TOP

10月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
けんちんうどん
大学いも

 今日のけんちんうどんには、小田原産の里芋や小松菜が入っています。里芋は、農家の方が朝早くに給食室まで直接届けてくれました。ほくほくねっとりのおいしい里芋でした。
 大学芋は、さつまいもそのものが甘くほくほくしていて子どもたちもよく食べていました。

10月24日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーピラフ
野菜のスープ煮
ヨーグルト

 今日のカレーピラフは、給食室の大きな釜を2つ使って炊き上げました。具が入る分、いつものごはんよりも多くなりますが、どのクラスもよく食べてくれていました。
 野菜のスープ煮は、いろいろな野菜をスープで煮ました。野菜の甘味がスープに出ていて美味しいスープになりました。

10月26日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
高野豆腐のみそ炒め
肉団子のスープ

 高野豆腐は、豆腐を凍らせてから乾燥させて作ります。昔の人が豆腐を長く保存するために工夫して出来たものです。水でもどしてから、調理して食べます。高野豆腐には、体を作るたんぱく質や骨や歯を作るカルシウムがたくさんあります。

10月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
とんかつ
にんじんと大根のスタミナ炒め

 今日は「運動会応援献立」です。土曜日の運動会に向けて、練習をがんばっている子どもたちを給食で応援するために、勝負に勝つ!とんかつと、スタミナが出るようにニンニクを使ったスタミナ炒めを作りました。


10月18日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ぶどうパン
鶏肉のコーンフレーク揚げ
ABCスープ

 今日の献立は、子どもたちに大人気でした。完食のクラスが多く、「おいしかった!」と声をかけてくれる子も多かったです。コーンフレークの衣で揚げた鶏肉は、噛みごたえがありますが、低学年もよく食べていました。

10月19日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ひじきご飯
芋煮汁

 今日の芋煮汁には、小田原市で生産された里芋を使いました。ねっとりと柔らかく、とてもおいしい里芋でした。子どもたちからも好評で、「里芋がおいしかった!」と声をかけてくれる子もいました。

10月17日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
さわらの照り焼き
豆腐の中華風煮

 今日の豆腐の中華風煮には、豚肉、しょうが、人参、玉ねぎ、いんげん、しいたけ、豆腐が入っています。水は入れずに食材から出た水分で煮込んだので、煮汁にはうま味が詰まっています。また、仕上げにとろみをつけたので冷めにくくなっています。

10月20日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
さばの味噌煮
じゃがいもとごぼうのきんぴら

 今日のさばの味噌煮は、給食室の大きな釜を2つ使ってコトコト煮ました。たっぷりの生姜と一緒に煮たので臭みもなく、ふっくら仕上がりました。

10月12日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
ヤンニョムチキン
もやしのナムル

 今日の献立は韓国料理です。ヤンニョムチキンは韓国語で「味付けされたチキン」という意味があります。唐揚げにした鶏肉に、コチュジャンやケチャップで作った甘辛いタレをかけました。ナムルには鶏ささみをほぐして入れたので、酢の酸味がマイルドになり子どもたちもよく食べていました。

10月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
回鍋肉
豆腐とわかめのスープ

 今日の回鍋肉には、高野豆腐が入っています。高野豆腐には、たんぱく質やカルシウムが多く含まれています。また、高野豆腐は、料理の水分を吸うのでジューシーでおいしく仕上がります。

10月14日の給食

画像1画像2
<今日の献立>
牛乳
ホットラーメン
タンメン
揚げしゅうまい

 今日のタンメンには、小田原市で生産された生きくらげを使っています。生きくらげは、肉厚でやわらかくとても美味しかったです。
 とても大きなきくらげだったので、実物を子どもたちに見せて回りました。「やわらかい!」「大きい!」「きのこのにおいがする。」などいろいろな感想がでました。

10月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
豚肉の生姜焼き丼
とろみ汁

 今日の生姜焼き丼には、生姜をたっぷり使っています。生姜には、身体を温める効果があり、食べると身体がポカポカしてきます。今日のような気温の低い日には、ぴったりの食材ですね。生姜は、生姜湯にしたり、普段飲んでいる味噌汁にすりおろして少し入れるのもおすすめです。

10月5日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯵のしょうゆ干し
五目豆

 今年の十三夜は8日(土)ですが、給食では少し早めに「十三夜献立」にしました。十三夜は、別名「豆名月」ともいわれるため、大豆を使った五目豆を出しました。豆料理は、苦手な子もいますが、いろいろな食材と一緒に煮た五目豆は他の豆料理に比べて残食が少なかったです。

10月4日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ロールパン
豚肉のアップルソース
きのこのスパゲティ

 今日豚肉のアップルソースは、でんぷんをまぶして揚げた豚肉に、今が旬のりんごを使った手作りのソースをかけました。りんごの甘味と酸味で甘酸っぱいソースは、豚肉との相性がよくおいしいです。
 きのこのスパゲティには、秋の味覚であるきのこをたっぷり入れました。

9月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
ふりかけ
かますのフライ
鶏肉のとろみ汁
 
 今日は、小田原産のかますをフライにしました。骨の多い魚ですが、フライにすることで骨が気にならず食べやすくなります。

9月22日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
タッカルビ丼
冬瓜スープ
日向夏ゼリー

 今日の冬瓜のスープには、今が旬の冬瓜をたっぷり使いました。冬瓜のあっさりとした味とベーコンの脂のうま味がよく合い、おいしいスープになりました。

9月26日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
韓国風肉じゃが
ナムル風ソテー

 今日の韓国風肉じゃがは、いつもの肉じゃがの材料にコチュジャンや豆板醬で韓国風にピリ辛な味付けをしました。ピリ辛ですが、1年生もよく食べていました。

9月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
照り焼きチキンサンド
ポトフ
パイン缶

 今日のポトフには、人参、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、小松菜などたくさんの野菜が入っています。特に、じゃがいもには加熱しても壊れにくいビタミンやエネルギー源になる炭水化物が多く含まれます。

9月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
山菜おこわ
さつま汁

 今日のさつま汁には、さつまいも、人参、大根などの根野菜が多く入っています。肌寒く感じることが多くなってきましたが、根菜類をたくさん食べて身体の中から温めましょう。


9月29日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
タコライス
もずくのスープ
沖縄県産黒糖

 今日は、沖縄献立です。デザートには、沖縄県産の黒糖を付けました。黒糖をはじめて食べる子も多く、「甘かった!」「おいしかった!」という声が聞こえました。精製されていない砂糖の味を知ってもらう機会になり良かったです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30