TOP

2月25日 昔遊び

 本日の3・4校時、1年生の生活科のお勉強で、昔遊びの体験をしました。ボランティアの方々にお手伝いいただいて、剣玉やコマ回し、紙飛行機などで遊びました。酒匂幼稚園の園児たちや保護者の方々にも参加を呼びかけました。マスクの着用や消毒液での殺菌など、衛生面に気をつけながらの実施でしたが、みんな楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 2月21日(金)

2〜3校時に6年生を送る会が行われました。5年生が中心になり計画を立て、各学年が準備した飾りや絵などが体育館にきれいに飾られ、会の雰囲気を盛り上げました。出し物も、それぞれの学年から6年生への感謝の気持ちが伝わってきました。6年生のお礼の演奏も素晴らしく、アンコールの声が上がりました。とても感動的な会になりました。
画像1
画像2
画像3

送る会準備 2月20日(木)

明日の6年生を送る会に向けて、今日は各学年が最後の出し物の練習を行いました。そして、6年生が使う階段は4年生、体育館は5年生が飾りつけを行いました。
画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会 2月14日(金)

昼休みに、各学年のクラス対抗でドッジボール大会を行いました。暖かい気候で気持ちよくゲームができました。
画像1
画像2
画像3

ボランティアさんありがとう朝会 2月12日(水)

酒匂小学校では、様々な方々に教育活動のお手伝いをしていただいています。本日の朝会ではご都合がついた方を招待して、感謝の気持ちを伝えました。子ども達からのお礼の手紙を渡した後、歌「ありがとうの花」のプレゼントをしました。
画像1
画像2
画像3

長縄集会 1月29日(水)

スポーツなかよし委員会が計画した長縄集会を昼休みに実施しました。この日のためにどのクラスも、休み時間等に練習を重ねてきました。春のような陽気で、気持ちよく縄を跳ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 1月27日(月)

今日のクラブ活動は、2時間たっぷりとありました。また、この日は3年生が見学を行いました。優しく説明したり、活動に参加させてあげたりする上級生の姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

5年生プログラミング教育 1月24日(金)

インターネットの『Hour of Code』のサイトを利用して、5年生がプログラミングを学習しました。一人一台のパソコンを使用するために、クラスを半分に分けて時間をずらして実施しました。「むずかしい。」という声もありましたが、なれると課題をどんどんクリアしていました。
画像1
画像2
画像3

6年木質化ワークショップ 1月21日(火)

6年生が地域の方々のご協力を得て、卒業制作の一つとして、ボールなどを入れる箱を制作する活動に取り組みました。くすのきホールに釘を打つ音が響きました。
画像1
画像2
画像3

学校公開日 1月21日(火)

本日の学校公開日に多数の保護者、地域の方々に来校していただきました。子どもたちの活動の様子はいかがでしたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

書初め 1月9日(木)

今日は1〜4年生が書初めを行いました。5,6年生は明日実施します。どの子もより美しい文字を書こうと、一生懸命取り組んでいました。24日まで廊下に展示してありますので、来校された際にご覧ください。
画像1
画像2
画像3

冬休み後朝会 1月8日(水)

1月8日(水)冬休み後の朝会がありました。校長先生から、残り3ヶ月それぞれの学年のまとめをしっかりして、次の学年の準備をしていこうというお話がありました。6年生は、あと約50日で卒業、1〜5年生も次の学年に進級します。私たち教職員一同も、気持ちを新たにして取り組んでまいります。本年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

冬休み前朝会 12月24日(火)

 冬休み前の朝会がありました。最初に夏休みのコンクールの入賞者の表彰をしました。続いて校長先生から、令和元年の酒匂小学校を振り返ってのお話がありました。校長先生が選んだ酒匂小学校今年の漢字は「協」でした。最後に田中先生から、冬休みに気をつけることの話をしました。
 今年のホームページの更新は、今回で終わりになります。今年一年間ありがとうございました。
 子どもたちにとって安全で楽しい冬休みとなりますよう、保護者の皆様、地域の皆様、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

2年生 竹馬 12月16日(月)

今年度保護者の皆様に集めていただいたベルマークで、竹馬を購入しました。今日は2年生が体育の時間に使用しました。初めての子が多く、「できない。」「初めてだからわからない。」という声が多く上がりました。これから、活用していきます。
画像1
画像2
画像3

5年生国語 12月13日(金)

「理由付けを明確にして説明しよう」の学習です。今回は、犯罪件数と検挙件数のグラフを読み取り、「くらしやすい」か「くらしにくい」かを考えました。どのような工夫をすると、相手に伝わりやすいかを考えて文章にまとめていました。
画像1
画像2
画像3

3年生算数 12月13日(金)

「重さ」の学習です。黒い袋の重さは、重すぎて量れませんでした。中身を出して別々に量り、それを足して重さを求めることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 大根パーティー 12月5日(木)・6日(金)

2年生が大根パーティーを開きました。栽培していた大根を使って調理をするはずでしたが、まだあまり育っていなかったので、お店で買った大根をおうちの人と一緒に調理しました。
画像1
画像2
画像3

玉ねぎ植え付け 12月6日(金)

3年生とわかくさ級が玉ねぎの植え付けを行いました。今年も下中玉ねぎを育てていらっしゃる小宮さんに教えていただきながら、一つひとつ心を込めて植えました。収穫は、来年の4月から5月になる予定です。
画像1
画像2
画像3

6年生 原爆被災者の会による講話 12月5日(木)

原爆被災者の方をお招きし、お話を聞きました。子どもたちは、戦争はやってはいけないことだ、私たちもこのことを伝えていかなければならないという思いを強く持ったようです。
画像1
画像2
画像3

4年生総合学習発表会 12月5日(木)

4年生が総合の時間に調べてまとめた二宮尊徳について、発表会を行いました。前半後半に分かれて、グループごとにお互いの調べたことを聞きあいました。二宮尊徳の偉大さを学習を通して理解できました。準備から当日まで、グループで協力して活動ができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31