「半紙ダーツ」

画像1 画像1 画像2 画像2
赤の7・8・9班によるアトラクションです。

「クイズなぞなぞ30秒」

画像1 画像1 画像2 画像2
黄の4・5・6班によるアトラクションです。

「宝探し」

画像1 画像1 画像2 画像2
青の4・5・6班によるアトラクションです。

「カンボーリング」

画像1 画像1 画像2 画像2
赤の4・5・6班によるアトラクションです。

「箱の中は何個?」

画像1 画像1 画像2 画像2
黄の1・2・3班によるアトラクションです。

「クイズ!?○×ゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2
青の1・2・3班によるアトラクションです。

「魚つり名人はだれだ!!」

画像1 画像1 画像2 画像2
赤の1・2・3班によるアトラクションです。

アトラクションフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
2日(金)に、アトラクションフェスティバルが行われました。縦割り班で18のアトラクションを考え、この日に向けて準備をしてきました。テーマは「みんなで記録に挑戦」でした。異学年交流の一つですが、6年生がリーダーシップを発揮し、いくつかの役割を分担しながら、班で協力して活動していました。

今日の献立 12月1日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 12月1日(木)>

 牛乳 ハヤシライス 彩りソテー

〜今日の給食のお話『ハヤシライス』に入っている『マッシュルーム』について〜
 マッシュルームとは、きのこの一種です。給食でよく使われるマッシュルームですが、実は白色・茶色・クリーム色など、さまざまな色があります。給食では、茶色いマッシュルームを使うことが多いです。マッシュルームには成長期の皆さんに必要なビタミンB2が豊富に含まれています。



クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日(火)に、3年生によるクラブ見学がありました。グループに分かれて、1つのクラブあたり、5分程度の時間ですべてのクラブを回っていました。さて、希望のクラブは見つかったでしょうか。

今日の献立 11月30日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 11月30日(水)>

 ジョア 力うどん 野菜のごま炒め フルーツミックスゼリー

〜今日の給食のお話『ごま』について〜
  小さなつぶの「ごま」の中には、たくさんの栄養素が含まれています。ごまには、骨を丈夫にしてくれたり、疲れをとってくれたりするはたらきがあります。でも、「ごま」の皮を破らないと、これらのはたらきをしてくれる栄養素が出てきません。なので…しっかりとよくかんで、皮を破りながら食べましょう。



今日の献立 11月29日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 11月29日(火)>

 牛乳 麦入りご飯 豚肉の焼肉ソースかけ 白滝とじゃが芋の炒り煮

〜今日の給食のお話『じゃがいも』について〜
"  今日はじゃがいもについてのクイズです。
じゃがいもは茎でしょうか?根でしょうか?答えは、「茎」です。じゃがいもは茎なので、光に当たると緑色になって、芽が出てきてしまいます。芽は体に良くないので、給食で使うときは、調理員さんが丁寧に取り除いてから使っています。また、じゃがいもは皆さんの成長に必要な食べ物です。残さず食べましょう。"



今日の献立 11月28日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 11月28日(月)>

 牛乳 米粉パン グリルチキンのアップルソース キャベツのホワイトスープ

〜今日の給食のお話『アップルソース』について〜
  りんごは、寒くて湿気の少ないところが大好きです。北海道や東北、信州などで作られています。特に青森県や長野県での生産が盛んです。りんごにはカリウムや食物繊維、リンゴ酸などが含まれており、とても栄養があります。そのため、海外では昔から、「1日1個のりんごは、医者を遠ざける」と言われています。今日は、りんごでグリルチキンのソースを作りました。甘酸っぱいソースを味わってください。


今日の献立 11月25日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 11月25日(金)>

 牛乳 ごぼう飯 秋の香り汁

〜今日の給食のお話『かんぴょう』について〜
  かんぴょうは、ひょうたんを干したものです。かんぴょうの生産地は栃木県が有名で、生産量の90%以上を占めています。水でもどして、寿司に使ったり、煮物や和え物に使われます。今日はごぼう飯に、きざんだかんぴょうを入れました。



 

下学年朝会〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日(金)に、2年生による下学年朝会がありました。「あえてよかった」と「アイアイ」の2曲を、歌と踊り、そして鍵盤ハーモニカなどの楽器を使って披露してくれました。この日に向けて一生懸命に練習してきた様子がよくわかりました。あいさつもしっかりとできていて、たくましく成長しているに感動しました。保護者の方々も大勢来校されていました。ありがとうございました。

今日の献立 11月24日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 11月24日(金)>

 牛乳 麦入りご飯 鮭の塩焼き 大根の五目きんぴら

〜今日の給食のお話『大根の五目きんぴら』について〜 
  今日の大根の五目きんぴらには、豚肉・にんじん・だいこん・こんにゃく・ほうれん草の5つの食材が入っています。どれもみなさんの成長に必要な大切な食べ物です。しょうゆや砂糖で味を付けた後、ごま油で香ばしい香りを付けました。残さず食べてくださいね。


今日の献立 11月22日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 11月22日(火)>

 牛乳 麦入りご飯 鶏肉のレモン醤油かけ 大豆の磯煮

〜今日の給食のお話『大豆の磯煮』に入っている「ひじき」について〜
  今日はクイズです。ひじきが体の中でしてくれるはたらきは、3つの中のどれでしょう?1)体を黒くしてくれる2)力をだしてくれる3)骨や歯を丈夫にしてくれる……答えは3)骨や歯を丈夫にしてくれる、です。見た目が黒くて、苦手な人もいるようですが、歯や骨を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん含まれています。今日の大豆の磯煮は、食べやすいしょうゆ味です。ぜひ食べてみてください。



スクボラ活動〜パート2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(火)には、グラウンド西側の花壇整備を行っていただきました。雨が心配されましたが、作業開始の頃には良い天気になり、スクールボランティアの方々がパンジーを植えてくださいました。こうした地道な取り組みのおかげで、学校全体の教育活動が豊かなものとなっています。ぜひ、スクールボランティアの活動に、ご理解ご協力をお願いいたします。

スクボラ活動〜パート1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、スクールボランティアでご協力いただいた人数は、「のべ 621人」です。写真は、5日(土)に開催された「ふれあい広場」に向けた看板づくりの時のものです。

これは何でしょう?〜パート2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
これは、保健委員と校務用員さんが中心となって製作したもので、段ボールを素材にした手作りのものです。130周年記念キャラクターの「こうしょうくん」やドラえもんなどのキャラクターをモチーフにしています。それぞれの製作物には、「ろうかをしずかに歩いてくれてありがとう」「走らずに ルールを守るよ こうづっこ」などと書かれたメッセージが書かれています。児童が製作物に関心をもち、大切に扱う気持ちをもつ中で、現在5体あるキャラクターたちが、けがの未然防止に一役買ってくれることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式 入学式 着任式
4/6 離退任式 

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより