TOP

宿泊学習保護者説明会

画像1
 6月3日(金)に5年生宿泊学習保護者説明会を行いました。お忙しい中、また足下の悪い中、出席くださった皆様、ありがとうございます。
 宿泊学習の予定日は7月5日〜6日となっています。5年生の子どもたちのよい学びの機会となるように計画・準備しています。

音楽朝会(校歌)

 6月3日(金)の朝会は、音楽朝会です。今回のテーマは「校歌について」です。1年生にとっては酒匂小学校校歌とは新しい出会いです。給食時の放送で情報委員会が何度か流してくれていたので、すでに口ずさむことができるほどになっていました。
 今日はリモート朝会で全校それぞれの教室で話を聞いたり、歌ったりしました。クイズもありました。どんな問題が出たか、聞いてみてください。
 朝会の後半は、「歯と口の健康について」の話がありました。歯みがきについて話題にしてみてください。
画像1

新体力テスト(高学年)

 6月3日(金)、高学年の新体力テストを行いました。高学年ともなると子ども同士で相談し合い、学年・クラスごとに割り当てられた種目順を守ってスムーズに計測していました。
 低・中・高と3日間、安全見守りボランティアさんたちのご協力により、新体力テストを無事に終えることができました。忙しい中、子どもたちの学習をサポートしてくださり、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月3日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
梅丸ラーメン
フライドポテト

 今日の梅丸ラーメンには、小田原で作られた梅干しが入っています。ラーメンに梅干し?と思うかもしれませんが、かつお節のだしベースのスープに梅干しの酸味と香りが合っていておいしいです。具には、梅の花が描かれているなるとも入っています。

6月2日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
マーボー春雨
トックのスープ

 今日のマーボー春雨とトックのスープには、4年生が学校の畑で育てた玉ねぎが入っています。今年は昨年よりも小ぶりの玉ねぎでしたが、味はとってもおいしいです。いつもより太めに調理員さんに切ってもらいましたが、火を通すと柔らかくトロッとしていてあっという間に口の中でなくなってしまいました。
 子どもたちも「玉ねぎが甘くておいしかった!」と言って、よく食べてくれました。

新体力テスト(中学年)

 2日(木)、本日の新体力テストは中学年です。中学年ともなるとグループごとに協力して種目をめぐり、時間内にしっかりと終えることができました。
 サポートに来てくださった安全見守りボランティアの方々のご協力のもと、新体力テスト2日目も終わりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生の学習は今

画像1画像2
 6月に入りました。高学年の仲間入りをしてから早くも2ヶ月経ちました。新しい学習、難しくなる内容など学ぶことが多くなって大変なこともありますが、でもやっぱり楽しいこともある毎日です。
 1組は家庭科「ソーイング はじめの一歩〜なみぬいにチャレンジしよう〜」
 2組は算数 「そちらがこんでいるのかな〜単位量あたりの大きさ〜」
 どんな学習にも、前向きに一生懸命、取り組んでいます。

新体力テスト(低学年)

 6月1日(水)、新体力テスト(低学年)を実施しました。1・2年生の子どもたちはそれぞれの種目に一生懸命取り組んでいました。1年生のサポートに6年生のお兄さん、お姉さんが来てくれました。
 今日は教育委員会の先生や学生体育指導員、PTA安全見守り係のボランティアさんたちも来てくださり、種目の説明や記録を手伝っていただきました。
 多くの方々のお力により、酒匂小の子どもたちは成長しています。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
4年生の玉ねぎカレー
三色ソテー

 給食のカレーには、4年生が3年生の時から育てた玉ねぎが入っています。5月の半ばに収穫をしてから少し経ちましたが、皮をむくと真っ白できれいな玉ねぎでした。カレーなので、玉ねぎをじっくり炒めてから煮ました。玉ねぎの甘さが出てとてもおいしいカレーになりました。
 いつも残食の少ないカレーですが、今日はさらに少なくどのクラスも空っぽで返ってきました。

5月31日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
黒パン
チキンナゲット
豆乳スープ

 給食の黒パンは、黒砂糖をパンに練りこんで作られています。黒砂糖は、カルシウムや鉄分などのミネラル分を多く含んだ糖で、独特の香りがあります。甘味のあるパンは、豆乳スープとの相性がよく子どもたちもよく食べてくれました。

5月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
豚キムチ丼
キャベツとコーンの味噌汁
マスカットゼリー

