TOP

朝会 7月20日(木)

画像1画像2画像3
夏休み前の朝会がありました。校長先生と児童指導の先生から夏休みに向けての話があり、どの子も真剣なまなざしで聞いていました。安全に気をつけて有意義な休みにしてほしいと思います。

お楽しみ会 7月20日(木)

画像1画像2画像3
夏休み前最後の登校日、高学年のクラスは、どのクラスも運動場で各クラスが計画した遊びをおこなっていました。水鉄砲で遊んだクラスは、先生が集中砲火をあびていました。

枝豆の収穫

画像1画像2画像3
 今日(19日)は、2年生が丹精込めて育てた枝豆を、”ゆでて食べる”という授業が行われました。毎日お世話をしていた野菜の中から、昨日枝豆を収穫しました。みんなで育てた枝豆は、ぷっくりつやつやにゆであがりました。「あついから気をつけて食べましょう」という先生方の注意の後、「いただきます」をして、おいしく食べました。職員室にもおすそわけをいただきました。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

消防団員の方のお話

画像1
 今日は、小田原市の消防団員の方から、消防団の仕事、用具の点検、心構え、心身の鍛練等、いざというときにしっかり役割が果たせるよう、日頃から気をつけて生活をしているというお話をしていただきました。実は、本日の消防団員は、酒匂小学校 笹森総括教諭でした。地域の安全のため、ボランティアで活動しているそうです。笹森先生、お疲れ様です。そして、体に気をつけて頑張って下さい。

大掃除 7月14日(金)

画像1画像2画像3
いつものそうじは15分間ですが、今日は45分間かけて大掃除を行いました。普段は掃除をしない高い窓やロッカーの裏など、熱心に掃除をする姿が見られました。

わくわく給食 7月13日(木)

画像1画像2画像3
今日は、たて割り班ごとに給食を食べました。6年生が考えた座席で、異学年のふれあいを深めました。5、6年生は会の進行や配膳、片付けと大活躍でした。

ふれあいタイム

画像1画像2画像3
 今日(7月13日)は、ふれあいタイムがあり、給食の時間から縦割り班で活動しました(わくわく給食)。給食のカレーのにんじんやじゃがいもが、調理員さんの手で星型☆やハート型♡に型抜きしてあり、みんな大喜びでした。調理員さん、有り難うございました。そのあとのふれあいタイム(昼休み)は、あいにくの雨の影響で、中遊びとなりましたが、どの班も、6年生のリーダーシップのもと、とても楽しく遊んでいました。次のふれあいタイムがとても楽しみですね。

湘南ベルマーレサッカー教室

画像1画像2画像3
 今日もとても暑い日でしたが、この日差しの中、5年生は湘南ベルマーレの選手の皆さんによる体育巡回授業に参加しました。教えていただくのは、もちろんサッカーです!ボールに慣れるために、投げ方、受け取り方などのボール扱い方からはじまり、最後はミニゲームを行うところまでご指導いただきました。ゴールを決めた時の児童の明るい笑顔がたくさん見られ、とても充実した時間となりました。先生達もサッカーのユニフォームで張り切っていましたね。ご指導をいただいたベルマーレの選手の皆さんも、とても楽しく過ごすことができたと言って下さいましたよ。来年も待ってまーす!

英語のおべんきょう

画像1画像2画像3
 今日は、ALTの マシュー ベイカー先生による1年生の英語の授業が行われました。
マシュー先生のお名前をアルファベットで書くとどうなるのか・・・?はじめは「むずかしい」と言っていた児童たちも、マシュー先生の豊かな表情と黒板に描かれる絵に引き寄せられ、次々と手を上げて発言するようになり、みんなでお名前の文字をあてはめることができました。最後の文字が入ったときは、歓声と拍手が起きました。楽しかったね。

クラブ活動 7月10日(月)

画像1画像2画像3
6校時はクラブ活動の時間でした。運動場では、ボールゲームクラブがティーボールを、テニスクラブがテニスの練習とゲームを、サイエンスクラブがペットボトルロケットの実験をおこないました。

木工教室

画像1画像2画像3
 7月9日(日)に、酒匂小学校体育館で、親子ふれあい木工教室が行われました。神奈川土建さんをお迎えし、木材の扱い方や組み立て方などのご指導を頂きながら、親子協力して作品を作り上げました。蒸し暑い中でしたが、木と木が響き合う音や、釘を打つトントンという音が体育館に響き、ものづくりの楽しさを実感する時間となりました。ご参加・ご協力いただいた方々、どうも有り難うございました。

七夕 7月7日(金)

画像1画像2画像3
笹飾りが昇降口や階段の踊り場に飾ってあります。1年生は6年生と一緒に飾りを作っていました。ほしいもの、将来の夢、家族の健康など様々な願いが短冊に書いてありました。

学校保健委員会 7月6日(木)

画像1画像2画像3
今年度の学校保健委員会は、「心も体も元気 笑顔キラキラ大作戦」というテーマで、自分のよいところを見つめなおすことで、自分のことがもっと好きになるように取り組みました。グループワークの時間は、自分の性格で気になるところを「涙もろい→人の気持ちがよくわかる」のようにするリフレーミングの活動をおこないました。同じグループの先生や参加された保護者の方々よりあたたかい言葉をかけていただいて、子どもたちも自信を持ったようでした。

国語の学習(5年生) 7月5日(水)

画像1画像2画像3
「学校を百倍すてきにする方法」の学習で、自分の考えを上手に提案するやり方を学んでいます。今回は発表会のための練習として、3人組になりお互いの提案を聞きあい、アドバイスをしあいました。

理科の学習(3年生) 7月5日(水)

画像1画像2画像3
「風やゴムの力を使って走る車をつくろう」の学習をおこなっています。今日はゴムの本数をどうしたらより遠くに走るのかを考えました。最初は理科室で自分の予想と根拠を発表しあい、その後体育館で予想があっているかどうかを実験しました。

着衣泳(1年生) 7月4日(火)

画像1画像2画像3
1年生が初めての着衣泳を体験しました。ぬれた服が体にまとわりついて、「うまくプールの中でうごけない。」「服が重くてプールからあがるのが大変だった。」ということが実感できたようです。

まちたんけん(2年生)

画像1画像2画像3
2年生が生活科で「まちたんけん」を学習しています。海やお寺などグループごとに行きたい場所を決めて訪問します。いろいろな人にインタビューをするために酒匂幼稚園を訪れたグループもありました。

代表委員会 7月3日(月)

画像1画像2画像3
運動会にむけての代表委員会がありました。スローガンは「みんなで協力、心は一つ」に、全校種目は「つなひき」に話し合いの結果決まりました。その後運動会を盛り上げるための取り組みについて、各クラスからたくさんの提案がありました。

動物委員会の集会 6月30日(金)

画像1画像2画像3
今朝の集会は動物委員会が行いました。学校で飼っているうさぎの紹介、うさぎに関するクイズ、活動の様子の歌の発表でした。歌はいつも歌っている『みんなのくすのき』の替え歌だったので、全校で元気よく歌うことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り