TOP

宿泊学習6

無事に火がつきました。
頑張りました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習5

いよいよ、野外炊事です。
まずは、火起こしから!
火が手に入らないと、カレーが食べられません!
画像1
画像2
画像3

7月4日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
きなこパン
夏野菜のラタトゥイユ

 今日は、今が旬の夏野菜を使ったラタトゥイユです。小田原産のなすは、素揚げをしてからトマトソースで煮込んだのでとろっとした食感でした。なすが苦手な子も多かったですが、中には「今日のなすは食べられた!」という子もいました。
 また、かぼちゃ・ピーマンも神奈川県産のものを使いました。

宿泊学習4

食後はレクリエーションタイム!
森の人生ゲームのスタートです。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2

早速、お楽しみのランチタイムです。
画像1
画像2

宿泊学習3

ランチタイム、うれしいです。
画像1
画像2

五年生宿泊学習1

全員無事に足柄ふれあいの村、金太郎広場に到着しました。
元気です。
いよいよ、始まりです。
画像1
画像2

7月3日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーピラフ
野菜スープ

 今日のカレーピラフは、給食室の大きな釜を2つ使って炊き上げました。暑い日が続いて食欲が落ちやすい時期ですが、カレーの香りで食欲をだしてたくさん食べてほしいと思います。


6月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフト麵
ホワイトソース
ツナコーンポテト

 今日は飲む牛乳のほかに、ホワイトソースにも牛乳を使用しています。牛乳には、歯や骨の成長を助けるカルシウムが豊富に含まれています。


6月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯵の南蛮漬け
切干大根のトマトソース煮

 今日は切干大根を和風の煮物ではなく、トマトソースで煮て仕上げにパセリを振り入れ洋風に仕上げました。和風の煮物では残食の多い切干大根ですが、トマトソースで煮ると残食も少なかったです。
 また、切干大根は神奈川県産、鯵は小田原産のものを使用しました。

6月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
コッペパン
鶏肉とじゃがいものトマトソース
野菜スープ

 今日の鶏肉とじゃがいものトマトソースは、じゃがいもは素揚げにして鶏肉は片栗粉をまぶして揚げてから、トマトソースでとからめて作りました。どのクラスもよく食べていました。

6月26日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
高野豆腐のカレーそぼろ煮
小松菜の煮浸し

 今日の高野豆腐のカレーそぼろ煮には、鶏肉、高野豆腐、大豆ミートなどが入っています。大豆ミートは、その名の通り大豆から作られた肉に似た食品です。大豆ミートには、不足しやすい栄養素であるカルシウムや鉄が多く含まれています。肉と一緒に使うことで、大豆ミートが入っていることが分からないくらい違和感なく食べられます。

3年生理科

3年生の理科では「ゴムの力、風の力」について学んでいます。
今回は、ゴムの力を確かめました。
輪ゴムを伸ばす長さを変えて、車を走らせてみました。さらに、輪ゴムの数を増やして走らせてもみました。
ゴムの力って、すごいです。
画像1
画像2
画像3

5年生カレー作り

5年生はいよいよ宿泊学習が近づいてきました。
そこで、家庭科の時間を使ってカレー作りの練習です。
宿泊学習当日は火起こしからがんばります。
調理実習で練習したことをしっかり実践してきたいです。
画像1
画像2
画像3

4年生水泳学習

プール学習って、楽しいです。
水とふれあうのにちょうど良い季節となりました。
今年は水泳見守りボランティアの方々にもご協力いただきながら、学習を進めています。
お忙しい中、ありがとうございます。
画像1
画像2

校内研究高学年ブロック研究会

校内研究高学年ブロック研究会を行いました。
今回は6年1組です。
「帰り道」の教材を用いて、視点のちがいに着目して読み、魅力をさぐってみました。
6年生たちは自分の経験と照らし合わせて読んだり、二人の登場人物について共感できる点を探したりしながら物語の世界を味わっていました。
画像1
画像2
画像3

6月23日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ワンタン麵
焼き餃子

 今日の餃子は、やまゆりポークという神奈川県産のブランド豚を使用しています。やまゆりポークは、神奈川県花のやまゆりのように白くきれいな脂肪に仕上がることから名付けられました。


6月22日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ビビンバ丼
豆腐チゲスープ

 今日はお隣の国、韓国の料理です。ビビンバは、甘辛く味付けした肉と野菜がたっぷり入った料理で日本でも馴染みのある料理です。チゲスープは、味噌をベースに豆板醤などで辛味を加えたスープです。どちらの料理も給食では子どもたちが食べやすいように辛さは控えめにしています。

6月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
すき焼き風煮
玉ねぎのおかか炒め

 今日の玉ねぎは、甘くておいしい下中玉ねぎを使いました。じっくりと炒めて甘みを引き出したおかか炒めはおいしく、子どもたちもよく食べていました。

6月20日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフトフランスパン
チーズ入りソーセージフライ
イタリアンソテー
青りんごゼリー

 今日のイタリアンソテーは、ハムと野菜をイタリアンドレッシングでソテーしました。ドレッシングは、加熱すると酸味がやわらいで食べやすくなります。ドレッシングはサラダだけでなく、ソテーや肉を焼く際の調味料としても使えます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料