大根収穫 4年生

 1日に3年生と協力して大根を収穫しました。子ども達は「これが大きいかな。」と大根を選んだり、「なかなか抜けないな。」と力いっぱい引っ張ったりしていました。自分で抜いた大根はそれぞれの家庭に持ち帰りました。おいしい大根を食べながら、自然の恵みと育ててくれたり調理してくれたりした方々に感謝の気持ちをもてるとよいと思います。
種を植えてから世話をしてくださった農園ボランティアの方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 親子ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(水) 5校時に親子ふれあい活動で餅つきを行いました。
餅米は5年生が年度始めから育ててきた餅米を使いました。
臼の提供や炊飯など、保護者の方だけではなく地域の方にもご協力いただき、楽しく活動することができました。
ありがとうございました。

給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
久野小学校では、11月27日から12月1日が校内の給食週間です。昼の放送で給食に関するクイズを出題したり、給食に関わる調理員さんなどと一緒に給食を食べ感謝の気持ちを伝えたりしました。全校集会では、給食委員会の児童がバランスよく食べることの大切さを劇にして表現しました。

授業のひとこま

画像1 画像1
2年生の廊下に“詩”が掲示してありました。ある子の作品です。
  
   「クッキーを作ったよ」
 まずはじめにクッキーを作ったよ
 きじをまぜたよ
 くるくる
 スプーンとおさらをあらったよ
 ザーアザーア
 ジュースを入れたよ
 ほかほか食べたよ
 ムシャムシャ
 「おいしかったよ」

音やようすを表す言葉をじょうずに使って詩を作るという国語の学習です。どの子の作品も学習したことが素直に作品に表れていました。
 「

4年生 音楽朝会

22日に4年生の音楽朝会があり、この日のために何週間も練習してきた合奏「Y・M・C・A」をついにお披露目しました。自分の担当する楽器をただ演奏するだけでなく、全体で合わせようという気持ちが感じられました。ひとつのものをみんなで作り上げるよさを子ども達は実感できたのではないでしょうか。これからもこの経験を大切にしていってほしいです。
画像1 画像1

陶芸教室〜型どり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(火) 郷田先生をお招きし、陶芸教室を行いました。
5年生はお茶碗を作ります。
ほとんどの子が初めての陶芸作りということもあり、わくわくしながら作業を進める様子がとても伝わりました。
また、片付けや掃除も率先して行い、感心しました。

今回は型どりや模様づけを行いました。
次回は色づけを行う予定です。

歯みがき上手になあれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(金)に1年生は、神奈川歯科短期大学の学生に、歯科刷掃指導(歯磨き指導)をしていただきました。鏡で自分の歯や歯肉の状態を確認したり、教えていただきながら実際に歯をみがいたりしました。鏡を覗き込み、集中して歯をみがいていた姿が印象的です。これからも毎日の歯みがきを丁寧にすることで、健康な歯を保っていけるとよいですね。

学校間交流

画像1 画像1
芦子小学校へ行ってきました。3校が集まり「さつまいも蒸しパン」を作りました。子どもたちが協力し合い、楽しく活動していました。

焼き芋おいしかったよ!!(1,6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月に1年生と6年生で収穫したさつまいもを焼き芋にして食べました。農園ボランティアの方々にご協力をいただいたおかげで、おいしく焼き上げることができました。子どもたちは、みんなでニコニコ楽しく食べることができて、すてきな1日になったようです。この日までお手伝いいただいた農園ボランティアの方に、感謝の気持ちを伝えようとメッセージカードをかいて渡している子の姿もありました。支えてくださった農園ボランティアの方々、ありがとうございました。

いよいよ明日が本番です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(水) 明日の音楽会に向けて、5年生は前日練習に取り組みました。
先週は外部講師として橘田先生にお越しいただき、英語の歌詞のカッコいい発音の仕方など細かな部分までご指導いただきました。
今日は本番前日ということもあり、いろいろな学年の子ども達が激励に来てくれ手紙やメッセージカードなどをくれました。
受け取った5年生もより一層気合いが入っていたようです。
明日の本番では、皆さんの期待に応えられるように、悔いのない合唱をしてほしいです。

お話し宅配便(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月) 1時間目にボランティアの方々による「お話し宅配便」が行われました。
手作りの囲炉裏や木の実などが置かれ、秋の季節を感じる内装でした。
読み聞かせだけではなくクイズや紙芝居なども交えながら、5年生も楽しくお話しを聞くことができました。

