生徒総会議案書検討 学級ミニ集会

5月9日(金)6校時、各クラスでは生徒総会に向けての議案検討会が行われました。
各クラスでは、学級委員を中心に真剣な読み合わせ、意見交換が行われていました。

前期 第2回生徒議会 5/8

画像1 画像1
前期 第2回生徒議会を開催しました。
生徒総会の議案書検討を行いました。
なお、アルミ缶、エコキャップ回収は、常時行うことになりました。

PTA運営委員会

画像1 画像1
第2回 PTA運営委員会を5月7日(水)19:00〜開催しました。
<報告事項>
1 PTA総会
2 会報発行
<協議事項>
1 運動会交通整理
2 社会見学
3 バザー

次回開催予定 6月11日(水)19:00〜

ゴミ拾い

画像1 画像1
 男子バスケットボール部がボランティアとして外周の清掃活動を行っていました。

運動会ブロック旗

画像1 画像1
 本日の放課後、3年生の教室をのぞいてみました。すると、各教室では、5月31日(土)に開催される運動会で掲げる色別のブロック旗の制作が行われていました。
素晴らしいブロック旗が出来上がりそうです。

授業参観(4月25日)

画像1 画像1
PTA総会にあわせて授業参観が行われました。

小田原市緊急情報発信システム テスト配信

 5月7日(水)13:00ごろテスト配信をさせていただきました。ご協力ありがとうございました。

ブロック抽選を終えて・・・(生徒感想)

 今日は体育委員会及び3年生のブロック長による、運動会のブロック抽選会が体育館で行われました。毎年、全学年の体育委員会がステージに上がり色のついた赤・オレンジ・黄色・黄緑・水色・紫の全6色のボールをブラックボックスを使い、各学年ごとに引いていきます。今年は、全学年が6クラスなので6色に分かれることができました。自分のクラスが引いているときは、緊張して祈っている姿や楽しみにして思わず声を出す人もちらほら見かけました。そして、ブロックが決まったら全校で拍手。みんなで作っていく運動会になりそうだなと思いました。
 三年生は中学校生活最後となる運動会です。このブロック抽選会にも多くの生徒が力を入れていたと思います。そして1年生は初めての運動会です。緊張・戸惑いは隠せないと思いますが、しっかり練習に取り組んで本番は、力を十分に発揮してもらえればいいと思います。どの学年も本気でぶつかってほしいなと思います。いい試合ができそうな雰囲気なので、頑張っていきましょう!
<3年生生徒感想より>

評議委員会、専門委員会

画像1 画像1
 前期第一回評議委員会が4月30日、専門委員会が5月1日に開催されました。
 5月の目標は「身だしなみを整え、良い学校生活を送ろう」です。

部活動懇談会

25日(金)、PTA総会終了後に、部活動保護者会が開催されました。多くの保護者の皆さまの参加をいただき、部活動に対する関心の高さに驚きました。
 部活動保護者会全体会では、はじめに校長先生からあいさつがあり、部活動の素晴らしさと学校の部活動に対する方針が話されました。全体会終了後は、各部に分かれて保護者会が行われ、各部の顧問挨拶や部活動にきまり、活動方針や活動内容の説明などが説明されました。
部活動を通して、「より強く」成長してほしいと願っています。

PTA 総会

画像1 画像1
本日午後2時10分から、平成26年度PTA総会が開催されました。
 総会は、次第に沿って総会はスムーズに進行し、議事として出された6つの議案すべてが承認されました。いよいよ平成26年度のPTA活動がスタートします。
 平成26年度のPTA活動スローガンは、「前進!!」です。
 今年度の活動が、平成25年度以上に活発になるよう、保護者と教師が力を合わせて、子どもたちの未来づくりに取り組んでいきましょう。

運動会ブロック抽選会

4月28日 5時間目に全校集会でブロック抽選会を実施しました。
ブロックにきましては、画像をご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2

