水てっぽうをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が図工で水てっぽうをつくりました。ペットボトルのふたに穴をあけて、模様をつけて、丁寧につくりました。実施に水を入れて使うのが楽しみですね。

9月7日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
牛乳

交通安全教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も2年生も交通安全教室を行いました。雨だったため、体育館にて行いました。交通ルールを映像や具体的な道路の場面で説明していただきました。危険を予知して行動することを低学年なりに学びました。小田原市地域安全課の方のご指導でわかりやすく、学びました。

3年交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
市の交通安全課の方々に、 自転車の正しい乗り方をDVDや危険予測のペープサートを用いながらわかりやすく教えていただきました。
自転車も事故を起こすと大変なことになると、改めて学ぶことができました。

9月4日の給食

画像1 画像1
肉うどん
牛乳

おいしかったね、給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、にくうどんと牛乳でした。暑い中でもみんなよく食べ、元気に過ごしました。また、来週もがんばって学校生活を送ってほしいです。

米づくりのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が、地域指導者の石綿さんからお話を聞きました。環境にやさしい無農薬での農業に取り組んできた石綿さんの強い意志を感じとりながら児童は、お話を聞きました。「石綿さん、なぜ農業をやろうと思ったのですか。」「一生懸命やっていて大変なことはなんですか。」児童は、意欲的に石綿さんに質問をしていました。

9月2日の給食

画像1 画像1
ご飯
すき焼き風煮
牛乳

9月3日の給食

画像1 画像1
黒食パン
ペンネのクリーム煮
ココアムース
牛乳

ときめきコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、図工の「ときめきコンサート」で楽器をつくりました。ギターのようにゴムをはじいて音を出したり、ふると音がでるマラカスをカラフルに工夫して楽しくつくりました。みんなで音をだしたら、ときめきコンサートができますね。

3.4年大根の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
農園ボランティアの石渡さんのご指導の上、大根の種まきをしました。美味しい大根になあれ!石綿さんいつもありがとうございます!!

9月1日の給食

画像1 画像1
ガパオ風ライス
はちみつレモンゼリー
牛乳

休み時間を楽しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年の児童も休み時間を生き生きと過ごしています。長縄を楽しんだり、ボール遊びをしたり、鬼ごっこをしたりしています。今日は、いつもより少しすずしかったこともあり、穏やかな表情で遊んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 前期終業式
10/12 ■[5年]稲刈り【仮】
10/13 給食開始日
10/14 ■[5年]稲刈り予備日【仮】

お知らせ

学校便り

保健便り

給食献立表

HP掲載資料

コロナ対策関係