【6年】分数÷分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習では分数のわり算の学習をしています。
今まで学習してきた、足し算、引き算、かけ算のことを思い出しながら問題を解決しています。課題と向き合っているときの子どもたちの真剣な顔。また、ひらめいた時の輝いた顔は本当に素敵です。
「わかった!」が味わえる授業をこれからも作っていきたいです。

理科【6年】

画像1 画像1
理科の学習で自分の体の中を学習しているようです。
ビニール袋に内臓を描いたとのこと。
着て見せてくれました。

放課後【6年生】

画像1 画像1
放課後がんばってミライシードやってます!

2年生 さつまいもの畑の草取りをしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 さつまいもの葉っぱが、夏休み中に大きく育ちました。畑の周りには、たくさんの雑草が。雑草に栄養をとられないようにみんなで草取りをしました。

【4年】大きくなったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でヘチマの観察をしました。

久しぶりの中庭です。

どのくらい大きくなったかな?
花って何色かな?

と楽しみにしていました。

そしていよいよ観察です。
自分達よりも、そして先生よりも大きくなったヘチマにびっくり!
ヘチマの赤ちゃんも見つけました。

ヘチマには雌花と雄花があることも知りました。

5年生になるとさらに詳しく学習をしていきます。
楽しみですね

運動会の練習も【高学年】

画像1 画像1 画像2 画像2
早速、運動会の練習が始まりました。
クラスルームにダンスの動画を送ってから家でも見て練習している子、休み時間にChromebookを使って動画を見ながら踊っていました。出来上がりが楽しみです。

委員会の仕事【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが終わり、2日目。委員会活動をしっかり行うことができていて素晴らしいなと思いました。

おかえり【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い夏休みを終え、クラスに子ども達が帰ってきます。
おかえり!
また、賑やかになるこの教室を思うと楽しみです。

【4年】ヘチマも元気に成長しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさん、夏休みをいかがお過ごしですか?

学校のヘチマは、ぐんぐん成長して、こんなに大きくなりました。

大きな黄色い花も咲かせています!

ヘチマの成長に負けないくらい、この一夏で大きくなったみなさんに会えるのが楽しみです!


長い夏休みも少しずつ終わりに近づいています。身体を夏休みモードから学校モードに変えていきましょうね!

【3年】 ヒマワリの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに入ってから約1週間経ちました。
ご家庭に持って帰られたホウセンカの様子はいかがでしょうか。

ホウセンカと同時期に植えたヒマワリもすくすくと育っています。
学校最終日の時には、「もうすぐ咲きそうだね」と子どもたちと話をしたのですが、現在では開花をしているヒマワリの数のほうが多くなりました。

もし、学校近くに来られる予定がある方は、ぜひ様子を見に来てください。

【4年】いよいよ夏休み!

算数では、140÷30の計算の仕方を考え、

「あまりは2?20?」の疑問をみんなで考えました。

10のかたまりに着目したり、たしかめをしたり…

いろいろな方法であまりは20になることを話し合いながら確認しました。


明日からはいよいよ夏休みです。

「夏休み楽しみ!」という声や「みんなに会えないから学校に来たいよ〜。」という声もあります(^^)

制限のある中ですが、これまでの復習をしたり、長い休みにしかできないことを楽しんだりして有意義な夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1

【4年】夏もバランスよく食べよう!

栄養教諭の丸山先生に、バランスのよい食事について教えていただきました。

赤、黄、緑をバランスよく食べることが大切です。

子どもたちが大人になっていく上で、そして大人になってからも大切な「食」について学ぶ、大切な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

July 16th 5年生外国語の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の外国語の学習が進み、2回目の発表がありました。今回の発表は、I can…,I can't… を使った自己紹介です。表情豊かにジェスチャーを工夫しながら楽しく伝えることができました。これからの学習で自己紹介で使える表現をたくさん学んでいきます!

7/17、18 2年生 生活科

 生活科の学習で「水遊び」をしました。今年度もプール学習ができなかったので、少しでも水に触れる機会を、と思って行いました。子どもたちは、水鉄砲やペットボトルなどを使って水をかけ合ったり、自分で水を浴びたりしながら、楽しく水で遊ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/18 2年生 「くしゃくしゃぎゅ」

 図工の時間に、紙袋を使った工作「くしゃくしゃぎゅ」をしました。まずはじめに、紙袋の形が自由になるように「くしゃくしゃ」にして柔らかくしました。その後、新聞紙を詰めながら形を整えていきました。動物やお魚、アニメのキャラクターなど楽しい作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 児童会代表委員会

今年度2回目の「児童会代表委員会」が開かれ、「国府津小学校をよりよくするために」という議題で話し合いました。
児童会事務局からの提案は、これからの国府津小を「あいさつがたくさんできる学校にしたい」「友だちや先生に感謝の気持ちを伝えられる学校にしたい」という2点で、それを達成するための具体的方策として「あいさつの花、感謝の葉」の取り組みを行っていこうという計画案でした。
各学級からの質問や意見を持ち寄って開かれた代表委員会では、より効果的に取り組みを進めていくための意欲的な話し合いが行われ、気持ち良いあいさつと感謝のことばが溢れる明るい国府津小にしていこうという向上心に満ちた話し合いが展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】リズムをとって、楽しもう♪

音楽では、楽器を使ってリズムをとりました。

ギロやクラベス、マラカスなどの楽器です。


はじめて演奏するものもあり、子どもたちも大喜びでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】国語 森へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で「森へ」を学習しています。
「森へ」を読んで森のすごさについて各班でまとめ、発表しました。
森はたくさんの魅力があることがわかりました。

7/14 図書室前の壁に楽しい夏休みが…

スクールボランティアの図書ボランティアの皆さんが、2ヶ所の図書室前の廊下壁面に、色紙やフェルトなどで作ったかわいい装飾を飾り付けてくださいました。
たくさんの魚が泳いでいる中を、満開のヒマワリや浮き輪を持ったかわいい動物たちが楽しそうに遊んでいます。クワガタや小鳥もいて、花火やオリンピックの五輪マークもあります。楽しい夏休みの様子が壁一杯に広がっていて、ワクワクしてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】キャッチバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育でキャッチバレーをしています。

はじめはなかなかラリーが続きませんでしたが…


「無理な時はキャッチするといいよ」
「声かけをしながらやろう」
「みんなにパスが回ると楽しいね」


と色々な気づきが増えると共に、ラリーが続くようになって来ました。
チームで練習したり、作戦を立てたりしながら楽しく学んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

第1学年学年だより

第2学年学年だより

第3学年学年だより

第4学年学年だより

第5学年学年だより

第6学年学年だより