ありがとう集会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校集会で,「こうづっ子」の気持ちを伝えました。毎日の登下校時でのさわやか挨拶が,挨拶の合い言葉「(あ)あった人に(い)いつでも(さ)先に(つ)伝えよう」のように,できるとよいです。みなさん笑顔で退場されました。
 また,今回参加してくださった自治会長さんが,「プルタブ」と「ペットボトルキャップ」を持参してくださいました。いつも国府津小学校の活動を気に掛けてくださっています。ありがとうございます。
 本日は,お忙しい中の参加をありがとうございました。

ありがとう集会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 感謝状には,「登下校の見守りへの感謝」や「支援へのお礼」などが書いてあります。歌は「世界に一つだけの花」を朝の会や帰りの会で練習し贈りました。

ありがとう集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 集会が始まりました。拍手と花のトンネルでお迎えしました。
 壇上に座ってから開会です。最初に○×クイズです。「・・・は誰でしょう。」など,お世話になっている学年などを考えました。
 続いてプレゼントです。感謝状と歌をプレゼントしました。

ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(火)の昼休みに,感謝の気持ちを伝える「ありがとう集会」を行いました。地域の自治会長さん,スクボラさん,支援員さん,学ボラさん,少人数スタッフさんなどをお招きしました。お忙しい中,ご参加をいただき感謝いたします。

ありがとう週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週はありがとう週間です。日頃いろいろな場面でお世話になっている方々に感謝の気持ちを伝える週間になっています。
 昇降口には,お世話になっている方々の顔写真と仕事の内容を掲示してあります。
(あ)会った時に(い)いつでも(さ)先に(つ)伝えようで,挨拶がしっかりとできるとよいです。

631件 児童数に迫る2・12

画像1 画像1
 2月12日(木)631件。建国記念の日の一日のアクセス数に担当者と驚きました。
 一日のアクセス数が,児童数の655人に迫ろうとしています。多くの皆様が関心を寄せてくださることに感謝申し上げます。

アクセス8万超えと一日600超え

画像1 画像1
 2月12日(木)一日のアクセス数が600件を超え631件でした。これは児童数の655に迫る数ですが,家庭数は492件ですので一家族一回以上という計算になります。
 また,1月14日に7万件を超えましたが,一か月間で8万件となりました。一日平均で300件という計算になります。
 多くの皆様のアクセスに感謝いたします。学校からの便りやお知らせなど気がつかれたことがございましたら48−1777に連絡をお願いいたします。

今日の献立 2月12日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 2月12日(木)>

 牛乳 ハヤシライス キャベツともやしの胡麻炒め

〜今日の給食のお話「「ごま」 について〜
 小さなつぶの「ごま」の中には、たくさんの栄養がはいっています。骨を丈夫にしてくれたり、疲れをとってくれたりする働きがあります。でも、「ごま」の皮を破らないと、これらの働きをしてくれる栄養が出てきません。なので…しっかりと良くかんで、皮を破りながら食べましょう。


今日の献立 2月10日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 2月10日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 ふりかけ ぶりの照り焼き 辛味豆腐汁

〜今日の給食のお話「ぶり(鰤)」について〜
 わたしは誰でしょう?1)成長するたびに名前が変わる出世魚です。小さいときはツバス(イナダ)、少し大きくなるとハマチとよばれます。2)冬が旬です。3)照り焼きにするとおいしいです。正解はぶりです。脂がのった寒い時期の「寒ぶり」はうま味も最高です。血管を丈夫にしてくれる脂がたくさん含まれています。



今日の献立 2月9日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 2月9日(月)>
 
 牛乳 ロールパン スライスチーズ 焼きハム キャベツのホワイトスープ
〜今日の給食のお話 「チーズ」 について〜
 古いアラビアの民話にチーズ誕生にまつわる、こんな話があります。遠い昔、アラビア商人が羊の胃袋で作った水筒に乳を入れラクダの背中にくくりつけて旅に出ました。暑い砂漠の中を歩き続け、「さて、乳を飲もう」と水筒を開けたところ、驚いたことに乳が一滴も出ません。代わりに白い固まりが出てきました。 おそるおそる食べてみると、とてもおいしかった。これがチーズ発見の物語です。おいしくて長い期間おいておけるので、他の国へも広まって、その内に牛乳で作るようになりました。


『校舎東側外部時計』の修繕が完了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
長らくご不便をおかけしておりました、『校舎東側外部時計』の修繕が完了しました。

