TOP

学年末懇談会

 3月1日、今年度最後の懇談会を実施しました。お忙しいところ、お時間をつくってくださりありがとうございました。
 今年度は、最後のごあいさつを直接お伝えできてよかったです。
 今年度、残りわずかですが、子どもたちの進学、進級に向けてまとめていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6年酒匂小学区感謝会

 3月2日と3日に酒匂小6年による地域感謝会が行われました。
家庭科と総合的な学習の時間で学んだことを地域の方々に向けて発信しました。「ソーラン節」を踊り、未来の小田原への提案をしました。
 お忙しいところ、ご来校くださいました地域の方々、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
チキンチキンごぼう
厚揚げと大根の味噌汁
抹茶プリン

 今日の味噌汁には、豆腐屋さんの厚揚げを大きめに切って入れました。旬の大根との相性も良く、おいしい味噌汁になりました。子どもたちもよく食べてくれたので、残食も少なかったです。

3月3日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
台湾ラーメン
根菜チップス

 今日の根菜チップスは、れんこん、ごぼう、さつまいもをうすく切ってから油で揚げて作りました。食物繊維が豊富ですが、煮物やきんぴらでは人気のないごぼうです。しかし、チップスにするとよく食べてくれます。調味料は使用していないので、野菜そのものの甘味がよく感じられ、残食はほとんどありませんでした。

3月2日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
お花のハンバーグ
すまし汁
ひなあられ

 今日は1日早いですが、「ひな祭り献立」です。お花型のハンバーグ、すまし汁には花麩、ひなあられなど華やかな給食でした。子どもたちからは、「ハンバーグが可愛くて美味しかった!」という声がきこえてきました。

3月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
中華丼
春巻き

 中華丼には人参、白菜、キャベツ、小松菜などの野菜や小田原産の生きくらげ、豚肉、かまぼこなどいろいろな食材が入っています。それぞれの食材のうま味で、うす味でもおいしく食べられます。

2月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ロールパン
えびカツ
キャベツのペペロンチーノ

 今日はキャベツをたっぷり使ったペペロンチーノです。ペペロンチーノは、イタリア語で唐辛子という意味です。にんにく、油、唐辛子を使ったペペロンチーノは「アーリオ オーリオ ペペロンチーノ」というとても長い名前が正式名称です。

2月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鮭の変わりパン粉揚げ
こんにゃくのきんぴら

 今日の鮭の変わりパン粉揚げは、パン粉に青のりを入れて衣にしたフライです。青のりを加えることで、磯の香りを感じられるフライになっています。

2月24日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
皿うどん
具だくさんあんかけ
チキンナゲット
アセロラゼリー

 皿うどんは、長崎県の郷土料理です。昔は、麵料理は深さのある器(どんぶりなど)で出されるのが一般的でしたが、この料理は麺がさらに乗っている!という驚きから、皿うどんと呼ばれようになったそうです。

2月22日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯖のごま照り焼き
とろみ汁

 とろみ汁は、かつお節でとっただしに鶏肉、人参、ごぼう、大根、しめじ、長ねぎなどたくさんの食材を入れ、塩やしょうゆで味付けをして最後に片栗粉でとろみをつけます。とろみをつけることで冷めにくく、実と汁がよくからむので、薄味でも味をしっかり感じることができます。


2月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ナン
キーマカレー
ハートマカロニのスープ
ムースエクレア

 今日は、バレンタインデーにちなんでハート型のマカロニが入った野菜スープにしました。米粉でできているマカロニなので、もちもちとしていて子どもたちもよく食べていました。

2月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
白身魚の香味ソース
人参しりしりー

 今日の人参しりしりーは、沖縄県の料理です。沖縄県では、人参をスライサーで「すりすり」することを「しりしりー」というそうです。給食では人参、ツナ、もやし、いんげんなどいろいろな食材を使用して、彩りよく仕上げました。

2月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯵のしょうゆ干し
大根のきんぴら

 今日は、旬の大根をたっぷり使ったきんぴらです。冬の大根は、みずみずしく甘さが強いのが特徴です。大きな大根を18kgも調理員さんが丁寧に切ってくれました。旬の食材のおいしさを子どもたちに知ってもらえたと思います。

2月17日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーうどん
ツナコーンポテト

 今日ツナコーンポテトは、じゃがいもを蒸してから釜に移してツナやコーンと合わせました。蒸したほくほくのじゃがいもがおいしいサラダです。

2月20日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
酢豚
にらのスープ

 今日の酢豚には、豚肉、人参、じゃがいも、ピーマン、玉ねぎ、しいたけなどいろいろな食材が入っています。酸味がまろやかになるように、酢を入れてからしっかり加熱しました。
 ほとんど完食のクラスが多く、よく食べていました。


2月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ハンバーガー
スライスチーズ
野菜とツナのソテー

 今日は、チーズについてです。チーズは、牛乳から作られる乳製品でカルシウムを多く含む食品です。また、たんぱく質も豊富なので朝食に加えたり、間食にもおすすめです。


音楽朝会

 2月の音楽朝会では手話を取り入れました。リモートの画面を通して手の動きをまねしながら「翼をください」を歌いました。
 まだまだ元気よく声を出して歌えませんが、手話での動きを大きく元気よくやりました。
画像1

植物委員会と花植えボランティアさん

 卒業式を迎えるために、通路のプランターの花植えを行いました。
植物委員会とボランティアさんの協力で、プランターも華やかになりました。ボランティアさん、お忙しいところご協力をありがとうございました。植物委員会さん、よくがんばりました!
画像1

第3回学校運営協議会

 2月20日(月)に第3回学校運営協議会を開きました。令和4年度を振り返り、5年度に向けてのグランドデザインを協議しました。
 協議会の終わりには給食試食もしていただきました。委員の皆様、お忙しい中、ご出席くださり、ありがとうございました。
画像1

6年生を送る会

 いよいよ、バトンタッチ。
5年生はこの日を迎えるために考え、協力し、行動してきました。
1〜4年生も5年生の呼びかけに応じ、がんばってきました。
6年生はこの日をとても楽しみにし、また下級生の心に応えるための準備をしてきました。

今年は、リモートと集合を組み合わせながら、送る会を無事に開くことができました。

卒業式まで気がつけばあと1ヶ月となりました。
すてきな新年度に向けて、ラストスパートです!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31