6月27日(金)

 昨日6月26日、木曜日(毎月第4木曜日)は「下府中まちづくり委員会」による地域の防犯、あいさつ、清掃活動の日でした。午後3時を目安にスタートしていますが、中学校では授業中であったり、部活動等に励んでいる時間でもあることから教頭と一部の教員で参加しています。日頃からお世話になっている地域に、このような行事へ参加することで一層の連携を深めていきたいと思っています。
 そうした中、5時頃に部活動でひと段落した男子バスケットボール部の全部員が地域の清掃活動にスタートしました。限られた範囲ですが、下府中集会施設を過ぎ、巡礼街道の方にまで足を運び活動してくれました。最近はスポーツに励む生徒が地域の活動に参加協力する姿がよくマスコミにも取り上げられますが、本校でも男子バスケ部は継続して取り組んでいることでうれしく思っています。「バスケ部、ありがとう、ご苦労様」と声をかけ活動を終了することができました。

6月26日(木)

本日の朝読書の時間をつかって1年生の「お話会」がありました。6名のボランティアさんに各クラスで絵本を中心に読み聞かせをしていただきました。昨年度から県の学校図書館協議会の副会長を仰せつかっている私は、自分の子が小さかった頃以来少し絵本に興味をもって手に取るようになりました。私の知っている絵本はありませんでしたが教室の床に座って(絵が見えないので、机を下げてこうした隊形をとっています)静かにお話を聴いている姿はとてもほほえましいものです。中には今まで親から本を読んでもらったことのない生徒がいるかもしれませんが、小学校、中学校でのこういう取り組みを通し、子どもたちの心が少しづつそして着実に育っているのだと思います。
 朝読書や読み聞かせの取り組みは全国でも行われいるでしょうが、ボランティアさんにお願いして全市的に取り組んでいる小田原の教育は先進的だと思います。
 ボランティアのみなさんありがとうございました。

6月23日(月)

定期テストが終わり、今日からテストの返却が始まりました。同時に3年生は校長面接がスタートしました。進路指導の一環として毎年実施しているものです。
今日は5人、面接を行いました。緊張の様子でしたがどの生徒もはきはきと質問に応えてくれました。自分の進路にむけてしっかりと考える機会にしてほしいとおもいます。
今日は人との会話が苦手だったけれど、友達と話していく中で解消されてきた、という話が印象的でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31