夏休みになり、9月にみんなが元気に戻ってきてくれることを願っています。

ベルマーレサッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ベルマーレのプロの選手やコーチの方に来て頂き、サッカー教室を行いました
普段はサッカーをやったことのない子も、楽しくサッカーに挑戦です♪

(5年)土用干し開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みまであと数日になったところで、梅の土用干しを始めました。1組は赤ジソを入れた赤い梅干し、2組は梅そのままの白干しです。お昼休みには子どもたちが一つずつ梅を裏返し・・・。あと2日、土用干しを続けます。どんな梅干しができあがるか楽しみです☆

(5年)肥料をまきました。

画像1 画像1
保健室前に作ったプチ田んぼに肥料をまきました。とても順調に育っています。バケツ稲も順調です。夏休みに来た時には観察してください。

(5年)初めてのプール

画像1 画像1
7月9日、5年生として初めてプールに入りました。今年はどこまで泳げるか、自分のめあてに向かってがんばります!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6年時間割
4/6 6年 4
5年時間割
4/6 5年 2
4年時間割
4/6 4年 2
3年時間割
4/6 3年 2
2年時間割
4/6 2年 2
1年時間割
4/6 1年 2
学校行事
4/6 着任式始業式(2〜6年)8:15入学式(1,6年)10:30

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料