3月19日の給食

画像1 画像1
みそカツ丼 牛乳 はんぺんのすまし汁 いちごゼリー

 今年度最後の給食です。
 子どもたちに大人気のみそカツ丼、紅白のあられはんぺんを入れたすまし汁で、卒業や新旧のお祝いです。
 今年度も、食缶が空っぽの日も多く、子どもたちはたくさん食べてくれました。
 来年度もおいしい給食を届けますので、お楽しみに。

            国府津学校給食共同調理場一同

3月11日の給食

画像1 画像1
まぜまぜチャーハン 牛乳 みそワンタン なめらかプリン

 ひき肉やなると、野菜を炒め、中華風に味付けしたチャーハンの具をご飯にのせます。自分で混ぜてチャーハン風の混ぜご飯を作るので、まぜまぜチャーハンです。

3月3日の給食

画像1 画像1
五目うどん 牛乳 高野豆腐のこはく揚げ ももゼリー

 3月3日はひな祭り、ももの花があざやかな季節になります。給食では、ももゼリーでお祝いしましょう。

2月19日の給食

画像1 画像1
麦入りご飯 牛乳 白身魚フライ梅ソース みそけんちん

 2月の梅林は、白い梅の花が咲き乱れます。
 給食では、小田原名産の梅干しを使ったソースをメルルーサという白身魚フライにかけました。梅干しの酸味と塩味で揚げ物をさっぱりと食べることができます。3月の献立表にレシピを掲載しますので、ご家庭でもお試しください。

2月12日の給食

画像1 画像1
開化丼 牛乳 根菜汁 ココアムース

 来週は中学校の試験や受験なので、12日の給食は中学生を応援する献立です。
花咲くように「開花」丼、「幸運」を祈って根菜汁です。

2月2日の給食

画像1 画像1
ぶた肉と大豆ミートのそぼろ丼 牛乳 いわしのフライ みかんゼリー

 今年の節分は2月2日、ご家庭では豆をまきましたか?栄養豊富な大豆やいわしを食べ、無病息災を祈りましょう。
 「大豆ミート」は大豆を細かく砕いたものです。給食ではひき肉と一緒に使うことが多く、大豆の栄養、鉄や食物せんいをとることができます。
 いわしのフライは開きのフライで、「しっぽ」付き。給食後、戻ってきた「しっぽ」の少なさに驚きました。予想以上に「しっぽ」までまるごと食べてくれました。

1月29日の給食

画像1 画像1
さくら飯 牛乳 おだわらっ子おでん キャベツのごまいため

3回目の小田原献立は、小田原名産の練り製品と小田原産野菜を使いました。大根、ちくわ、たこ天を入れたカレー味のおでん、小田原産のキャベツのごまいためです。

1月28日の給食

画像1 画像1
麦入りご飯 牛乳 かます棒の唐揚げ おだわら野菜のとん汁

2回目の小田原献立は、小田原産のかます、大根、米、神奈川県産のさといもを使いました。

1月19日の献立

画像1 画像1
麦入りご飯 牛乳 地魚ハンバーグのバーベキューソース 神奈川県産ひじきの五目煮 みかん

 今日は、小田原産の米、地魚ハンバーグ、みかんを使った小田原献立です。給食では神奈川県で栽培された米を使っています。今月の米は小田原産のさとじまんです。地魚ハンバーグは、魚のすり身に野菜やごまが入っています。しょうが、にんにく、玉ねぎのみじん切りを入れたバーベキューソースをかけ、ご飯のおかずに合う味付けです。

1月12日の給食

画像1 画像1
肉みそご飯 牛乳 白玉雑煮 ももゼリー

 お正月料理の雑煮は、地域により違いがあります。東日本では角もち、西日本では丸もち、しょうゆやみそなどの味付けの違い、材料は、大根、にんじん、里いも、とり肉などを入れますが、いくらやブリなどを入れる地方もあります。
 給食では、梅の花の梅なると、白玉もちにとり肉と野菜を入れた、しょうゆ味の雑煮です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

第3学年学年だより

第5学年学年だより

ワークシート