3年生 学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日12月24日 金曜日 2時間目

3年生は 体育館で 学年集会を 行いました。

各クラスの代表者が クラスの反省点 今後に向けて等の 話を わかりやすくまとめ話していました。

寒い体育館でしたが 聴いている人達の姿勢は素晴らしかったです。

道徳 初任者授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日12月24日 金曜日 1時間目 1年4組で 初任者による

道徳の授業研究を行いました。

「家族愛」をテーマに DVDを観たり 友達と考えを話し合い、自分の考えを深める展開で行いました。

 生徒たちにとって DVD の 視聴から 登場人物の心情などを読み取ることで 取り組みやすかったです。

F組の学習発表会 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミュージカルが大成功に終わりました。

今まで 皆で 協力し合い 先生 支援員さん とともに F組の学習発表会を 作り上げたと思います。

一人一人が まぶしく 輝いていました。

地域の方にも たくさん 来ていただき お褒めの言葉をいただきました。

F組の学習発表会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、ミュージカル「青い広い海のお話」を演じてくれました。

環境問題をテーマに、ユニークな場面や心に響かせる場面など 

とても 素晴らしいミュージカルでした。

F組の学習発表会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
次は トーンチャイムで 「ジングルベル」を演奏しました。

とても きれいな音色で  心が 温かくなりました。

F組の学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日 12月23日 木曜日 3時間目に F組の学習発表会がありました。

はじめは 合唱で「ビリーブ」他を歌いました。

次に 琴で「桜」を演奏しました。 リコーダー 「エーデルワイス」「ふるさと」を聴かせてくれました。

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 12月22日 水曜日 2時間目 校内研究授業が 1年1組で 行いました。

道徳科の授業でした。 担任ではなく ローテーション道徳として 副担任が授業をしました。

「生命の尊さ」について 学習をしました。先生の体験したことや思いを語りながら授業が展開されました。

心がゆれ動いた授業でした。

1年生 学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日12月22日 水曜日 1時間目 1年生は 体育館で

学年集会を行いました。 12月までの各クラスの 良い点 改善点 対策 について

学年委員が わかりやすく 伝えていました。

気温が低い体育館内でしたが、聴いている人達も素晴らしい態度で集会に臨んでいました。

3年生授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年4組は 理科の授業でした。 天体について 学んでいました。明後日は 冬至です。 身近な話題も学習に取り入れていました。

3年5組は 社会科公民的分野の授業でした。財政の学習でした。大きな政府と小さな政府 について それぞれの良い点悪い点などを学んでいました。10万円の給付金についても触れていました。

3年生授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年2組は 社会科歴史的分野の学習でした。戦後の政治 55年体制 などを学習していました。後半は 小路頃の国際社会についての学習でした。
ちなみに 本日は ソ連邦が 解体した日です。

3年3組は 道徳の授業でした。 担任ではなく ローテーション道徳だったので

他のクラスの先生が授業をしていました。教科では教わっていますが、道徳の授業は 新鮮さがあると言っていました。

3年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月21日 火曜日 3時間目 3年生授業の様子です。

3年1組は 英語の授業でした。 受験ように 過去の問題を 短いスパンで 何問も

解いていました。力は向上していると 教科担任が 話していました。

飯泉観音だるま市パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
12月17日 金曜日 飯泉観音だるま市が 開催されました。

PTA活動の一環で 飯泉観音だるま市パトロールを行いました。

パトロールというものではなく、子供たちを見守る という視点で 行われました。

たくさんの人で 賑わいを見せていました。生徒たちも たくさん訪れていました。

PTAの方々、遅くまでありがとうございました。


2年生の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年5組は 理科の授業でした。 理科室で 回路を作り 電流について 調べていました。

各班 真剣に取り組んでいました。 

2年生の授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年3組は 技術の授業でした。 半田ごてを上手に使い 回路を作っていました。

2年4組は 社会科地理的分野の授業でした。東北地方の産業のDVDを 視聴する予定でしたが、機械の不具合のため、北海度地方の 地形のプリントに取り組んでいました。

2年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日12月20日 月曜日 4時間目 2年生の授業風景です。

2年1組は 数学の授業でした。三角形の合同の証明 の 合同条件 2辺狭角について

証明を解いていました。

2年2組は 文法 「送り仮名」について学習していました。 

1年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組は 技術の授業でした。木工加工をして、本立てや箱作りに取り組んでいました。

のこぎりを上手に使っている人や 機械を使い 手慣れたように、木材に穴を開けている人もいました。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組は 国語の授業でした。 学期のまとめとして 各自が不足している内容を

それぞれ自主的に取り組んでいました。

1年4組は 英語の授業でした。人物紹介のスピーチ原稿作りを パソコンを使って

調べていました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 12月17日 金曜日 2時間目 1年生の授業の様子です。

1年1組は 理科の授業でした。火山の仕組みの第一回目として、富士山の噴火についてや ハザードマップについて学習をしていました。

1年2組は 社会科歴史的分野の学習でした。 建武の新政や南北朝時代について学習をしていました。

3年生授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組は 英語の授業でした。1年、2年の復習に取り組んでいました。

3年4組は 社会科公民的分野の授業でした。国の歳出・歳入 また、租税について学習をしていました。

中学生も すでに 間接税として「消費税」を払っている納税者であることなどを話していました。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 12月16日 木曜日 2時間目 3年生授業の様子です。

3年1組は 数学の授業でした。友達同士で 教え合いを通して学習内容の定着に努めていました。

3年2組は 理科の授業でした。 イオン化傾向について 学習をしていました。躓く生徒も多い場所ですので、入試に向けて しっかり内容が定着できると良いですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

保健便り

進路通信

校内研究通信