おはなし宅配便(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜日2時間目に読み聞かせボランティアの方によるおはなし宅配便の授業がありました。ハーモニカで「里の秋」を演奏したり、紙芝居「さんまいのおふだ」を読んだりしていただきました。それから「かしこいモリー」と「とっときのとりかえっこ」という本を読み聞かせしてくれました。先週までの2週間、学校では読書週間として本と触れ合ってきました。最後にすてきな機会があり、子どもたちにとって充実した読書の秋になりました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(木)音楽朝会がありました。5年生は、来週参加する市音楽会で歌う「Dream & Dream〜夢をつなごう〜」を歌いました。たくさんの保護者の方が見守ってくださる中、きれいなハーモニーだけでなく、リズミカルな振り付けも披露しました。歌い終わるとアンコールの声が会場に響きました。今から本番が楽しみです。最後に全校で「カントリーロード」を歌いました。

新江ノ島水族館へ遠足!!(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日(水)に1・2年生は新江ノ島水族館へ遠足へ行きました。朝から「この日を楽しみにしていたんだ〜!!」という声がたくさん聞こえました。行きのバスの中でも歌ったりクイズを出し合ったりと、とても楽しんでいました。
 新江ノ島水族館に着いてからも、イルカショーをみんなで観たり、タッチプールでナマコや小さいサメを触ったりと様々な経験をしました。午後のグループ行動も、友達と仲よくまわることができていました。帰りのバスへ向かうときには、「時間が巻き戻ったらいいのになぁ。」と名残惜しんでいました。とても楽しい時間を過ごせたようです。

あきさがし(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(金)に、1年生は諏訪の原公園へ秋を探しに行きました。小学校から歩いて行ったので、とても疲れたようでしたが、公園に着くと夢中でどんぐりや小さな木の実・落ち葉などを拾っていました。「緑色のどんぐりもあるよ!」「先生!きのこが生えているよ!」などたくさんの発見があったようです。
 最後に広場で思い切り体を動かして遊んだり、芝生の上でごろごろしたりしました。とてもいい天気の中、行くことができてよかったです。

サツマイモのつるでリース作り(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(火)に6年生と一緒にサツマイモ掘りをした後、1年生はサツマイモのつるを使ってリース作りをしました。自分の背丈ほどの長さのつるを3〜4本束ねて編んでいきます。今後、図工の時間にリボンなどで飾りつけをする予定です。今年のクリスマスは自分で作ったリースを飾れるといいですね。

6年生応援団!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育大会の前に、1年生は6年生の応援に行きました。運動会で見たかっこいい団長のエールを自分たちもやりたいと、「フレーフレー!6年生!」「がんばれー!がんばれー!6年生!」と大きな声で応援しました。
 「いいきろくがでるといいね。」「おうえんしてるよ。がんばってね。」などのメッセージを書いたメダルもプレゼントしました。6年生が嬉しそうに受け取ってくれて、1年生もにこにこでした。

小田原市小学校体育大会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週末に城山陸上競技場にて小田原市小学校体育大会が開催されました。久野小学校の代表として6年生が出場しました。100m走、1000m走、800m走、400mリレー、走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げ、の全7種目で記録を競い合います。久野小学校の児童の中には、100m走(女子)第1位、400mリレー(女子)第4位、ソフトボール投げ(男子)第1位に入賞した児童もいました。また、多くの児童が本番で自己ベストを更新するという本番の強さも感じられ、子どもたちの勝負強さに驚かされました。それから昼食後の「Choo Choo TRAIN」では、笑顔で楽しく踊ることができました。

清掃時簡易避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の掃除の時間、緊急地震速報のチャイムが流れました。子どもたちには知らせていない避難訓練です。それぞれのそうじ場では、さっと柱の陰に身を寄せる子もいればとっさに判断できずうろうろする子もいました。学校・自宅・道路・公園・駅など地震はいつ、どこで起きるかわかりません。学校では「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所で自分の身を自分で守る練習を重ねています。

PTAふれあいまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日(土)、PTA主催の「ふれあいまつり」が行われました。焼きそばや豚汁などの飲食コーナー、学校農園で収穫した野菜の販売、理科実験など、たくさんのお店やイベントがあり、あいにくの天気にもかかわらず多くの人達で賑わいました。ご協力いただいた地域の皆様、各種団体の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春休み(4/4まで)
4/1 学年始め休業〜4/4
4/5 始業式 | 入学式