 今日の豚キムチ丼には、にんにく・しょうが・にら・玉ねぎなどの香りの強い野菜と、キャベツ、豚肉、キムチが入っています。暑くなると食欲がなくなりがちですが、香りのある野菜や、キムチのように辛みのある食材を使って、食欲が出るようにしました。
 味噌汁には、キャベツ、新玉ねぎ、コーン、切り干し大根などが入っています。煮ることで野菜の甘味が出てとてもおいしいです。



プール清掃

 5月30日(月)、晴天に恵まれた中、今年度の水泳学習に備えて、5・6年生がプール清掃を行いました。
 4校時、まずは5年生がプールの周辺の環境整備(草取りなど)を行いました。さすが、高学年の仲間入りをした5年生の活躍により、プールサイドはとてもきれいになりました。
 5校時、6年生がプールの中を掃除しました。やはり、6年生は立派でした。排水弁の具合があまりよくなく、抜けきらない水をバケツでくんではプールサイドに流す作業や壁面・底面をブラシでこする作業、限られた時間の中、とても集中して取り組んでいました。
 排水しきれず、仕上げまではいきませんでしたが、6年生の活躍に感謝です。
 酒匂小の高学年、ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

べんきょう、たのしいよ!1年生

画像1画像2
 入学して2ヶ月、1年生のみなさんは元気に楽しく、毎日勉強しています。担任の先生の問いかけに元気よく手をあげて、一生懸命考えを発表したり、友だちのお話を聞いたりしています。
 小学校の教室で、できることがどんどん増えてきています。

読み聞かせボランティア

画像1画像2
 5月27日(金)、朝は大変な大雨でした。そのような中にもかかわらず、おはなしくすのき(読み聞かせボランティア)さんが1〜4年生のために読み聞かせに来てくださいました。
 こどもたちは登校時の大雨を忘れるくらい、読み聞かせに聞き入り、楽しむことができました。ありがとうございました。
 今後も、毎週月曜日と朝委員会の予定されている金曜日を基本にして割り当ての学年で読み聞かせをしてくださります。

5月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーうどん
ツナコーンポテト

 今日のカレーうどんには、小田原市で作られたはんぺんが入っています。はんぺんが入ることで、魚介のだしが出てスープがおいしくなります。
 ツナコーンポテトには、新じゃがいもを大きな釜で蒸してから別の釜でつぶしながら他の材料と混ぜました。ほくほくの新じゃががと、甘いコーン、ツナの塩気やうま味が合わさりとてもおいしいサラダになりました。


第1回児童代表委員会

画像1
 5月26日(木)に令和4年度第1回児童代表委員会を行いました。議題は児童会テーマを決め、テーマ達成に向けた取り組みについて話し合うことでした。酒匂小学校を笑顔いっぱいの明るい学校にするために計画委員会の子どもたちを中心に「スマイルすごろく」という取り組みを考えました。
 児童会テーマ達成に向けて、みんなが笑顔になれるように全校で取り組んでいきたいと思います。

5月26日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
あじフライ
変わりきんぴら

 今日のあじフライのあじは、小田原でとれたものです。魚屋さんが丁寧に開いてくれたものをカレー風味のフライにしました。
 変わりきんぴらには、人参、ごぼう、じゃがいも、小田原産の玉ねぎとさつま揚げが入っています。


5月25日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
海苔の佃煮
生揚げと野菜の炒め煮
梅なるとのすまし汁

 今日の生揚げは、豆腐屋さんが1つずつ丁寧に作ってくれたものです。給食室では、80枚の生揚げを切って、油抜きのために1度茹でてから調理しました。中華風のとろみのあるあんが生揚げや野菜とからんでとてもおいしいです。子どもたちもよく食べてくれました。


校内研究会

画像1画像2
 先生方の学びの時間です。子どもたちにつけたい力を相談し合って、効果的な授業作りに向けて共同研究しています。
 酒匂っ子が学びの楽しさを味わえる授業をつくっていくために、先生方は知恵を振り絞って話し合い、楽しみながら研究を深めています。
 今後は、代表の先生に実際に授業をしていただき、授業研究を通してさらなる教師の学びにつなげていきたいです。

1年生校外学習(国府津海岸〜浜公園)

 25日(水)、生活科の校外学習に出かけてきました。「通学路や海岸、公園で春の草花や生き物に触れたり、人々のくらしの様子を見たりすること」、「海岸での砂遊びや石並べ、公園での遊具遊びを仲良く楽しむこと」をめあてにして活動しました。
 良い天気の中、子どもたちは仲良く、元気に勉強してくることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30