令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

2月24日(水)の給食

画像1 画像1
 今日は、縦割り班の「なかよし給食」で、6年生をおもてなしです。
 献立は、麦ご飯 「5年生手作り梅干し」 焼き肉 大根の味噌汁 牛乳 すだちゼリー です。
 6年生の好きな焼き肉に、卒業バージョンのすだちゼリーもつけました。
 また、今日の梅干しは、5年生が今日のために、小田原城址公園の梅からつくった特別な梅干しです。
 小学校を巣立ちゆく6年生と一緒にみんなで食べる梅干しは、大切な思い出になりました。5年生の皆さん、おいしかったです。ご馳走様でした。
 2.3時間目には「6年生を送る会」、長昼休みは6年生と過ごす縦割り班遊びと、今日の三の丸小学校は思いやりにあふれたあたたかい一日でした。
 

2月23日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフト麺トマトソースかけ ボイル野菜 ごまドレッシング 牛乳 です。
 冬が旬のカリフラワーを使いました。カリフラワーは、「つぼみ」を食べる野菜です。ブロッコリーも同じ「つぼみ」を食べる冬野菜です。今は、ブロッコリーの方が人気があるようですが、カリフラワーは、ビタミンCが豊富で、ほのかな甘みがあります。
 他の野菜と一緒に茹でたカリフラワーは、白いブーケのように見えました。

2月22日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麻婆丼 春巻き 牛乳 です。
 麻婆豆腐には、木綿豆腐を使いました。豆腐は、低カロリーでカルシウムやタンパク質がしっかりとれる大豆製品なので、たくさん食べてほしい食材です。
 あまり辛くない三の丸の麻婆豆腐は、低学年にも人気です。
 今日の春巻きは、皮がパリパリに調理員さんが揚げてくれました。食感も楽しい給食になりました。

2月19日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ピザトースト ポトフ 牛乳 です。
 ピザトーストは、好きな給食のパン部門3位のメニューです。
 給食では、ピザ生地ではなく、食パンでつくります。
 具を乗せて焼くトーストパンは、子どもたちの参加しやすい料理なので、食育ニュースに作り方を書きました。休日や朝食に、家族で好きな具や味付けでオリジナルトーストを作って、楽しく食べてください。

2月18日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯 じゃがいもと生揚げの煮物 キビナゴの唐揚げ 牛乳 いちご です。
 キビナゴは、暖かく、きれいな海でしか生きられない魚です。鹿児島県や長崎県、高知県でたくさん水揚げされます。半透明な身は、甘みがあり、脂肪が少ないです。
 今日は、唐揚げです。体長が10cmほどなので食べやすく、子どもたちには好評でした。

2月17日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ポークカレーライス 福神漬け キャベツとハムのソテー 牛乳 です。
 カレーライスは、好きな給食1年生の1位、ご飯部門全校1位のメニューです。
 昨日の「みそラーメン」と並ぶ人気ニューです。
 心配していたインフルエンザによる学級閉鎖もなく、2大人気ニューを全校で食べられて良かったです。
 

2月16日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、みそラーメン 餃子 牛乳 Feヨーグルト です。
 みそラーメンは、今年も好きな給食めん部門堂々1位のメニューです。
 三の丸のみそラーメンは、鶏と豚のがらスープに2種類の合わせみそが味の特徴です。豚肉とたっぶりの野菜をごま油で炒めて加えるので、香りと野菜のうまみも味わえます。また、食事でとりにくい鉄分が強化されたFeヨーグルトをデザートにしました。
 寒い季節に負けない身体作りのために、栄養と愛情たっぶりの給食を今日も温かいうちに食べて、元気に過ごしてほしいです。

2月15日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、 麦ご飯 トンカツ 茹でキャベツ のっぺい汁 牛乳 です。
 トンカツは、元々、西洋料理のカットレットという焼き料理だったそうです。
 カットレットは、日本でカツレツと呼ばれ、焼き物からたっぷりの油で揚げる揚げ物に変わり、人気料理になりました。
 トンカツは、豚肉を使ったカツレツというわけです。
 小田原市給食会の決まりで生野菜を出せないので、茹でキャベツを添えました。
 甘みのある冬キャベツはソースを掛けなくても、おいしく食べられました。

2月12日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトフランスパン マカロニグラタン コーンソテー 牛乳 デコポン です。
 グラタンには、バレンタインデーも近いので、ハート型の米粉マカロニを使いました。
 また、初めてつけた1/4にカットした袋入りのデコポンは甘かったので、評判が良かったです。
 インフルエンザが流行っているため欠席者の多いクラスもありますが、今日は給食の残りが少なく、給食室はうれしかったです。
 

2月10日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯 韓国のり チャーチャン豆腐 わかめスープ 牛乳 です。
 家常豆腐は、中国の豆腐を使った家庭料理です。地方や家庭により味や作り方が違いますが、今日は、生揚げ、豚肉、5種類の野菜を使って、しょうゆとみりん、三温糖で味付けました。
 わかめスープには、「梅なると」を入れました。白地にうすピンクの梅の花がスープに浮いてきれいです。
 

