TOP

9月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
マーボーなす
ビーフンスープ

 今日のマーボーなすには、小田原産のなすをたっぷり使いました。一度素揚げをしてから調理をしたので、なすがとろとろでマーボーのあんによくからんで、ご飯がすすむ味でした。


9月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏肉の味噌漬け焼き
大豆とひじきの煮物

 今日のひじきの煮物には、神奈川県産のひじきを使用しました。ひじきには、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルやビタミンCやビタミンB群などのビタミンが多く含まれています。また、おなかの調子を整える食物繊維も豊富です。


9月7日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ホットドック
洋風すいとんスープ

 今日のすいとんスープのすいとんは、給食室で調理員さんが1つ1つスプーンですくってお湯の中におとして作りました。小麦粉だけでなく片栗粉も使っているので、やわらかくモチモチとした食感のすいとんです。ほかにも、鶏肉や人参、玉ねぎ、いんげんなどが入り具だくさんのスープです。


9月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
ごろごろ豚肉カレー
枝豆とコーンのソテー

 今日から久しぶりの給食が始まりました。今日の朝会では、給食時間のルールの確認をしました。どのクラスも静かに配膳、黙食ができていました。カレーやソテーの残食も少なく、たくさん食べてくれました。明日以降も、給食のルールを徹底し安全な給食時間が過ごせるようにしていきます。

7月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ワンタン麵
キャベツのごま炒め
いちごアイス

 今日は、夏休み前最後の給食でした。デザートにはいちごアイスがついています。今年度初めてのアイスに子どもたちは喜んでくれました。夏休み中も1日3食きちんと食べて、元気に過ごしてほしいと思います。

7月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
白身魚の香味ソース
人参しりしりー

 今日の人参しりしりーは、沖縄県の料理です。人参をスライサーですりすりすることを沖縄県ではしりしりーと言うのでこの名前がついたそうです。給食では、人参、もやし、ツナ缶、ごまを使いましたが、ここに卵を加えてもおいしいです。人参が苦手でも食べやすい味になっています。

7月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
大豆ミートのそぼろ丼
チンゲン菜のスープ
 
 今日のそぼろ丼には、鶏ひき肉と大豆ミートを使っています。大豆ミートは、大豆をひき肉のように加工したものでお肉よりもたんぱく質や食物繊維を多く含んでいます。今日のようにお肉と一緒に使うとより違和感なくおいしく食べられます。

7月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
黒パン
鶏肉のコーンフレーク揚げ
野菜スープ

 今日の鶏肉のコーンフレーク揚げは、鶏肉の衣にコーンフレークを使って揚げた子どもたちに人気のメニューです。ザクザク食感の衣は食べごたえがあるため、低学年にはよく噛んで食べるように伝えました。

7月12日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
焼き鳥丼
沢煮椀

 今日の沢煮椀は、肉や野菜を多めの煮汁でごく薄味にさっぱりと味付けした汁物です。今日は、豚肉、もやし、にんじん、ごぼう、小松菜、キャベツなどの野菜が入っています。野菜にはからだの調子を整える働きがあるので気温の変化が大きく体調を崩しやすい今の時期にはたくさんたべてほしいと思います。

7月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフト麵
なすのミートソース
野菜ソテー
冷凍みかん

 今日は旬の小田原産なすが入ったミートソースです。なすは素揚げしてからソースに入れているのでトロッとしていてとてもおいしいです。デザートには小田原産のみかんを使った冷凍みかんです。冷たくて甘い冷凍みかんでじめじめした暑さも吹きとびますね。


7月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
お赤飯
ごま塩
豆腐ハンバーグ

今日は開校記念日お祝い献立です。酒匂小学校は、7月11日で開校145周年を迎えます。なので、今日はお祝いのお赤飯を中心とした和食の献立にしました。1年生はお赤飯を初めて食べるという子が多かったのですが、残食も少なくよく食べていました。

7月7日の給食

画像1画像2
<今日の献立>
牛乳
お星さまのハヤシライス
ウインナーと野菜のソテー

今日は七夕献立です。ハヤシライスの中には星型の人参が入っています。調理員さんが手作業で星型に抜きました。子どもたちからは「星だ!かわいい!」という声が聞こえました。

7月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
チーズパン
ハンバーグ
ひよこ豆のトマトスープ

 今日のスープには、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆には、ひよこのくちばしのようなでっぱりがあり、見た目がひよこに似ていることからその名前がつきました。栄養価も高く、主にからだを作るもととなるたんぱく質を多く含んでいます。

7月5日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
キムタクごはん
もやしの中華スープ

今日のキムタクごはんには、キムチとたくあんが入っています。「どうしてキムタクごはんなの?」と1年生からはたくさん聞かれました。
キムチやたくあんは、発酵食品で腸内環境を整えるはたらきがあります。

7月2日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
おかめうどん
じゃがいものそぼろ煮

 今日のおかめうどんには、干し椎茸が入っています。干し椎茸は、生の椎茸と比べてうま味や栄養が濃縮されています。今日は、戻し汁もおかめうどんのつゆに入れて干し椎茸のうま味を余すことなく使いました。


7月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
夏野菜カレーライス
ひじきとツナのソテー

今日のカレーには、ピーマンと小田原産のなす、玉ねぎ、かぼちゃが入っています。旬の夏野菜をたくさん使いました。なすは苦手という子が多かったですが、カレーなら食べられるという声もたくさん聞こえました。

6月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
ふりかけ
鯵の南蛮漬け
キャベツとコーンの味噌汁

 今日の鯵は、小田原市でとれたものです。衣をつけて揚げてから、小田原産の葉ねぎが入った酸味のあるソースをかけました。揚げているので骨やしっぽまで食べることができました。

6月29日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ロールパン
かぼちゃのチーズ焼き
いろいろ豆のスープ

 今日のスープには、大豆、金時豆、手亡豆、枝豆などいろいろな豆が入っています。豆によって違う食感を楽しみながら食べてほしいと思います。豆には、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

6月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
焼き肉丼
もやしの中華炒め

今日の焼き肉丼のタレは、給食室で手作りしたものです。にんにく・しょうが・にんじん・玉ねぎなどの野菜をすりおろして、リンゴソース・しょうゆ・みそなどの調味料をいれて鍋でじっくり煮て作りました。甘さの中ににんにくなどの香りがしてごはんがすすむ味になっています。

6月25日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
梅丸ラーメン
フライドポテト

今日の梅丸ラーメンには、小田原産の梅干しと、梅の花が描かれたなるとが入っています。梅干しの酸味ほのかに感じられるスープでさわやかな味わいです。梅干しには、殺菌効果があり湿度の高い今の時期にはぴったりの食材です。フライドポテトには、塩と青のりをまぶしてのりしお味にしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料