5/18

画像1 画像1
ロールパン
マーマレードチキン
ABCスープ
牛乳

5/17 18 6年調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(水)18日(木)に6年生が調理実習を行いました。今回の調理は野菜炒めです。さすがは6年生、手際よく調理を進めていました。

5/17 久野っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みに久野っ子タイム(縦割り班活動)がありました。6年生を中心に集合教室で計画を立てたあと、それぞれの場所で遊びました。運動場を元気いっぱいに走る顔には、キラキラと汗が輝いていました。

5/17

画像1 画像1
カレーピラフ
ひよこ豆の洋風スープ
青りんごゼリー
牛乳

5年1組調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(火)5年1組は調理実習を行いました。調理したのは「ゆで野菜」。保護者ボランティア4名にお手伝いいただきながら、包丁で野菜を切ったり、ガスコンロでゆでたりしました。ゆでる順番にも気をつけ、楽しく学習しました。

5/16

画像1 画像1
ごはん
ふりかけ
ポークケチャップ
はるさめと肉団子スープ
牛乳

5/15

画像1 画像1
ごはん
さわらの香味焼き
五目豆
牛乳

図書ボランティアさん活動中

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(金)図書ボランティアの方4名が、図書室の本の整備や図書室の掲示物作りに取り組んでくださいました。図書室が子どもたちにとって魅力的な場所になるよう今後ともお願いします。

5/12

タンメン
チーズフォンデュコロッケ
牛乳
画像1 画像1

5/11 朝会

 全校であいさつをした後、飯山先生からたんぽぽ4組の友達の話をききました。車いすのことや安全に関する話を、みんな一生懸命に聞いていました。ふれあいの輪が広がるといいなと思いました。
 久保寺先生からは、道路の安全な横断についての話がありました。
 5月8日から教育実習に来ている田中先生のあいさつもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

久野っ子班活動

 昼休み、2回目の久野っ子班活動がありました。今日は、久野っ子ハイキングについて行き方や遊び場所などの計画を班全員で確認しました。6年生にとっては本格的なリーダー活動のはじまりです。前にたつことが得意な子も苦手な子もいる中で、最上級生としての役割を果たそうとみんなががんばっている姿を頼もしく思いました。1年生から5年生もしっかりと話を聞く態度が立派でした。ワクワク感も高まってきたのではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/10

画像1 画像1
すき焼き風どんぶり
かきたま汁
牛乳

造形あそび〜自分の感覚をフル活用〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が砂場あそびをしています。一見活動はばらばらのように見えますが、一人一人にはちゃんと想いがあります。「流れる川を友達とつくりたい。」「大きなプリンやケーキをつくりたい。」中には、泥水の感触にうっとりしながら「見て見て!こんなに汚れちゃった。楽しい。」「僕、水くんでくる。」「私も。」自分のやりたいことのためには言われなくても動きます。まさに主体的な活動です。最後には山も川もダムもなんとなくみんなで一つの作品につながったそうです。
 一方2年生は、新聞紙を使った造形あそびです。床に座り込んで新聞紙をびりびりチョキチョキ。スカート、リボン、マスク、帽子、蝶ネクタイ。男子チームは、やはり戦いのグッズも作っています。コナンになったり勇者になったりお姫様になったり。そうして、ただの新聞紙が自分のこだわりのつまった世界に一つだけの大事なものへと変身します。
 土の感触、泥水の感触、紙を破く感覚、形にする感覚。色鮮やかで形の整った美しさと同じようにこういった感覚的な造形あそびは子ども達にとってかけがえのないものと改めて感じました。

5/9

画像1 画像1
ごはん
チンジャオロース
チンゲンサイのスープ牛乳

初めてのクラブ活動

画像1 画像1
 6時間目、今年度初めてのクラブ活動がありました。まずは自己紹介。名簿作りや、部長・副部長を決め、次回から本格的に活動が始まります。4年生にとっては、初めての活動です。年間で9回と限られた活動時間ですが、学習とは違ったよい学びがあるでしょう。

交通安全教室〜自転車の乗り方〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日に交通安全教室が行われました。4年生は3年生と一緒に、小田原警察署の方から自転車の乗り方やルールを教えていただきました。クイズ形式で質問に答えたり実際の自転車で点検の仕方を覚えたりして、楽しく学ぶことができました。
 連休に入り、子どもたちが外出する機会も増えることと思います。今回学習したことをしっかりと守って安全に生活し、また休み明けに子どもたちの元気な笑顔が見られることを心から楽しみにしています。
 今回の交通安全教室を行うにあたり、PTA校外委員の方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。

5/8

画像1 画像1
ふかがわ飯
けんちん汁
牛乳

3〜6年生交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
小田原警察署交通課の方を講師にお迎えし、3年生から6年生の交通教室を実施しました。3校時は3,4年生が自転車の安全な乗り方や自転車の点検について学びました。点検の合言葉は「ぶたはしゃべる」ぶ・・ブレーキ、た・・タイヤ、は・・ハンドル、しゃ・・車体全体、べる・・ベル に気をつけましょうということでした。4校時は5,6年生が一時停止の大切さや自転車事故についてお話を聞きました。子どもたちの表情から、安全に気をつけて自転車に乗ろうという思いが伝わりました。

5/2

画像1 画像1
たけのこごはん
具だくさんみそ汁
牛乳

5/1

画像1 画像1
ごはん
豚肉のジンギスカン焼き
ワンタンスープ
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春休み(4/4まで)
4/1 学年始め休業〜4/4
4/5 始業式 | 入学式