「命の大切さを学ぶ教室」

画像1 画像1
「命の大切さを学ぶ教室」を実施しました。 9月15日
小田原警察署から2名をお招きし、以下の目的で実施しました。
○ 目的
次世代を担う中学生に、犯罪に遭われた方々やそのご家族等の置かれた状況、気持ちを伝える「命の大切さを学ぶ教室」を通じて命の大切さについて考えてもらい、自分の命を大切にすることはもとより、他人の命も大切にするという心を育むことによって、社会全体で犯罪被害者等を思いやり支える気運を醸成し、自らが加害者になってはいけないという規範意識を向上させること。

○ 生徒の感想
今日の講演会で学んだ事は命の大切さです
命が大切だと思う理由はビデオで見て被害者の人が交通事故に遭って生死の境目をさまよって一命を取り留めリハビリや勉強を真剣に取り組んだのにそれに嫉妬した人に暴行されて亡くなってしまったのがとても酷い事だと思いました

技術科授業(二年経験者研修)

画像1 画像1
ベビーリーフの栽培を通して生物育成に関する条件を考えようと題して授業が行われました。
実際に水耕栽培を行い、植物の育成に必要な技術や人や環境を大切にした栽培方法について考えていく取り組みを行います。

引き取り訓練終了 (16:00現在)

画像1 画像1
鴨宮中学校区合同の引き渡し訓練を実施しました。
引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございます。
出席生徒の引き渡しが完了しました。
約90パーセントの生徒を保護者や関係の方々に引き渡すことができました。

この場をお借りしましてご協力いただきました保護者および、関係者の皆様に感謝の意を伝えたいと思います。 

給食が再開されました。

画像1 画像1
本日から学校給食が再開されました。
久しぶりの給食。生徒たちは、7月までに身に付けた配膳準備の手順など忘れてしまっているのかと気になり様子を覗いてみました。ところが心配はどこ吹く風で、準備にあたる生徒たちは手際よく配膳を行っていました。さすがです。


あいさつ 活動実施中 9月2日〜4日

画像1 画像1
地域の方々と協力をし、あいさつ活動を実施しています。(9月2日〜4日)

鴨宮中学校地域連絡協議会の皆様、生徒、職員が協力して挨拶活動を行っています。

9月2日 お弁当

画像1 画像1
9月2日は、全学年お弁当でした。
みんな、仲良く夏休みの思い出を語りながらお弁当の時間を楽しんでいました。

生徒の感想
夏休みで話せなかった分友達とたくさん話しながらお弁当を食べました。


なお、9月3日より給食を再開します。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31