令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

高学年のドッジボール大会がありました!

 こんにちは、6年のモコです。
 今日の昼休みににドッジボール大会がありました。私のクラスは5−2と対戦しましたが、負けてしまいました。負けたことは悔しいですが、6年間最後のドッジボール大会を楽しむことができたので良かったです。
 

卒業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは、6年のベルベルです。今卒業に向けてオルゴール作りをしています。皆たくさんのいろいろな模様を彫っていて、とてもきれいです。

PTA成人教育講演会

画像1 画像1
 12月5日(土)に片付けアドバイザーの小関祐加(こせきゆか)さんを講師として、PTA成人教育委員会主催の講演会、『子どもの“自立”を育む部屋づくり』が開かれました。親子で参加し、帰りたくなる、くつろげる部屋についてお話を聞いたり、ポスターに色をつけたりしました。
 細かく分類しすぎないことや、とにかく床のうえに出しっ放しにしないことなど、片付けのコツを立て板に水のごとくお話になりました。レジ袋が山のようにある家には、エコバッグも2つ以上ある、など時にちくりと痛い話をユーモラスに語っていただきました。明るく笑いの絶えない講演でした。

6年間最後の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 こんにちは、6年のモコです。
 先週の金曜日に国会議事堂と昭和館へ行きました。国会議事堂では、参議院の体験プログラムに参加して実際にどのようにして政治が行われているのか学ぶことができました。昭和館では、日本の戦争していたときの様子を学ぶことができました。
 6年間で最後の良い校外学習になったので良かったです。

【6年】順調です

海老名でトイレ休憩を済ませ、あとは学校を目指すのみです。子どもたちは、ドラえもんを楽しく見ているかお昼寝モードに入っているかどちらかです(*^-^*)

【6年】帰路に着きました。

画像1 画像1
予定通り2時に昭和館を出発しました。帰りの道は混んでいなければよいのですが。子どもたちはとても元気です。

【6年】昭和館で見学中です。

画像1 画像1 画像2 画像2
昭和館に着き、お弁当を食べ、見学を始めました。戦中・戦後の暮らしについて学んでいます。防空壕体験もしました。ちょうど今の社会科の学習に生かせそうです。

【6年】国会議事堂を見学しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くに出発し、ぎりぎり予定時刻に間に合い、ほっとしました。すぐに体験プログラムに参加し、国会議事堂内の見学を終え、昭和館に移動します。みんな元気です。

語りを聴く

画像1 画像1
 『さざなみ会』の方による読み聞かせの会がありました。12月3日は今年最後の会で、6年生が『北條稲荷』など小田原の民話を聞きました。普段は絵本など見ることのできるものがありますが、語りなので語り部のお話を聞くだけです。
 昔話ですから今とは時代も違い、農家の様子をはじめ人々の生活ぶりも違います。想像力を思い切り使って、ことばから情景を浮かべながら、集中して聞いていました。聞くから聴くへ、授業でも意識していることが表れていたと思います。

交通安全とあいさつ運動

画像1 画像1
 毎月はじめは自治会の方が交差点や横断歩道で見守りをしてくださいます。12月1日も国道1号線やお堀端などで多くの方が参加してくださいました。教員も合わせてあいさつと安全の指導を行いました。寒さが厳しくなってくるなか、ありがとうございました。

赤い羽根募金がありました★

こんにちは、6年のベルベルです。三の丸小学校では11月23日から27日の一週間に赤い羽根募金活動をしています。皆で支援できるように頑張りたいです。

読書週間が始まって1週間がたちました!

