TOP

7月7日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
七夕うどん
お星さまコロッケ

 今日は「七夕献立」です。七夕うどんには、星型に抜いた人参やオクラが入っています。コロッケも星型で子どもたちは、気が付くたびに「星のかたちだ!」と喜んでくれました。

7月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
鶏ごぼうごはん
じゃがいもの味噌汁

 今日の鶏ごぼうごはんのごはんは、さくらめしです。さくらめしとは、ほんのり醤油味がついたごはんです。名前の由来は、炊き上がった色がうすい桜色にみえることからだそうです。子どもたちは、白米飯よりも好きな子が多く、「今日はさくらめしだ!」と喜んできました。

7月5日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
あじのかば焼き丼
地魚はんぺんのすまし汁
冷凍みかん

 今日の給食は、地場産献立です。あじ・地魚はんぺん・冷凍みかんが小田原産の食材です。地域の食材を使った給食を子どもたちには味わってもらいました。
 また、今日は4年ぶりの給食試食会でした。試食会後のアンケートでは、給食の味付けについては、ほとんどの方が「ちょうどいい」という回答でした。また、給食の話をご家庭でしますか。の質問には、「よくする」「ときどきする」の回答が多かったです。ご参加くださった保護者のみなさまありがとうございました。

7月4日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
きなこパン
夏野菜のラタトゥイユ

 今日は、今が旬の夏野菜を使ったラタトゥイユです。小田原産のなすは、素揚げをしてからトマトソースで煮込んだのでとろっとした食感でした。なすが苦手な子も多かったですが、中には「今日のなすは食べられた!」という子もいました。
 また、かぼちゃ・ピーマンも神奈川県産のものを使いました。

7月3日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーピラフ
野菜スープ

 今日のカレーピラフは、給食室の大きな釜を2つ使って炊き上げました。暑い日が続いて食欲が落ちやすい時期ですが、カレーの香りで食欲をだしてたくさん食べてほしいと思います。


6月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフト麵
ホワイトソース
ツナコーンポテト

 今日は飲む牛乳のほかに、ホワイトソースにも牛乳を使用しています。牛乳には、歯や骨の成長を助けるカルシウムが豊富に含まれています。


6月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯵の南蛮漬け
切干大根のトマトソース煮

 今日は切干大根を和風の煮物ではなく、トマトソースで煮て仕上げにパセリを振り入れ洋風に仕上げました。和風の煮物では残食の多い切干大根ですが、トマトソースで煮ると残食も少なかったです。
 また、切干大根は神奈川県産、鯵は小田原産のものを使用しました。

6月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
コッペパン
鶏肉とじゃがいものトマトソース
野菜スープ

 今日の鶏肉とじゃがいものトマトソースは、じゃがいもは素揚げにして鶏肉は片栗粉をまぶして揚げてから、トマトソースでとからめて作りました。どのクラスもよく食べていました。

6月26日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
高野豆腐のカレーそぼろ煮
小松菜の煮浸し

 今日の高野豆腐のカレーそぼろ煮には、鶏肉、高野豆腐、大豆ミートなどが入っています。大豆ミートは、その名の通り大豆から作られた肉に似た食品です。大豆ミートには、不足しやすい栄養素であるカルシウムや鉄が多く含まれています。肉と一緒に使うことで、大豆ミートが入っていることが分からないくらい違和感なく食べられます。

6月23日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ワンタン麵
焼き餃子

 今日の餃子は、やまゆりポークという神奈川県産のブランド豚を使用しています。やまゆりポークは、神奈川県花のやまゆりのように白くきれいな脂肪に仕上がることから名付けられました。


6月22日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ビビンバ丼
豆腐チゲスープ

 今日はお隣の国、韓国の料理です。ビビンバは、甘辛く味付けした肉と野菜がたっぷり入った料理で日本でも馴染みのある料理です。チゲスープは、味噌をベースに豆板醤などで辛味を加えたスープです。どちらの料理も給食では子どもたちが食べやすいように辛さは控えめにしています。

6月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
すき焼き風煮
玉ねぎのおかか炒め

 今日の玉ねぎは、甘くておいしい下中玉ねぎを使いました。じっくりと炒めて甘みを引き出したおかか炒めはおいしく、子どもたちもよく食べていました。

6月20日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフトフランスパン
チーズ入りソーセージフライ
イタリアンソテー
青りんごゼリー

 今日のイタリアンソテーは、ハムと野菜をイタリアンドレッシングでソテーしました。ドレッシングは、加熱すると酸味がやわらいで食べやすくなります。ドレッシングはサラダだけでなく、ソテーや肉を焼く際の調味料としても使えます。

6月19日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯖のピリ辛焼き
野菜の含め煮

 今日は野菜の含め煮には、鶏肉・さつま揚げ・人参・じゃがいも・玉ねぎ・いんげんなどたくさんの食材が入っています。野菜だけでなく、肉などのたんぱく質を入れることでうま味が増しておいしくなります。

6月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
みそラーメン
コーンしゅうまい

 今日は子どもたちの大好きなラーメンです。給食のラーメンは、スープまで飲み干すことを前提にして献立を立てているので、ラーメン屋さんのラーメンよりもかなり塩分控えめです。でも、鶏ガラだしや煮干しだしなどを使ったり、仕上げにごま油を加えるなどして香りをよくすることで子どもたちはよく食べてくれます。

6月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
マーボー春雨
トックのスープ

 今日のスープには、トックという韓国のもちが入っています。日本で食べられているもちとの違いは、原料のお米の種類です。日本のもちは、もち米で作られるのに対してトックはうるち米で作られています。うるち米からできたもちなので、粘りが少なくサクッと嚙むことができます。

6月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏肉のからあげ
小松菜のじゃこ炒め

 今日は子どもたちの大好きなからあげです。今日は、でんぷんにおからパウダーを混ぜたものを衣にしました。おからパウダーはおからを乾燥させてこまかいパウダー状に加工したものです。おからには、カルシウムや食物繊維が多く含まれています。

6月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
シナモンパン(米粉ロールパン)
トマトシチュー

 今日のシナモンパンは、パン屋さんから届いたパンにシナモンフィリングをぬって給食室のオーブンで焼きました。子どもたちから人気のある給食メニューの1つです。もちろん残食は少なく、どのクラスもよく食べていました。

6月10日の給食

画像1
<今日の献立>
ジョア
チキンパエリア
マカロニスープ
ラフランスゼリー

 今日は学校公開日でした。給食の時間もたくさんの保護者の方が参観されていて、いつもよりも賑やかな給食時間でした。子どもたちも楽しそうに食事をしている様子でした。

6月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ちゃんこうどん
かみかみチップス

 6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。今週は、よく嚙むための「かみかみ献立」を多く取り入れました。
今日のかみかみ献立は、根菜チップスです。薄切りにした、人参、ごぼう、さつまいもを素揚げしてパリパリのチップスにしました。調味料は一切使わず、野菜の味そのままでしたが、子どもたちはよく食べていました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料