重要 R4年度始業式・入学式のお知らせ

 来年度の入学式と始業式は、4月6日(水)になります。

 4月1日に人事異動があり、新体制で新年度の教育課程をスタートするための準備期間が令和4年度は週休日(土日)の関係で確保できません。しっかりと準備をして始業式や入学式を行うための必要な措置として、小田原市内の全小学校を4月5日は臨時休業とすることにしました。
よろしくお願いします。

なお、小田原市内の中学校は、始業式が4月5日(火)(新2年・新3年)、入学式が4月6日(水)(新1年)となっています。


画像1 画像1

ドリームカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(水)2校時、4年生は図工の時間でした。いろいろな材料を使ってドリームカーを制作していました。タイヤや車体に使う材料を工夫しており、完成が楽しみです。

スピーチ 6年

 3月2日(水)、6年生の教室は静かでした。みんな学習用端末を使って学習していました。黒板には、「今、自分が言いたいこと、調べたいこと」「スピーチ」と書いてありました。学習用端末を使ってスピーチ原稿を集中して作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(火)、5年生が送る会の準備や練習をしていました。
みんな目的意識をしっかりもって取り組めており、すばらしいと思いました。送る会は9日(水)に予定しています。

3月1日の給食

画像1 画像1
ご飯
ハンバーグきのこソース
鶏のとろみ汁
牛乳

ジャガイモ植付〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャガイモの収穫は、6月ごろです。昨年もたくさんのおいしいジャガイモが収穫できました。今年も楽しみですね。
植えたところには、自分の植えた種芋が分かるように棒がさしてあります。

ジャガイモ植付〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、畝沿いに間隔をあけてジャガイモを置きました。その後、ジャガイモの間に肥料、たい肥、米ぬかをまきました。米ぬかを使うとおいしいジャガイモが収穫できるそうです。体験から学ぶことができ、このような活動ができる久野っ子は幸せですね。手際よく作業をしている久野っ子もいました。

ジャガイモ植付〜1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(火)、2年生がジャガイモの植付をしました。今回も農園ボランティアの廣川さんのご指導のもと行いました。植付のための畑の改良、植付の準備など様々な作業をしていただき感謝しております。廣川さん、ありがとうぎざいます。
説明を聞いた後、最後までがんばる気持ちを一つに作業開始です。

3月がスタート

画像1 画像1
 今朝も暖かい朝でしたね。今日から3月がスタートです。やはり月日の流れは早いと感じます。
まとめの月でもある3月です。1年の振り返りをしっかり行い、4月の進級に向けて準備をしてほしいですね。
学校では引き続き、マスク着用など感染対策をしながら教育活動を進めていきます。そして、晴れやかな気持ちで卒業式、修了式を迎えたいと思います。

各家庭におきましてもお子さんの健康観察・検温にご協力いただきありがとうございます。今後も毎朝、必ず検温を行い、健康観察票のご記入と学校への提出をお願いします。また、お子さんの様子で倦怠感・微熱がある・せきが出るなどの症状がありましたら、大事をとって学校をお休みすることが大切です。ご理解とご協力をお願いします

2月28日の給食

画像1 画像1
ご飯
マーボー春雨
わかめスープ
牛乳

割合 5年生

 2月28日(月)、5年生は算数の学習をしていました。割合の学習で、もとにする量や比べられる量を考えたり図を利用したりしながら答えを求めていました。身の回りにも割合の考えは利用されています。身の回りにある割合を探してみるのも家庭学習になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会に向けて 2年生

 2月28日(月)、2年生も送る会に向けてだし物の練習をしていました。前にいるメンバーはノリノリで、楽しそうです。
2年生も感謝の気持ちを込めて元気よくがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会に向けて 1年生

 2月28日(月)、1年生が送る会に向けて学年の出しものを練習していました。1年生にとって初めての6年生を送る会です。緊張するかもしれませんが、感謝の気持ちを込めてがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

変わり方調べ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月28日(月)、今日で2月は終わりですね。春が近づているのか?今朝は日差しが暖かく感じました。

4年生は、算数で変わり方を調べたり、式に表したりしていました。一方の量が変われば、もう一方の量が変わることが身の回りにもあります。身の回りを調べてみるのも家庭学習になりますね。

2月25日の給食

画像1 画像1
ソフト麺ミートソース
フライドポテト
牛乳

水を熱すると 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(金)、4年生が理科室で実験をしていました。
実験用ガスコンロを使って水を熱し、温度を測っていました。
1分後、2分後と温度の変化の様子を興味をもって調べていました。

外国語 6年生

 2月25日(金)、6年生は外国語でスピーチしていました。自分の夢など紹介するスピーチを以前考えていましたが、今日、発表していました。英語でスラスラスピーチしており、英語を使うことに慣れているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月25日(金)、1年生の教室はどちらも静かでした。
テストをしていました。みんなテストにしっかり向き合っており、素晴らしいと思いました。

持久走 2年生

 2月25日(金)、今日は快晴です。
2年生は、持久力を高めるために運動場のトラックを走っていました。記録が伸びるように一生懸命走っている姿は、素晴らしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日の給食

画像1 画像1
ロールパン
マカロニグラタン
ひよこ豆の洋風スープ
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業
4/1 学年始め休業
4/2 学年始め休業
4/3 学年始め休業
4/4 学年始め休業
4/5 学年始め休業
4/6 始業式 | 入学式

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料

コロナ対策関係