TOP

6月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯵の南蛮漬け
切干大根のトマトソース

 今日の鯵は、小田原産のものを使いました。魚屋さんが丁寧に開いてくれた鯵にでんぷんをまぶしてから揚げて、酸味のある南蛮ソースをかけました。
 切干大根のトマトソースは、だしと醤油で煮ることの多い切干大根をトマトソースで煮ました。洋風の味付けにも合い、子どもたちは和風の切干大根よりもよく食べてくれました。


6月23日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏肉のから揚げ
小松菜のじゃこ炒め

 今日の小松菜のじゃこ炒めは、小松菜、もやし、にんじんをちりめんじゃこと一緒に炒めたカルシウムたっぷりの副菜です。

6月24日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
あんかけうどん
たこ天のたこ焼き風

 たこ天のたこ焼き風は、たこやネギが入った練り物のたこ天をたこ焼き風にソースで味をつけてかつお節をまぶしました。見た目はたこ焼きにそっくりですが、噛んでみるとしっかり魚の味がする練り物です。

6月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ビビンバ丼
豆腐チゲスープ

 今日の豆腐チゲスープは、豆板醤という辛みそを使ってピリ辛に仕上げました。暑さで食欲のないときは、辛いものの刺激で食欲を高めることも効果的です。バランスのとれた食事をとり、夏バテしないようにしましょう。


6月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
シナモンロールパン
トマトシチュー

 今日のシナモンロールパンは、パンに手作りのシナモンスプレッドを塗ってさらにオーブンで焼きました。シナモンのいい香りと、砂糖のじゃりじゃりとした食感がおいしいパンで子どもたちからも人気があります。
 トマトシチューは、デミグラスソースを使ったシチューでトマトの酸味と合わさり濃厚で中に入っている野菜もパクパク食べられます。

6月29日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
高野豆腐のカレーそぼろ煮
小松菜の煮浸し

 高野豆腐や小松菜には、骨の成長に欠かせないカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムといえば牛乳など乳製品のイメージですが、小松菜、高野豆腐、小魚、納豆、海藻類にも多く含まれています。


6月22日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯖のピリ辛焼き
野菜の含め煮

 今日の野菜の含め煮には、鶏肉、人参、じゃがいも、いんげん、小田原産の玉ねぎとさつま揚げなどが入っています。これらをかつおだしと調味料でじっくり煮ました。ほくほくのじゃがいもと甘味のある野菜でおいしい煮物です。
 じゃがいもが入っているのでボリュームがありましたが、どのクラスもよく食べてくれました。

6月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
チーズパン
鶏肉とじゃがいものトマトソース
野菜スープ

 今日の鶏肉とじゃがいものトマトソースは、素揚げしたじゃがいもと、でんぷんをまぶして揚げた鶏肉をトマトソースで和えました。ソースは、人参、玉ねぎをよく炒めてからケチャップなどの調味料で味付けしました。野菜の甘味が感じられるソースで子どもたちからも人気があります。
 野菜スープには、人参、玉ねぎ、キャベツ、小松菜、コーン、ウインナーなどの具材が入っていて、1杯で野菜がたっぷり食べられるスープです。

6月20日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
ドライカレー
野菜ソテー
アセロラゼリー

 今日のドライカレーには、大豆ミートという大豆から作られたひき肉が入っています。豚ひき肉と混ぜることで、どこに入っているかわからないくらい違和感なく食べられます。脂質を上げずに、ボリューム感を出したいときには便利な食品です。


6月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
すき焼き風煮
玉ねぎのおかか炒め

 今日の玉ねぎのおかか炒めには、小田原産の玉ねぎをたっぷり使っています。じっくりと炒めた玉ねぎは、甘みが強くとてもおいしいです。野菜たっぷりの献立でしたが、残食が少なくよく食べていました。

6月17日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
醬油ラーメン
コーンしゅうまい

 今日は、子どもたちから人気のある献立の1つであるラーメンです。給食のラーメンは汁まで飲み干すことを前提に作っているので、普段食べるラーメンよりも薄味にしています。薄味でも満足できるように、だしを効かせたり、わかめなどの海藻を入れたりと工夫しています。

6月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
さわらのねぎみそ焼き
大豆とひじきの煮物

 今日のひじきは、神奈川県三浦市でとれたものを使いました。ひじきは苦手な子が多いかなと思いましたが、1年生もよく食べていました。


6月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
米粉ロールパン
いちごジャム&マーガリン
照り焼きチキン
ラビオリのスープ

 今日のラビオリのスープには、ラビオリとじゃがいも、神奈川県産の人参、キャベツ、小田原産の玉ねぎなどたくさんの野菜が入っています。想像していたよりも残食が少なく、子どもたちはよく食べてくれました。

6月10日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ちゃんこうどん
かみかみかき揚げ

 今週は、「歯と口の健康週間」です。今日のかみかみかき揚げには、ごぼう、ちりめんじゃこ、枝豆など嚙みごたえのある食材が多く入っています。また、かき揚げは給食室で1つ1つ手作りで調理員さんが作りました。
今日で歯と口の健康週間は終わりますが、給食では今後もよく嚙むと食材を多く使っていきます。

6月11日の給食

画像1
<今日の献立>
ジョア
チキンピラフ
マカロニスープ
りんごヨーグルト

 今日は、学校公開日でした。給食当番の子どもたちは、いつもより張り切って配膳をしていました。
 今日のチキンピラフは、給食室の釜を2つ使って炊き上げました。鶏肉の他にも、人参、玉ねぎ、コーン、グリーンピースなどが入って彩りの良くできました。

6月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
大豆ミートのそぼろ丼
すいとん汁

 今週は、「歯と口の健康週間」です。今日のすいとん汁には、給食室で1つ1つ調理員さんが手作りしたすいとんが入っています。子どもたちが食べやすいように小さ目に作りました。低学年を中心によく嚙んで食べるように伝えました。

6月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯵のカリカリ揚げ
五目きんぴら

 今週は、「歯と口の健康週間」です。今日の鯵のカリカリ揚げは、鯵の干物を油で揚げているので頭からしっぽまで全て食べられます。五目きんぴらには、ごぼうやレンコンなど嚙みごたえがある野菜が入っています。

6月7日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ぶどうパン
かぼちゃのチーズ焼き
いろいろ豆のスープ

 かぼちゃのチーズ焼きは、かぼちゃをじっくり蒸してから他の野菜と一緒に炒めて、チーズをのせてオーブンで焼きました。かぼちゃの甘味とチーズの塩気の相性がよくおいしくできました。
 いろいろ豆のスープには、大豆、金時豆、手亡豆、枝豆などが入っています。豆類には、たんぱく質や食物繊維が豊富に含まれています。

6月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
チキンチキンごぼう
味噌ワンタンスープ

 今週は、「歯と口の健康週間」です。給食では、1週間を通してよく噛むメニューを出します。昼の放送では、栄養士からよく噛むとどんな良いことがあるかの話をしました。嚙む回数が昔と比べるとかなり減っていますが、よく噛む習慣を身に着けて健康な歯を保ってほしいと思います。


6月3日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
梅丸ラーメン
フライドポテト

 今日の梅丸ラーメンには、小田原で作られた梅干しが入っています。ラーメンに梅干し?と思うかもしれませんが、かつお節のだしベースのスープに梅干しの酸味と香りが合っていておいしいです。具には、梅の花が描かれているなるとも入っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30