令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

はじめまして!

はじめまして。
6年のマシンガンとミニイルカです。
と言っても、マシンガンは去年は安部レージとしてブログを更新していたので分かる人もいるかもしれませんが。
知っている人は今年も、知らない人はこれから、よろしくお願いします。

えぇっ!プールが中!?

5年のNASAと流れ星です!
小学校のプールは外にあることが多く、虫が入ってしまうと思います。
でも、三の丸小学校では、プールが地下にあります。
虫が入らず、にごりにくいです。
今年のプールの学習も楽しみです!

教室前に通路がない!

画像1 画像1
どうも、勇者ペン太郎と、神の使者です。 三の丸小学校には、なんと教室前に廊下がないんです。 そのかわりに、オープンスペースという通路があります。 オープンスペースは、木の廊下と違って、絨毯で、できています。 オープンスペースは、いろいろな役割があります。例えば、転んでしまったときに、痛みを和らげてくれます! このように、オープンスペースは、三の丸小学校に、大切な存在です。

6年生として3週間!

こんにちは!

6年のウオタミとうめです。

今日の昼休みに6年生が、明日ある代表委員会の準備をしていました。
6年生になってからまだ3週間しかたっていないけれど、とっても忙しいです!
最高学年として、下学年をまとめていきたいです。

三の丸っ子日記スタートです!

こんにちは!
三の丸ブログ委員会です。
今年もブログ委員会の三の丸っ子日記を更新しています。
三の丸小のことを分かりやすく伝えていきたいです!
よろしくお願いします★

天守閣から小田原の町を見てみよう!

画像1 画像1
社会科の「わたしたちのまち」では、住んでいる町についての学習をしています。

天守閣に上り、小田原の町を一望してきました。

どの方角に何が見えるか、しっかり見てメモをとることができました。

天気にも恵まれ充実した学習となりました。

対面式をしました

 朝の時間に2〜6年生のお兄さんお姉さんとの対面式がありました。
2年生から、お迎えの言葉やあさがおの種をプレゼントしてもらいました。緊張しながらも、うれしそうに聞いていました。三の丸小学校の一員として、学習に生活に頑張っています。

画像1 画像1

春みつけに行きました

画像1 画像1
春の植物や生き物を見つけに小田原城址公園に行きました。
桜が満開の中、多くの春を見つけていました。
梅の実がついていることに気がついたり、たんぽぽやかえるを見つけたりすることができました。

外国語活動

画像1 画像1
6年生はじめての外国語活動がありました。
今年度は、タージ・アイアン先生と楽しく学習していきます。

初回の学習は、タージ先生の出身国の文化について学びました!

小田原の自然 理科の学習スタート

画像1 画像1
4年生の理科の学習がスタートしました。

小田原の自然の中から『野鳥』について、垂水先生に教えて頂きました。

新しく配られた『小田原の自然』という本をもとに、小田原の様々な自然のことをこれからも調べてみたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31