2・9薬物乱用防止教室6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(月)多目的ホールで薬物乱用防止教室を6年生が行いました。講師は薬剤師の先生です。「学校保健委員会,給食調理場・プールの水質検査,教室の照度調査などで各小学校ではお世話になっています。
 薬剤師さんの第一声は,「薬(くすり)を逆から読むと(リスク),正しく使えば薬として,間違えると危険があるということ」でした。そして,タバコを例にニコチンやタールが体に与える影響などパネルを用いて説明してくださいました。
 家族が喫煙をしている家庭は6年生の半分ほどでしたが,副流煙の「けむり」は体によくありません。小さい子ほど配慮が必要ですね。

2・9雪

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日(月)早朝より雪が舞っています。午前8時頃,中庭の土の部分がうっすらとしてきましたが,しばらくすると溶けていました。足元が深々と冷え込んでいます。
 立春が過ぎ,校庭や正門のちかくにある紅梅が咲き始めています。春への歩みが始まっています。

今日の献立 2月6日(金)

画像1 画像1
<今日の給食のお話 2月6日(金)>

 牛乳 麦入りご飯 回鍋肉 シュウマイの甘酢あんかけ

〜今日の給食のお話 「シュウマイ」について〜
 しゅうまいは、中国料理の「点心」とよばれる料理のひとつです。点心とは、中国料理の中でおまんじゅうなどの軽い食事やお菓子のことをいいます。しゅうまい以外にも、ぎょうざやちまき、春巻き、肉まんなどがあります。どれも湯気の上がる熱々をいただくとおいしいです。おいしいというのは中国語でハオチーといいます。今日のしゅうまいは揚げてみましたが、揚げしゅうまいもハオチーですよね。



今日の献立 2月5日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 2月5日(木)> 

 牛乳 麦入りご飯 ふりかけ 高野豆腐の中華煮 卵のスープ

〜今日の給食のお話「卵」について〜
 たまごには、タンパク質がたくさんあります。タンパク質は、みんなのからだのなかで、血や肉になります。たまごのタンパク質は、たいへんすぐれたものなので、たまごは、「タンパク質の 王様」と言われています。タンパク質のほかに、脂肪、リン、鉄、ビタミンA・Dなどの栄養素も含まれています。消化のよい食品です。

 

2・6掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みのドッジボール大会が終えると掃除の時間です。
 1年生と6年生が廊下の掃除を(う)美しい心で行っていました。決着をつけた後ですが,協力して笑顔で掃除を行っていました。切り替えがしっかりできていました。
 箱根外輪山が雪化粧でプールの水も凍る陽気ですが,廊下の水拭きを一生懸命に協力して行う「こうづっ子」の姿が素晴らしいです。頼りになる6年生との掃除もあと少しです。

ドッジボール大会決勝2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の部は,前半戦を2年2組がリード,後半戦で2年3組が逆転でした。中学年の部は,終始4年2組がリードして勝ちました。応援の声が一番響いていました。高学年の部は,準決勝で6年生を破った5年3組ですが,決勝は6年4組が一日の長でした。5年生の気迫は(づ)強い心でした。
 負けたくやしさは次の活動のバネに,勝ったうれしさは次の活動の意欲へつなげて,(こ)(う)(づ)の心をどんどん育んでいきましょう。

2・6ドッジボール大会決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月6日(金)の昼休みにドッジボール大会の決勝を行いました。
 低学年の部は2年2組対2年3組,中学年の部は3年1組対4年2組,高学年の部は5年3組対6年4組でした。
 どこのコートも接戦で,ボールの行方に一喜一憂しています。ボールをとったり相手を当てたりすると歓声が上がっていました。

4年図工2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 墨の濃淡や筆の強弱などで表現した「龍」がところせましと泳いでいるようです。
 画用紙をいくつも付け足して素晴らしい作品になっています。廊下だけでは収まらず階段にも掲示してあります。
 昇り龍のように,学習のことや友人関係や家庭生活など,より(こ)向上するような思いのある作品です。4年生は,4月から高学年の仲間入りですので,国府津小学校をリードしていく立場です。4年生のまとめを(づ)強い心でしていきましょう。

4年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工の作品が完成して廊下に掲示してあります。
 「すみの ぞうけい」という題材の作品です。すみの特徴やいろいろな表現を考えて絵に表現しました。廊下や階段は「昇り龍」でいっぱいです。
 この龍のように学習や生活の(こ)向上を願います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式        入学式        始業式

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより