TOP

9月22日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
タコライス
冬瓜スープ

 タコライスは、メキシコ料理のタコスの具材をご飯にのせた沖縄県の料理です。豚ひき肉と玉ねぎを数種類のスパイスで炒めたものです。給食では、さらにトマトソースで煮込んで仕上げにチーズを加えました。トマトの甘味とスパイスの香りでご飯によく合う味でした。


9月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
うさぎパン
鶏肉のレモン醬油焼き
きのこのスパゲティ
お月見ゼリー

 今日は、十五夜です。給食では十五夜献立として、秋の味覚であるきのこを使ったきのこスパゲティとうさぎパンとお月見ゼリーを出しました。うさぎパンは、うさぎ型のパンにレーズンでうさぎの目がついたかわいいパンでした。夜は雲が出てくる予報ですが、少しでもきれいな満月がみれるといいですね。

9月17日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
豚汁うどん
ちくわの石垣揚げ

 ちくわの石垣揚げは、小田原産のちくわの衣に白ごまと黒ごまを使って揚げました。見た目がお城の石垣に見えることから石垣揚げという名前になったそうです。ごまには、たんぱく質や食物繊維、カルシウムや鉄などのミネラルなどたくさんの栄養がつまっています。

9月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
八宝菜
焼きぎょうざ

 八宝菜の名前の由来は、昔、中国の宮廷で料理人たちが残った材料をいろいろ混ぜて作り出した料理です。いろいろな宝を集めて作ったようにおいしく、めずらしい料理なので八つの宝の菜(菜はおかずのこと)で八宝菜になったそうです。今日の八宝菜にもたくさんの具材が入っています。

9月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
豚肉小松菜丼
豆腐チゲスープ

 今日の豚肉小松菜丼には、神奈川県産の小松菜をたっぷり13kg使いました。小松菜は、カルシウムや鉄、ビタミンCやカロテンなどの栄養素が豊富に含まれていて栄養価の高い野菜です。生でサラダにしたり、今日の給食のように油で炒めることで効率よく栄養を摂取することができます。

9月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
コロッケサンド
ABCスープ

 今日のABCスープは、好きな給食ランキングでいつも上位に入る献立です。小さなアルファベットのマカロニと野菜がたくさん入ったスープです。好きな理由を子どもたちに聞いてみると、「自分の名前のアルファベットを探すのが楽しい」「小さいアルファベットがかわいい」などと答えてくれました。

9月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
白身魚のフライ梅ソース
鶏肉のとろみ汁

 今日の梅ソースには、小田原の曽我でとれた梅肉を使いました。梅の酸味と甘みが感じられるソースで、今日のような蒸し暑い日にはぴったりでした。残食もほとんどなくどのクラスもよく食べてくれました。

9月10日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
塩ラーメン
蒸しえびしゅうまい

 給食では揚げるか焼くことが多いしゅうまいですが、今日は大きな回転釜を蒸し器にして蒸しました。蒸すことでふんわりやわらかくおいしくなりました。子どもたちもよく食べていて残食も少なかったです。


9月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
マーボーなす
ビーフンスープ

 今日のマーボーなすには、小田原産のなすをたっぷり使いました。一度素揚げをしてから調理をしたので、なすがとろとろでマーボーのあんによくからんで、ご飯がすすむ味でした。


9月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏肉の味噌漬け焼き
大豆とひじきの煮物

 今日のひじきの煮物には、神奈川県産のひじきを使用しました。ひじきには、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルやビタミンCやビタミンB群などのビタミンが多く含まれています。また、おなかの調子を整える食物繊維も豊富です。


9月7日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ホットドック
洋風すいとんスープ

 今日のすいとんスープのすいとんは、給食室で調理員さんが1つ1つスプーンですくってお湯の中におとして作りました。小麦粉だけでなく片栗粉も使っているので、やわらかくモチモチとした食感のすいとんです。ほかにも、鶏肉や人参、玉ねぎ、いんげんなどが入り具だくさんのスープです。


9月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
ごろごろ豚肉カレー
枝豆とコーンのソテー

 今日から久しぶりの給食が始まりました。今日の朝会では、給食時間のルールの確認をしました。どのクラスも静かに配膳、黙食ができていました。カレーやソテーの残食も少なく、たくさん食べてくれました。明日以降も、給食のルールを徹底し安全な給食時間が過ごせるようにしていきます。

7月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ワンタン麵
キャベツのごま炒め
いちごアイス

 今日は、夏休み前最後の給食でした。デザートにはいちごアイスがついています。今年度初めてのアイスに子どもたちは喜んでくれました。夏休み中も1日3食きちんと食べて、元気に過ごしてほしいと思います。

7月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
白身魚の香味ソース
人参しりしりー

 今日の人参しりしりーは、沖縄県の料理です。人参をスライサーですりすりすることを沖縄県ではしりしりーと言うのでこの名前がついたそうです。給食では、人参、もやし、ツナ缶、ごまを使いましたが、ここに卵を加えてもおいしいです。人参が苦手でも食べやすい味になっています。

7月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
大豆ミートのそぼろ丼
チンゲン菜のスープ
 
 今日のそぼろ丼には、鶏ひき肉と大豆ミートを使っています。大豆ミートは、大豆をひき肉のように加工したものでお肉よりもたんぱく質や食物繊維を多く含んでいます。今日のようにお肉と一緒に使うとより違和感なくおいしく食べられます。

7月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
黒パン
鶏肉のコーンフレーク揚げ
野菜スープ

 今日の鶏肉のコーンフレーク揚げは、鶏肉の衣にコーンフレークを使って揚げた子どもたちに人気のメニューです。ザクザク食感の衣は食べごたえがあるため、低学年にはよく噛んで食べるように伝えました。

7月12日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
焼き鳥丼
沢煮椀

 今日の沢煮椀は、肉や野菜を多めの煮汁でごく薄味にさっぱりと味付けした汁物です。今日は、豚肉、もやし、にんじん、ごぼう、小松菜、キャベツなどの野菜が入っています。野菜にはからだの調子を整える働きがあるので気温の変化が大きく体調を崩しやすい今の時期にはたくさんたべてほしいと思います。

7月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフト麵
なすのミートソース
野菜ソテー
冷凍みかん

 今日は旬の小田原産なすが入ったミートソースです。なすは素揚げしてからソースに入れているのでトロッとしていてとてもおいしいです。デザートには小田原産のみかんを使った冷凍みかんです。冷たくて甘い冷凍みかんでじめじめした暑さも吹きとびますね。


7月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
お赤飯
ごま塩
豆腐ハンバーグ

今日は開校記念日お祝い献立です。酒匂小学校は、7月11日で開校145周年を迎えます。なので、今日はお祝いのお赤飯を中心とした和食の献立にしました。1年生はお赤飯を初めて食べるという子が多かったのですが、残食も少なくよく食べていました。

7月7日の給食

画像1画像2
<今日の献立>
牛乳
お星さまのハヤシライス
ウインナーと野菜のソテー

今日は七夕献立です。ハヤシライスの中には星型の人参が入っています。調理員さんが手作業で星型に抜きました。子どもたちからは「星だ!かわいい!」という声が聞こえました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料