2月9日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、肉南蛮うどん 大学芋 牛乳 です。
 大学芋は、好きな給食おかず部門の2位のメニューです。
 素揚げにしたさつまいもを和える「みつ」は、砂糖と、少しのしょうゆと塩をゆっくりと煮つめたら、煎った黒ごまを加えて出来上がりです。
 今日のさつまいもは、千葉県産でした。名産地から届いたさつまいもは皮の色も良く、大学芋がきれいに仕上がりました。

2月8日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鯛飯 けんちん汁 牛乳 桃ヨーグルト です。
 鯛飯は、金目鯛を蒸して、皮や骨を取り除き、砂糖、しょうゆ、酒を加え煎った「鯛そぼろ」をご飯にかけて食べます。
 駅弁で有名な東華軒さんが考えた鯛飯の給食は、今では、子ども達の好きな給食ご飯部門3位の人気です。
 今日も、調理員さんが、丁寧に仕上げてくれました。
 
 

2月5日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、好きな給食パン部門1位のシュガートースト、ポークシチュー 牛乳 です。
 シュガートーストは、2年生で1位、3年生で2位と大人気メニューです。
 三の丸の調理員さんは、マーガリンと砂糖を混ぜて、食パン1枚1枚に丁寧に塗って、きれいなきつね色にトーストしました。
 だから今日も、おやすみが多かったのに給食は残りませんでした。
 インフルエンザが流行っているので、予防のためにも、うがい手洗いをしっかりして、給食を食べましょう。

2月4日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス ABCスープ 牛乳 ポンカン です。
 好きな給食ご飯部門2位のハヤシライスは、良く炒めた玉ねぎの甘さとデミグラスソースが重なり、深みのある味に仕上がりました。
 また、ABCスープは、おかず部門の3位で、アルファベットマカロニが入ったコンソメスープです。
 無農薬栽培のポンカンは、コクのある甘みがあり、子どもたちは、種があっても残さず食べていました。

2月3日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯 すいとん 鮭の塩焼き 牛乳 節分豆 です。
 鮭の塩焼きは、好きな魚部門1位、5年生1位の献立です。
 そして、今日は、大豆を煎った福豆をつけて、「節分献立」です。
 節分は、鰯の頭を柊に刺し、門や戸口に置き、豆まきをして、病気やけがなど嫌なことを連れてくる鬼を打ち払う行事です。
 給食でも、福豆を食べ、病気やけがのない元気で幸せな1年が送れるよう願いました。

2月2日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、きつねうどん 野菜のおかか炒め 牛乳 日向夏みかんゼリー です。
 好きな給食めん部門2位のきつねうどんは、煮汁が染み込んだ油揚が人気の決めてでしょう。
 2時間目には、給食室からだしの匂いと油揚を煮るしょうゆと砂糖の匂いがして、食欲をそそっていました。
 宮崎県の特産の日向夏は、ニューサマーオレンジとも呼ばれる、1月から4月が旬の夏みかんです。すっきりした酸味のゼリーは好評でした。
 

2月1日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯 フライドチキン 大豆の磯煮 牛乳 です。
 好きな給食の肉部門3位のフライドキチンは鶏の唐揚げのことです。最近はブームですが、味付けによって、和食にも洋食にも合う料理です。今日は、下味にしょうゆやみりんを使って、和食献立にしました。
 また、1月と2月は、小田原産の「さとじまん」という米を給食では使っています。甘みやつやがありおいしいお米なので、味わって食べてほしいです。

1月29日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ハンバーガー 冬野菜のクリーム煮 牛乳 デザートセレクト です。
 4種類のデザートから事前に選んだ好きなものを食べるデザートセレクトは、三の丸小学校の給食週間のたのしい行事です。
 クラス毎に人気デザートが違うので、集計表を配ります。
 今年の人気は、低学年はココアムース、高学年はすだちゼリーでした。
 給食の写真には、4種類全部のデザートをのせてあります。

1月28日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「小田原献立」です。
 麦ご飯 鯵のカリカリ揚げ おだわらっ子おでん 牛乳 みかん です。
 「おだわらっ子おでん」は、小田原の名産品、魚の練り製品を使ったおでんです。
 小田原の魚「鯵」の干物を揚げた「鯵のカリカリ揚げ」は、好きな給食 魚部門2位の人気メニューです。
 食べた人も作った人も心と体が元気になる地産地消の給食で、地域愛や食文化などの食育を学んでいます。

1月27日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ポークカレーライス 福神漬け 野菜のソテー 牛乳 雪見大福 です。
 給食集会で発表した好きな給食を今日から2月にかけて献立に入れていきます。
 早速今日は、ご飯部門1位のポークカレーライスとデザート部門1位の雪見大福の登場です。
 もはやカレーライスは、子どもたちのソウルフードと言えますね。
 雪見大福は、総合順位でも1位と大人気でした。1年に1〜2回しか出ないですが…
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始め休業
4/2 学年始め休業
4/3 学年始め休業
4/4 学年始め休業
4/5 着任式  始業式  入学式
4/6 離任式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料