5年生書写(毛筆)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(金)書写(毛筆)の授業がありました。今日は「道」という字の練習をしました。筆をしっかりと立て、しんにょうのはらいがうまくいくよう集中して練習しました。次の時間に清書をします。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《9月23日(土)運動会》
 朝、雨模様で心配していましたが、予定通り開催できました。子どもたちは元気いっぱい 走り、踊り、応援しました。みんな全力でがんばりました。保護者のみなさん、地域のみなさん、準備から片付けまでご協力ありがとうございました。

6年生体育大会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(木)悪天候の中ですが、屋内で体育大会の練習が行われました。今日は、体力・運動能力向上指導員の方3名にご指導いただきました。体育館では、走り幅跳びや走り高跳びなどに取り組みました。いろいろなアドバイスを受けながら、体を動かす子どもたちの姿が印象的でした。指導員の方は10月にも来ていただけます。体育大会当日、力を発揮できればと思います。

消防本部を見学 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
27日に4年生は、社会科の学習として小田原市消防本部を見学しました。バスで向かう途中にも消火栓や防火水槽など火事からまちを守るための設備を見つけていました。消防本部では、署員の方が訓練する場所を見たりたくさんある消防車の役割について説明を聞いたりしました。仕事の厳しさの中にある「まちを守りたい」という思いを子ども達は感じることができたと思います。お忙しい中、見学させていただきました消防職員の皆様、ありがとうございました。

生き物を探そう!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、27日(水)の1・2校時に農園へ生き物を探しに行きました。虫捕り網を持ってやる気満々の1年生!
「カエルがいた!!」「捕まえた!!ふた開けて!!」
友達と声を掛け合ったり協力し合って捕まえたりと、とても楽しそうでした。虫と触れ合う経験が少ない子は、捕まえたのはいいけれどケースに入れられない…という様子も見られました。
 捕まえた生き物は、教室でよく観察をして発見カードに記入しました。今後、国語「わたしのはっけん」の学習に絡めて見つけたことを作文にしていく予定です。どんな作文になるか楽しみです。

気持ちを一つに円陣

画像1 画像1
9月22日(金)運動会前日。雨がふったりやんだりの天候の中、5,6年生が運動場へ出ると少し空が明るくなり、最後の練習を行うことができました。みんなで集まり、今までの練習を振り返ると共に、明日の本番に向けてみんなで円陣を組みました。その迫力に雨雲もどこかへいってしまうようでした。

そろえています!

画像1 画像1
今、久野小学校では7月から11月まで東側トイレの全面改修工事をしています。西側トイレだけを全校の子ども達が使っているので混乱があるかと心配していたのですが・・・。
ご覧のとおり、サンダルがきちんとそろっています。今日は、2階から4階までパーフェクトでした。すごいぞ!久野っ子。

♪あーした天気になあれ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室です。明日の運動会のために一生懸命練習したので「お願い。晴れてください!」という思いが込められているのでしょう。一人一人のてるてる坊主には、名前と意気込みが書かれていました。♪あーした天気になあれ!

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月19日(火)、23日の運動会に向けて2回目の全体練習を行いました。今日は、開閉会式の練習と綱引きの練習をしました。日差しが強い中での練習でしたが、途中休憩をとりながら行いました。綱引きの練習では、本番さながらの迫力で一生懸命に綱を引いていました。

朝会(プール納め式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(木)朝会(プール納め式)がありました。校長先生からは、お客さんが来たときにみんなが気持ちのよいあいさつができていたので、お客さんもすごく喜んでいたという話がありました。
今年度の水泳学習について、1,3,6年生の代表児童が振り返りの話をしました。みんなしっかりとした声で自分の思いを伝えました。みんな、友達の発表をしっかりと聞いていました。
山崎先生からは「安全に」「水と仲良く」の2つのめあてについての話がありました。
今年のプールは終わってしまいましたが、みんなの表情から早く来年の夏が来ないかなという思いが伝わりました。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日の運動会に向けて、各学年やブロックでの練習に熱が入ってきました。それ以外にも応援や開閉会式の練習、採点方法の説明や児童会種目、はじめの言葉等々、任された役割を休み時間に練習している子も多いです。久野小の子はどの子もまじめできちんと仕事をする子ばかりではありますが、みんなのために自分の時間を使ってがんばる姿に感心しています。
 この日は、全校体操「小田原百彩」の練習日。スポーツ委員会の5・6年生が昼休みに体育館で体操を教えています。高学年として、下の子たちに動いてもらう経験を通して大変さだけではない何かを感じ取ってくれるでしょうか。

「おやじの会」の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(土)、PTAふれあい清掃の日に合わせて、「おやじの会」のみなさんにもお手伝いいただきました。朝のあいさつ運動から始まり、側溝の泥あげや池の掃除、そして最後は花の植え込みまでしていただきました。感謝!感謝!です。

PTAふれあい清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(土)、PTA主催の「ふれあい清掃」が行われました。多くの児童・保護者のみなさん、おやじの会のみなさん、ボランティアの方々など、多くの方にご参加いただきました。おかげさまで、学校の内外が見違えるほどきれいになりました。

9月7日朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝会は、八木先生のお話でした。
先生の学生時代の出来事から、折り紙の話を聞きました。ツルやカタツムリ、スペシャル折り紙のゾウなど子どもたちからは感嘆の声があがりました。さらにシークレットの動物がいるという話を聞きみんなワクワク顔でした。

運動会久野っ子班種目「久野玉(KUNOTAMA)」の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(水)昼休みに運動会久野っ子班種目「久野玉(KUNOTAMA)」の練習をしました。第1回目の今日は、主に入退場の練習でした。音楽に合わせて6年生を中心に、上手に移動できました。児童会種目は縦割り班での協力が大切になってきます。次回の練習では実際に玉を投げる予定です。きっと子どもたちも楽しみにしているでしょうね。
練習に向けて児童会事務局の児童は、早めに集まり準備をしていました。お疲れさまでした。

久しぶりの昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みあけ、初めての昼休みです。にぎやかに遊ぶ子どもたちの姿に自然と笑顔になります。
 楽しそうに走り回る子(先生も)。学級や学年でドッジボールや鬼ごっこをする子。ALTのティナ先生と遊びの相談をしているグループもあります。「ひろしまのエノキ」もずいぶん大きくなりました。エノキの周りの雑草を一緒に抜いてくれた子もいました。 思い思いの遊びをとおして、意見の食い違いやけんかをとおして、思いっきり体を動かす経験をとおして、人との関わり方を学んでいます。

9月1日授業のひとこま

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から学校です。やはり子どもたちの元気な顔を見てにぎやかな声を聞くと、わくわくします。「元気に登校する」当たり前のことですがうれしいことです。今日から久野小学校は1年生が一人増えて340人になりました。
 4時間目の教室の様子です。 さっそく、運動会のダンス練習用の手作りDVD(モデルは教師です)を観てイメージトレーニングしています。子どもたちの目はキラリ!
 こちらは、時間割を自分で書いています。担任の声に耳を澄ませてささっと書き取ります。4月に比べずいぶんと短時間でできるようになりました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春休み(4/4まで)
4/1 学年始め休業〜4/4
4/5 始業式 | 入学式