歯科検診を実施しました。

画像1 画像1
4月17日と24日の二日間にわたり歯科検診を実施しました。

全国学力・学習状況調査

本日、3年生は、全国学力・学習状況調査に取り組みました。
この調査は、生徒の学力や学習状況を把握・分析し、学校における生徒の教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的に実施されています。
教科は、国語A・Bと数学A・Bです。それぞれの教科で、主として「知識」に関する問題(A)と、「活用」に関する問題(B)を中心とした出題がされています。
また、質問紙調査では、学習意欲、学習方法、学習環境、生活の諸側面等に関しての調査が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1回 PTA運営委員会

画像1 画像1
 4月16日(木) 19:00〜第1回 PTA運営委員会を実施しました。
今年度スローガンは、「前進!」です。

 なお、4月25日(金)14:50より平成26年度PTA総会を行います。ご協力お願いします。

仮入部がはじまりました。

画像1 画像1
 今日(4月15日)から校内で仮入部が始まりました。部活動紹介に出た新一年生は、きっと「部活はどういうものなんだろう?」、「先輩はどんな人かな」と胸を弾ませていたと思います。特に耳に入った吹奏楽部の新入生歓迎会は、一層ときめきを高めてくれたと思います。
 今日の吹奏楽部の歓迎会は、新入生を中心として現在の在校生にも対象とし、行いました。日頃、練習を重ね、更に祝日の日も自分の時間を削っている部員は今日の日をとても待ち望んでいたと思います。それは、どの部活にも言える共通の事だと思います。
 誰でも「あの部活に入ってみたい!」と声を聴くととても嬉しい様な、照れくさい気持ちになると思います。それは、頑張っている姿が新一年生の心をつかんでいると考えます。自分の頑張りが実った瞬間であると思います。もちろんそういう事を目的にしてる人もいれば、そうでない人もいると思います。でも、思いの強い部員がやってくると考えます。頑張っている先輩の背中を見ているからです。ぜひ、新しく入る部員に優しく、強い気持ちで色々なことを教えていってください。。(3年生生徒より)

あいさつ活動

画像1 画像1
 4月16日(水)〜18日(金)の3日間、あいさつ活動を実施しました。
 鴨宮中学校地域連絡行議会メンバー、生徒、職員が協力して挨拶活動を行っています。
ご協力いただいた関係者のみなさまにお礼申し上げます。


3年生 年度頭書学年集会をふりかえって

画像1 画像1
 今日は、学年集会がありました。新しいクラスになって間もないですが、きちんと整列をして静かに体育館に入場することができました。新しい先生方から褒められるほど静かにできていたので、とてもよかったと思いました。3年生は特に進路にもかかわってくるので、主に服装・態度・日常生活の過ごし方・勉強などの話が出ました。これからがとても不安になり、「正直避けたい道だな」と思う人も中にはいたのかなと思います。しかし私は、どんなことがあっても学年で乗り越えられる雰囲気をみんなで作っていければ、辛い受験も乗り越えられると思います。みんなで頑張りたいと思います。そんな重い空気の中、新しい先生の自己紹介が入り、中には自分のギターを持ってきて、演奏する場面がありました。緊張に包まれた空気を一気に和ませてくれる瞬間でした。
 これから先、色々な場面で厳しい言葉や苦しい出来事にぶつかると思います。そんな時は、仲間・先生・学年。。色々な人に助けを求めることをしてみてください。三年生は、鴨宮中学校の顔となるので不安を抱えることもしばしばあると思います。学年の先生方は優しいので、悩みをぶつけ合い、みんなで乗り越えていきましょう!

授業参観、学級懇談会、PTA常任委員会

画像1 画像1
本日(4月14日)の授業参観、学級懇談会、PTA常任委員会は、予定通り行なわれました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

給食開始

画像1 画像1
今日から、給食がスタートしました。

 準備に混乱が生じるのではないかと心配していた1年生でしたが、準備も協力して行い、良いスタートが切れた給食初日でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31