 こんにちは、6年のモコです。
 読書週間が始まって、1週間がたちました。私は、この読書週間で今まで読んだことのある本をもう一度読み返しています。来週も読書週間です。この機会にいろいろな本を読んだり、読み深めていきたいと思います。

読書週間続報

 18日(水)は昨日に続いて4〜6年生への図書委員会読み聞かせ「おかめ ひょっとこ」と、図書ボランティア(お話コスモス)によるブラックシアター、「笠地蔵」の上演がありました。
画像1 画像1

読書週間はじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間二日目の17日(火)は、5〜6年の図書委員が1〜3年生全員に読み聞かせを行いました。「ぎょうれつのできる はちみつや」という、ふくざわゆみこ作のお話です。登場人物の熊の親子など役柄を分担して、とても上手に読んでくれました。
 さらに、図書ボランティアの皆さんによる「ブレーメンの音楽隊」が、ブラックライトによって上演されました。暗闇に蛍光色で浮き出る馬や犬などの絵に、歓声が上がりました。
 図書室には『先生方おすすめの本』が掲示してあり、クラスごとに本を借りるとポイントがつく取り組みも始まっています。子どもたちの本を読む良いきっかけになることが期待されています。

皆でバウムクーヘン作り♪

 こんにちは、6年のモコです。
 昨日の5・6時間目にクラブ活動がありました。アウトドアクラブでは、バウムクーヘン作りをしました。生地が落ちないように棒をくるくる回しながら焼くのがとてもむずしかったです。味がとてもおいしかったので良かったです。
 次回のクラブ活動の時間にアウトドアクラブでは、アルミカンご飯を焚いて皆で食べます。どんな仕上がりになるのかとても楽しみです!

クラブがあるよ

どうもせいです。今日の5、6時間目にクラブがあります。とってもたのしみです。

PTAテーマ別懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月9日に『考えよう、ケータイ、スマートフォン』、『防犯講座』の2つのテーマで懇談会が開かれました。それぞれNPO法人からの講師や、小田原合気道クラブの方による実技指導などがありました。あいにくの天気でしたが、熱い討議が繰り広げられました。

5・6時間目にクラブ活動があります!

 こんにちは、6年のモコです。
 今日の5・6時間目にクラブ活動があります。私は、アウトドアクラブで活動していますが、今日はバウムクーヘンを作ります。クラブ活動もあと少しとなっているので、精一杯楽しみたいです。

【5年】 小田原市音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(木)5年生は小田原市音楽会に参加しました。今まで朝練をしたり、音楽の時間に練習したり、この日に向けてかなりの時間を費やしてきました。当日も、朝練をし、市民会館に出発する直前も練習をしました。
 市民会館では、自分たちの出番が近づくと緊張している様子を見せていた子どもたちでしたが、いざ歌が始まると指揮者に注目し、表情豊かに歌っていました。本当に素晴らしい歌声を市民会館いっぱいに響かせることができました。
 保護者の皆様、服装やお弁当の準備、日々の体調管理など本当にありがとうございました。
 (上の写真は当日の朝練と出発前の直前練習の様子です)

アルバムの写真撮影をしました!

 こんにちは、6年のモコです。
 今日の1時間目にアルバムのクラス写真の撮影をしました。ひさしぶりにクラス全員がそろい撮影ができました。アルバムが手元に届くのがとても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
6年時間割
3/1 6年 5
3/2 6年 5
3/3 6年 6
3/4 6年 5
3/7 6年 6
5年時間割
3/1 5年 5
3/2 5年 5
3/3 5年 6
3/4 5年 5
3/7 5年 6
4年時間割
3/1 4年 5
3/2 4年 5
3/3 4年 6
3/4 4年 5
3/7 4年 6
3年時間割
3/1 3年 5
3/2 3年 5
3/3 3年 6
3/4 3年 5
3/7 3年 6
2年時間割
3/1 2年 5
3/2 2年 5
3/3 2年 5
3/4 2年 5
3/7 2年 5
1年時間割
3/1 1年 5
3/2 1年 4
3/3 1年 5
3/4 1年 5
5
3/7 1年 5
学校行事
3/1 あいさつ運動
3/2 ごみ拾い活動
3/4 金曜クリーン
3/7 クリーン週間(3/9〜13)椅子並べ(5年 )5校時