5月26日(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月26日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ハヤシライス
キャベツのソテー

*****************
学校のハヤシライスはなぜこんなにおいしいのでしょう・・・大量の野菜や肉から旨味が出るのでしょうか?
特に私が気に入っているのはグリンピースが入っていないこと。苦手なものが分かってしまいますね。

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月25日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
サンマーメン
やきシュウマイ

*****************
サンマーメンは神奈川県のご当地ラーメンです。
肉、もやし、白菜などの具材を炒めてシャキシャキする歯触りの餡をのせたラーメンだそうです。中華レストランの「まかない」だったとか。おいしいものは自然と広まるのですね。

5月24日 地区別班編制

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安全上(痴漢等の不審者対策・猿対策等)、教師が付き添って下校した方がよいと思われるとき、すぐに下校指導ができるように地区別班を編制して備えています。2年生〜6年生が地区ごとに集合し、メンバーを確認した後、自分の地区の1年生を6年生が迎えに行きました。今年度に入って、初めて全校が同じ場所に集合した活動となりました。

5月24日 5年生 マット運動

体を丸めてゆりかごのように体を揺らしたり、片足でバランスをとったりして、まずはマットと仲良くなろうという感じで授業がスタートしました。今日は倒立ができるようになるために練習を重ねていました。壁倒立にチャレンジする人、足で壁を這い上がるようにして倒立を練習する人、補助なしの倒立にチャレンジする人・・・しばらくするとあちらこちらから、「先生、できた!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 3年生 初めての習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
机という限られた広さの中に習字セットと半紙を置いて、毛筆での習字を行いました。初めて筆で文字を書いた子は、墨の含ませ加減や力の入れ具合など筆の扱いづらさを感じたのではないでしょうか。片付けでは硯の墨を吸い取ったり筆の墨を拭き取ったりして手を汚しながら苦労していました。経験を重ねることで、柔らかな書き心地や大きな文字を書く気持ちよさを感じることができるようになってほしいと思います。

5月24日(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月24日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
あじのマリネ
ぐだくさんのみそしる

*****************
「あじのマリネ」は子ども達にとって、好みの献立ではないのかなと心配していましたが、酢がそれほど強くなく野菜と鯵になじんだ味つけになっていました。抵抗なく完食した子ども達が多かったそうです。

5月23日(月)の献立

画像1 画像1
◆◆◆◆5月23日の献立◆◆◆◆
牛乳
スタミナ丼
鳥だしスープ

************************
スタミナ丼は、お肉とたっぷり野菜のおかげで栄養バランスがよいです。
鳥だしスープに入っているおふは、味がしみしみでとってもおいしかったです。

5月20日(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月20日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ウインナーサンド
こめこマカロニのスープ

*****************
ウインナーがロングサイズだったので、パンにぴったりと収まり、最後までおいしくいただきました。米粉マカロニはゆでるとトロトロになってしまうようで、溶ける寸前の優しい口当たりを楽しみました。

5月19日(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月19日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
だいこんととりにくのにもの
キャベツのみそしる

*****************
「だいこんととりにくのにもの」は甘塩っぱい味付けと鶏肉の脂がなじんでこくがあっておいしかったです。

5月18日 1・2年生 久しぶりの読み聞かせ

今年度初めての、きらきらぽけっとさんによる読み聞かせがありました。1年生はエリック・カール作「はらぺこあおむし」、2年生はさとうわきこ作「せんたくかあちゃん」の大型絵本を使用した読み聞かせでした。1年生はどのように反応してよいのか迷ったのか、姿勢を崩さず静かに聞いていました。2年生は質問に答えたり笑ったりして、久しぶりの読み聞かせを楽しんでいました。
きらきらぽけっとさんがさとうわきこさんの作品を集めて、2年生の教室においてくださいました。同じ作者の作品を続けて読むことができるので、読書に対する興味・関心が深まる機会になると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月18日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ごもくうどん
ちくわのいそべあげ

*****************
ちくわの磯辺揚げの塩味が五目うどんの汁とバランスがよく、交互にいただくと一層おいしくなりました。

5月17日(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月17日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
マーボーどん
はるさめスープ

*****************
給食で出されるマーボー豆腐は甘みそ味で、子ども達にとって食べやすい味付けになっています。よく味わうと刻みショウガの食感があったので献立表を確認しました。ニンニクや大豆ミートも入っていることが分かり、体によい食材がたっぷり入っているのだと感じました。

5月16日(月)の献立

画像1 画像1
◆◆◆◆5月16日の献立◆◆◆◆
牛乳
麦ご飯

地魚ハンバーグのおろし煮

こんにゃくのピリ辛炒め

*****************

地魚ハンバーグのおろし煮は、魚のすり身と甘めのたれとの相性がよかったです。こんにゃくのピリ辛炒めは、具の種類も豊富でおいしかったです。

5月13日(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月13日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ロールパン
ママレードチキン
コーンクリームスープ

*****************
肉の周りに塗ってあるママレードのおかげか、チキンが柔らかく優しい甘さでした。コーンクリームスープに入っている小松菜がしゃきしゃきしていてよいアクセントでした。

5月12日 修学旅行2日目 帰りの電車

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間に2日間が過ぎました。自然や文化的遺産を見学したり旅館で友達との親睦をふかめたり・・・思い出深い2日間になった事でしょう。お土産話と共に帰りの電車に乗り込みました。

5月12日 修学旅行2日目 東照宮等見学終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
徐々に曇ってきましたが、東照宮、二荒山神社、大猷院の見学を順調におこないました。東照宮奥の院の入り口の眠り猫を見逃さないように、「眠り猫だよ。」と何度も声をかけました。階段を見るたびに「また上るの・・・」とちょっと憂鬱そうな表情の子ども達でした。

5月12日 修学旅行2日目 東観荘出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日も、お天気良好です。
東観荘の皆さんに感謝をお伝えして輪王寺に出発です。

5月11日 修学旅行1日目 東観荘にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食のデザートを美味しそうに食べていました。お土産タイムと入浴タイムの人数を半数ずつ入れ替えたのでゆったりと行動できました。自由時間を楽しく過ごしています。

5月11日 修学旅行1日目 東観荘へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝、龍頭ノ滝、華厳滝と日光の自然を堪能しました。「これから旅館に向かうよ。」と聞いて、子ども達の表情がパッと明るくなりました。

5月11日 修学旅行1日目 日光到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光駅に到着しましました。
これから遊覧船乗り場に向かいます。中禅寺湖の水位が低いので5分程度の乗船になるそうです。
子ども達は元気です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 耳鼻科検診