TOP

3月4日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
キムタクごはん
春雨スープ

 キムタクごはんは、豚肉とキムチ、たくあんを炒めたものをご飯にのせる料理です。キムチもたくあんも発酵食品でお腹の調子を整えるなどの効果があります。
キムチやコチュジャンなどが入っていますが、辛さは控えめなので子どもたちからも人気のあるメニューです。

3月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーうどん
ツナコーンポテト

 酒匂小学校の給食のカレーうどんには、小田原で作られたはんぺんが入っています。はんぺんを入れると、魚のだしがでておいしくなります。また、辛さを抑えるためにりんごも入れています。

2月29日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏肉とじゃがいものチリソース
キャベツのおかか炒め

 今日の鶏肉とじゃがいものチリソースは、素揚げしたじゃがいもとでんぷんをまぶしてから揚げた鶏肉をチリソースで和えて作りました。チリソースは、ケチャップをベースに豆板醤で少し辛味を加えて作ったので、辛さ控えめのおいしいソースになりました。どのクラスもよく食べていて、残食が少なかったです。

2月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ひじきごはん
白菜の味噌汁

 今日は、今が旬の白菜をたっぷり味噌汁にいれました。冬の白菜は、甘みがあり水分も多くみずみずしいのが特徴です。鍋料理や味噌汁のほかにも、生で食べる甘酢漬けやサラ ダにもおすすめです。
 また、今日の給食では神奈川県産の食品を多く使用しています。(牛乳・豚肉・小松菜・大根・ひじき)

2月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフトフランスパン
ポテトグラタン
温野菜サラダ
ドレッシング

 今日のポテトグラタンには、牛乳、バター、脱脂粉乳、チーズなどいろいろな乳製品を使用しています。乳製品には、歯や骨の成長に欠かせないカルシウムが多く含まれます。

2月26日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鮭の変わりパン粉揚げ
こんにゃくのきんぴら

 今日は、生鮭に青のりとパン粉を衣にして揚げました。パン粉だけでなく、青のりを入れることで色もきれいになり、香りもよくなります。

2月22日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
すき焼き丼
青菜と油揚げのごま炒め

 今日のすき焼き丼には、木綿豆腐が入っています。木綿豆腐は、絹ごし豆腐に比べてたんぱく質やカルシウムを多く含んでいます。かたさもあるので、煮込んでも崩れにくいのも特徴です。

2月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
味噌カツ
ボイルキャベツ
五目豆

 今日の五目豆には、神奈川県産の津久井在来大豆を使っています。津久井在来大豆とは、昔から神奈川県津久井地区で栽培されていた大豆です。

2月20日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
米粉コッペパン
キーマカレー
マカロニスープ
 
 今日のキーマカレーには、豚ひき肉と大豆ミートが入っています。ひき肉と合わせて使用することで、大豆ミートが入っても違和感なくおいしく食べることができます。大豆ミートには、たんぱく質やカルシウム、食物繊維なども多く含みます。

2月19日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
揚げ出し豆腐のそぼろ丼
根菜味噌汁

 今日の揚げ出し豆腐のそぼろ丼は、豆腐にでんぷんをまぶしてから揚げて鶏そぼろのあんをかけました。中はプルプルで外はカリッとおいしい揚げ出し豆腐になりました。


2月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
梅丸ラーメン
肉団子の甘酢あん

 今日の梅丸ラーメンには、小田原産の梅干しと梅の花柄のなるとが入っています。梅干しは、包丁でたたいてから入れるので梅干しが苦手な子にも食べやすくなっています。

2月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
チキンカレーライス
野菜炒め

 今日のカレーライスには、りんごやフルーツチャツネなどが入っています。フルーツを入れるとで甘みや深みが加わり美味しいカレーになります。カレーはどのクラスもよく食べていて、ほとんどのクラスが完食でした。

2月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
人参ピラフ
ハートのスープ
ココアムース

 今日は「バレンタイン献立」です。人参ピラフは、人参を細かくみじん切りにしてきれいなオレンジ色のピラフにしました。スープには、たっぷりの野菜とハート型の米粉マカロニが入っています。そして、デザートにはココアムース(チョコ風味のプリン)をつけました。

2月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ぶどうパン
メンチカツ
クリームスープ
 
 今日のクリームスープには、脱脂粉乳や牛乳が入っています。脱脂粉乳はお湯とミキサーにかけてから釜に入れることで、ふんわりとした口当たりのスープになります。子どもたちもよく食べていました。

2月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
豆乳担々麵
肉まん

 今日の担々麵は、豆乳を入れてまろやかな味になっています。豆乳には、たんぱく質が多く含まれ、スープに入れることでコクが増します。

2月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
中華おこわ
石狩汁
マスカットゼリー

 今日の石狩汁は、人参・キャベツ・じゃがいもなどの野菜のほかに、こんにゃくや鮭などが入った具沢山の汁物です。

2月7日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯵のしょうゆ干し
大根のきんぴら

 今日は今が旬の神奈川県産の冬大根を使ったきんぴらです。冬の大根は、甘みが強くみずみずしいのが特徴です。

2月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
セサミコッペパン
トマトシチュー
型抜きチーズ

 今日の型抜きチーズは、ボールや動物の形になっています。子どもたちは、何の形だったか楽しそうに話していました。チーズには、骨や歯の成長を助けるカルシウムが豊富に含まれています。

2月5日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
酢豚
にらのスープ

 今日の給食には、いろいろな野菜がたくさん使われています。中でも酢豚に入っているピーマンやしいたけは、苦手な子どもも多い野菜ですが、ピーマンは油との相性がいいのでさっと素揚げにして苦みを抑え、しいたけは酢豚の甘酢で絡めてしいたけ独特の香りを抑えました。どのクラスも残食が少なく、よく食べていました。

2月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
マーボー春雨
ナムル

 今日のマーボー春雨には、小田原産の生きくらげが入っています。乾燥した状態で流通することが多いきくらげですが、生のものは柔らかくて肉厚です。漢字では「木耳」と書く通り、生きくらげは本当に耳の形によく似ています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料