理科「とじこめた空気や水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は理科で「とじこめた空気や水」の学習をしています。
シリンダーに空気をためて、先端にスポンジをはめ、空気を圧縮すると、スポンジが空気に押されてシリンダーから飛び出します。

たくさん空気をためると、「ポンっ」と勢いよくスポンジが飛んでいました。空気が少なめの時は「ペコ」と小さな音がしてあまり飛びません。

空気を閉じ込めた量に応じて、ものを飛ばす力に変えることができることを楽しく実験していました。

水を使ってあそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜の雨のせいか、今日は蒸し暑い1日となっていました。
1年生は以前から計画していた「水遊び」を楽しみました。
なかなか水が入れ物に入らない子、追いかけあいながら水をかける子、流れる水が面白くなってきた子など、水で遊ぶ様子はあまざまでした。
太陽が出ていると焼けつくような暑さですが、今日は少し雲が出て、ちょうどよい天気となりました。

小田原市議会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、校外学習で小田原市議会を見学しました。市議会は小田原市役所の中にあり、見学では議会課の職員さんや議員さんも複数参加して議会の仕事を教えてくださいました。
 あらかじめ教室で考えておいた質問を、議員さんに答えてもらった子もいて、よい学習になりました。

室内で体育

画像1 画像1
 ここ数日、猛烈に気温が上昇しています。校庭では40度近くまで気温が上がる日もあります。
 児童たちは体育が大好きで、体を動かすことでたくさんの学びを得ています。しかし、この気温では、運動場での体育は、熱中症の危険があります。そこで、空調のある多目的室を使って、体を動かす授業を工夫しました。
 外は大変な暑さですが、少しでも楽しく安全に学習できればと考えています。

梅の実

画像1 画像1
保健室前と東側校門内側にある梅の木の実が、日に日に大きくなっています。今年も梅ジュースを作ることができそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食献立表

HP掲載資料