TOP

2月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
ハムカツ
五目豆

 今日の五目豆には、大豆、人参、ごぼう、しいたけ、こんにゃく、鶏肉などいろいろな食材が入っています。それぞれの食材からうま味が出ていて、おいしく煮えていました。残食も少なく、よく食べてくれました。

2月3日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ほうとう風うどん
いわしのカリカリフライ
かみかみ大豆

 今日は「節分献立」です。節分には、恵方巻の他にも邪気をはらうためにいわしを食べるという地域もあります。今日は、給食でもいわしをだしてみました。カリカリに揚げているので食べやすく、残食はほとんどありませんでした。

2月2日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
マーボー春雨
ナムル

 今日の給食には、県内産の食材を多く使用しています。牛乳・豚肉・もやし・小松菜・小田原産の生きくらげです。生きくらげは肉厚で乾燥のものよりも柔らかく、子どもたちもよく食べていました。

2月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ひじきごはん
白菜の味噌汁

 今日は、旬の白菜をたっぷり使った味噌汁にしました。旬の白菜は、甘みが強く煮込むことで芯はトロッとした食感になります。白菜のほかにも大根、玉ねぎ、小松菜など野菜たっぷりの味噌汁です。
 ひじきごはんのひじきは、神奈川県産の長ひじきを使いました。長ひじきは芽ひじきに比べて長く、太さもありますが煮ると柔らかくおいしくなりました。

森林学習

5年生、森林学習をしました。伐採の様子を見学、ヒノキ・クスノキなどの匂いや色・形の違いなど体感しました。
画像1
画像2

1月31日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
うずまきシュガーパン
チリビーンズ
ヨーグルト

 今日は、パン屋さんが焼いてくれたうずまきパンに給食室でバターと砂糖をぬり、オーブンで焼いたシュガーパンです。甘くて、バターの香りがするパンは、子どもたちに大人気で調理パンの日はパンがほとんど残りません。
 また、チリビーンズには、大豆や豚肉、香味野菜などが入り、苦手な子が多い豆料理の中でもチリビーンズは、残食の少ない料理の一つです。


1月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
豚キムチ丼
トックのスープ

 今日のスープは、トックという韓国もちが入ったスープです。トックとお正月などに食べるもちの違いは、米の種類です。私たちに馴染みのあるもちはもち米で作るのに対して、トックはうるち米で作ります。なので、粘りが少なく煮ても崩れにくい特徴があります。

1月23日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
かますのから揚げ梅ソース
小田原野菜のけんちん汁

 今週は、「給食週間」です。1日目の今日は、「おだわら献立」としてかます・梅・里芋・小松菜・大根などの小田原市で生産された食材を多く使用しました。
 また、給食時間の放送では栄養士から食事のマナーについて、食事のあいさつ・食べるときの姿勢・食器の位置についての話をしました。

1月24日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
サンドパン
トンカツ または チキンカツ
冬野菜のポトフ

 今週は、「給食週間」です。2日目の今日は「リザーブ給食」として、トンカツかチキンカツのどちらが食べたいか事前にアンケートで決めてらいました。1ヶ月以上前に決めたので忘れてしまっている子もいましたが、楽しみに覚えている子のほうが多かったです。
 また、冬野菜のポトフには人参、玉ねぎ、キャベツのほかに小田原産の里芋やかぶを使用しました。

※写真は、トンカツとチキンカツが両方盛ってあります。

1月25日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
ハヤシライス
ひじきとツナのソテー

 今週は、「給食週間」です。3日目の今日は「アンケート給食」として、給食委員会がとった「好きな給食アンケート」で1位に選ばれたハヤシライスを出しました。 また、ひじきとツナのソテーには、神奈川県産のひじきを使用しています。

1月26日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
おだわらっこおでん
小松菜の煮浸し

 今週は、「給食週間」です。4日目の今日は「おだわら献立」として、大根や里芋、練り物など小田原産の食材を多く使用したおでんです。里芋が入ることで汁にとろみがつき、汁までおいしいおでんになりました。

1月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
味噌ラーメン
神奈川しゅうまい
お好みデザート(リンゴタルトorガトーショコラorいちごゼリー)

 今週は、「給食週間」です。最終日の今日は「リザーブ給食」です。今日は子どもたちが楽しみにしていたデザートのリザーブ給食です。自分が選んだデザートを嬉しそうに食べていました。

※写真は、デザート3種類すべてがのせてあるものです。

1月校内研ブロック研究会

 1月24日(火)の3時間目、3年1組の教室では国語の学習が行われていました。「モチモチの木」の文を通して主人公の成長について読み深めていました。
 主人公は「変わった」のか「変わっていない」のか・・・。
 物語を読み、友だちと意見を交流する中で、自分なりの答えを探していました。
画像1
画像2

6年生 薬物乱用防止教室

 1月25日(水)に6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開きました。学校薬剤師の藤原先生を講師に招いて、薬物のことを話や動画を通して、教えていただきました。
 「1回でも乱用」なので、薬物には絶対に手を出さないという学習をしました。
画像1

1年生 生活科

 1年生の生活科で「たこあげ」をしました。自分で作った「たこ」を空高く風に泳がせて、お正月遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

第3回児童代表委員会

 1月26日(木)のロング昼休みに第3回児童代表委員会を開きました。今回の議題は「6年生を送る会」でした。いよいよ5年生が酒匂小のバトンを受け継ぐために行動を開始する時期となりました。
 6年生に感謝を伝え、すてきな思い出をつくってもらえるように1〜5年生全員でがんばって活動していきます!
画像1

1月18日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
塩肉じゃが
小松菜のじゃこ炒め
ブルーベリーゼリー

 今日の肉じゃがは、定番のしょうゆや砂糖を使った味付けではなく、にんにくや塩などで味をつけています。給食では定番の肉じゃがよりも、この塩肉じゃがの方が人気があります。

1月19日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
納豆ふりかけ
さわらの香味焼き
大根のピリ辛そぼろ煮

 今日の大根のピリ辛そぼろ煮には、神奈川県産の大根を使用しています。今が旬の大根はみずみずしく、加熱するとトロッとした食感になります。とろみをつけたそぼろあんとの相性もよくおいしくできました。

1月20日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
五目うどん
高野豆腐の琥珀揚げ

 今日の高野豆腐の琥珀揚げは、水で戻した高野豆腐に調味料を吸わせてから青のり、ごま、でんぷんをまぶして揚げます。煮物よりも子どもたちがよく食べてくれる高野豆腐のメニューです。

1月学校公開日

 1月17・18日に学校公開日を実施しました。
昨年の6月以来の参観日だったので、子どもたちもお家の方々の参観を楽しみにしていました。
 参観は、感染症対策で登下校の緑ルートの日とそれ以外の色ルートに分けて行いました。2日間で多くの保護者の方々に参観していただきました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28