TOP

7月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフト麵
なすのミートソース
野菜ソテー
冷凍みかん

 今日は旬の小田原産なすが入ったミートソースです。なすは素揚げしてからソースに入れているのでトロッとしていてとてもおいしいです。デザートには小田原産のみかんを使った冷凍みかんです。冷たくて甘い冷凍みかんでじめじめした暑さも吹きとびますね。


7月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
お赤飯
ごま塩
豆腐ハンバーグ

今日は開校記念日お祝い献立です。酒匂小学校は、7月11日で開校145周年を迎えます。なので、今日はお祝いのお赤飯を中心とした和食の献立にしました。1年生はお赤飯を初めて食べるという子が多かったのですが、残食も少なくよく食べていました。

7月7日の給食

画像1画像2
<今日の献立>
牛乳
お星さまのハヤシライス
ウインナーと野菜のソテー

今日は七夕献立です。ハヤシライスの中には星型の人参が入っています。調理員さんが手作業で星型に抜きました。子どもたちからは「星だ!かわいい!」という声が聞こえました。

7月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
チーズパン
ハンバーグ
ひよこ豆のトマトスープ

 今日のスープには、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆には、ひよこのくちばしのようなでっぱりがあり、見た目がひよこに似ていることからその名前がつきました。栄養価も高く、主にからだを作るもととなるたんぱく質を多く含んでいます。

7月5日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
キムタクごはん
もやしの中華スープ

今日のキムタクごはんには、キムチとたくあんが入っています。「どうしてキムタクごはんなの?」と1年生からはたくさん聞かれました。
キムチやたくあんは、発酵食品で腸内環境を整えるはたらきがあります。

7月2日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
おかめうどん
じゃがいものそぼろ煮

 今日のおかめうどんには、干し椎茸が入っています。干し椎茸は、生の椎茸と比べてうま味や栄養が濃縮されています。今日は、戻し汁もおかめうどんのつゆに入れて干し椎茸のうま味を余すことなく使いました。


7月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
夏野菜カレーライス
ひじきとツナのソテー

今日のカレーには、ピーマンと小田原産のなす、玉ねぎ、かぼちゃが入っています。旬の夏野菜をたくさん使いました。なすは苦手という子が多かったですが、カレーなら食べられるという声もたくさん聞こえました。

6月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
ふりかけ
鯵の南蛮漬け
キャベツとコーンの味噌汁

 今日の鯵は、小田原市でとれたものです。衣をつけて揚げてから、小田原産の葉ねぎが入った酸味のあるソースをかけました。揚げているので骨やしっぽまで食べることができました。

6月29日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ロールパン
かぼちゃのチーズ焼き
いろいろ豆のスープ

 今日のスープには、大豆、金時豆、手亡豆、枝豆などいろいろな豆が入っています。豆によって違う食感を楽しみながら食べてほしいと思います。豆には、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

6月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
焼き肉丼
もやしの中華炒め

今日の焼き肉丼のタレは、給食室で手作りしたものです。にんにく・しょうが・にんじん・玉ねぎなどの野菜をすりおろして、リンゴソース・しょうゆ・みそなどの調味料をいれて鍋でじっくり煮て作りました。甘さの中ににんにくなどの香りがしてごはんがすすむ味になっています。

6月25日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
梅丸ラーメン
フライドポテト

今日の梅丸ラーメンには、小田原産の梅干しと、梅の花が描かれたなるとが入っています。梅干しの酸味ほのかに感じられるスープでさわやかな味わいです。梅干しには、殺菌効果があり湿度の高い今の時期にはぴったりの食材です。フライドポテトには、塩と青のりをまぶしてのりしお味にしました。

6月24日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
豚肉の生姜焼き
野菜の煮物

 今日の豚肉の生姜焼きには、生姜がたっぷり1kgも使われています。生姜には、胃を丈夫にするはたらきや、咳止め、身体を温める、食欲を増すなどの効果があります。また、豚肉には、ビタミンB₁が多く含まれ疲労回復の効果があるといわれています。

6月22日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
コッペパン
チリビーンズ
カラフルソテー
日向夏ゼリー

 今日のチリビーンズは、朝早くから給食室で煮た大豆と人参、玉ねぎなどの野菜と豚肉、マカロニなどをトマト味に煮たもので、仕上げにチーズが入っています。チーズが入ることでコクがでてまろやかな味になります。また、カルシウムもアップします。


6月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
味噌カツ丼
小松菜のじゃこ炒め

今日の味噌カツ丼に使った味噌は、一般的に八丁味噌と呼ばれている豆麴を使って作った味噌です。普段みそ汁に使うものよりも酸味のあります。その味噌に砂糖、酒をいれて
たれを作りました。甘めのたれが、カツによく合ってごはんがすすみました。

6月18日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
五目あんかけうどん
元気ボール

今日の元気ボールには、魚のすり身、ちりめんじゃこ、にんじん、たまねぎ、いんげん、枝豆などの食材が入っています。たんぱく質やカルシウムが摂れます。子どもたちからは、「元気ボールって何?」「食べたら元気になるの?」とたくさん聞きかれました。

6月17日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーピラフ
野菜のスープ煮
リンゴ缶

今日のカレーピラフは、給食室の大きな鍋を2つ使って炊きました。中には、人参・玉ねぎ・コーン・豚肉・ベーコンなどの具材が入っています。カレー粉を使ってカレー味に仕上げているので少しピリッとスパイスの香りがします。蒸し暑い日が続いていて食欲が落ちる時期ですが、スパイスの効果で少しでも食がすすむといいなという思いで作りました。

6月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ビビンバ丼
トックのスープ

ビビンバは、韓国の料理です。もやし、人参、小松菜などのナムルと肉をごはんにのせて食べるときによく混ぜてから食べます。肉と野菜が一緒に摂れる栄養バランスの良い丼ぶりです。トックのスープには、トックという韓国の餅が入っています。他にも、人参、たまねぎ、キャベツなどの野菜と鶏肉が入っていて具だくさんのスープです。


6月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
玄米パン
タンドリーチキン
焼きそば風パスタ

 今日の焼きそば風パスタは、子どもたちに人気の献立です。パンに焼きそばを挟んで焼きそばパンを作って食べている子が多かったです。焼きそばの中には、豚肉、人参、ピーマン、キャベツ、しいたけ、ごまなどいろいろな食材が入っています。

6月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
ホイコーロー
ワンタンスープ

今日のホイコーローは、中華料理の一つで漢字で書くと「回鍋肉」と書きます。本場では、豆鼓や甜麺醤、豆板醤などの日本の味噌のような調味料を数種類使いコクのある味を出します。給食では、2種類のみそと豆板醤を使いました。また、高野豆腐を使いたんぱく質を加えました。

6月11日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
塩ラーメン
肉団子の甘酢あん

今日の給食には神奈川県産の食材が多く使われています。牛乳・人参・もやし・梅なると・玉ねぎの5つです。また、梅なると、玉ねぎは小田原市産です。地元で生産された食材を使うことを地産地消といいます。これからの時期は鮮度の落ちやすい夏野菜が多く出回ります。地元でとれた鮮度の良い食材を選ぶことがおすすめです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31