パワーアップ研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 5時間目 2年生のクラスは美術の授業でした。

この授業は 経験年数の浅い先生のための 研修として 行いました。

小田原市教育委員会から 講師の先生をお呼びして助言をいただました。

ICTを活用した 楽しい授業が行われていました。

想像の生き物を 創造的に作成していました。

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 10月31日 月曜日 4時間目 二年生の数学で

校内研究授業がありました。

三角形の内角の和は180°になることを 証明するために 

いろいろと 友達と意見を交わしながら 考えを整理し、

まとめようとしていました。

PTA四校合同事業

画像1 画像1
画像2 画像2
10/29(土)矢作小学校で、でんじろう先生のお弟子さん、えびちゃん先生のわくわくサイエンスショーが行われました。
科学部の生徒が空気砲の実験で助手としてお手伝いしてくれました。

2年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組 5組 は 保健体育の授業でした。

体育館で 合同で 保健を行っていました。

アルコールについて 学びました。

依存してしまうことや そこから派生する諸問題についても

話がありました。

2年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組は 理科の授業でした。

「電磁誘導」などを 学習していました。

コイルと磁石を使い 電流の流れを 先生が

模範実験をして 皆で 確認をしていました。


2年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組は 国語の授業でした。

「モアイは語る 地球の未来」を学習していました。

国語の授業では、クロームブックを活用することは 文房具と同じ

くらい 普通になっています。

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日10月31日 月曜日 2年生の授業の様子です。

2年1組は 家庭科の授業でした。

野菜の切り方を 学習していました。

実際に 包丁を使って 調理をする計画になっていました。

10月28日の給食メニュー

画像1 画像1
10月28日の給食メニューは
牛乳
ご飯
鯖のカレー醤油焼き
こんにゃくのきんぴら
でした。
きんぴらは様々な食感がして美味しかったです。鯖はカレー味がきいていて良かったです。

PTA カルチャー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 10月28日 金曜日 8時30分から10時30分 で PTAカルチャー教室が

行われました。

令和4年度は 2回目の実施です。
テーマは「思春期の子どもとどう向き合うか」でした。

講師は小田原市役所青少年課の方と小田原市役所文化部生涯学習課の社会教育支援員さんの2名をお迎えして講話をしていただきました。

大変興味深いお話を聞くことができました。

朝早くからPTAの方も参加していただきありがとうございました。

三年生 朝の会の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員の報告に対して 発表が終わると 自然と 拍手が起こります。

発表した人は 安心して 発表できる良い環境です。

三年生 朝の会風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 薄曇りの 10月28日 金曜日です。

今にも雨が降りそうな雰囲気です。

三年生の 朝の会の風景です。

各クラス 昨日の 専門委員会の報告をしていました。

10月27日の給食メニュー

画像1 画像1
10月27日の給食メニューは
牛乳
ソフト麺カレーソース
ハムとコーンのソテー
でした。
カレーと麺がマッチしていて良かったです。カレーソースの中のグリンピースが美味しかったです。

1年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組は 社会科歴史的分野の学習でした。

大宝律令の制定や 中央と地方の整備などを学んでいました。

この地域も この時代から 中央と繋がっていた地域です。

興味関心を持って 学べると良いです。

1年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組は 数学の授業でした。

比例 反比例の 学習でした。

グラフを見て 違いは 何かなどを

考え、発表をしていました。

1年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組は 英語の授業でした。

ライオンとネズミ という 物語を 学習していました。

スクリーン映し出される英語を 声を出し 読んでいました。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組は 国語の授業でした。
「言葉を持つ鳥 シジュウカラ」を学習していました。

目標は 論の展開に着目して、その効果を考えよう でした。

鳥が 言葉を持つとは 不思議です。 興味がわきました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 秋晴れの 10月27日 木曜日です。

2時間目の 1年生の授業の様子です。

1年1組は 家庭科の授業でした。

場所にあった 衣服の着方 を 学んでいました。

10月26日の給食メニュー

画像1 画像1
10月26日の給食メニューは
牛乳
キムチ豚肉丼
枝豆とじゃこの揚げボールの甘辛煮
でした。
キムチ豚肉丼の味付けがちょうどよく、ご飯との相性が良かったです。

2年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組は 理科の授業でした。

「磁界」についての 単元テストを行っていました。

三週間後は 第三回定期テストです。

早い段階で 状況を把握しておけると良いですね。

2年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組は 国語の授業でした。

「モアイは語る  地球の未来」という題材を使い学習をしていました。

今日のテーマは 作品の内容について理解する。 ことでした。

クロームブックも 使い 理解するための道具として 有効活用していました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

保健便り

進路通信