保健福祉事務所より〜病気を持つ児の兄弟への支援講演会

 小田原保健福祉事務所より、次のような内容で講演会が配信されるとの通知がありましたのでお知らせいたします。
 1 講演内容 「きょうだい児支援
         〜病児のいる家庭が抱える不安や葛藤〜」
        講師 湘南鎌倉医療大学 看護学部教授 野中淳子氏
 2 配信期間 令和3年9月21日〜10月8日
 3 配信方法 事前申し込み者への公開範囲限定配信
        ※申込み締め切り 9月17日(金)
         申し込先 小田原保健福祉事務所
 詳しい印刷物は学校の方にありますので、配信をご希望等の方は学校(担当 大塚)にご連絡ください。直接、保健福祉事務所お問い合くださっても結構です。
   問合せ先 小田原保健福祉事務所 保健福祉課
          0465−83ー5111 内線467

尿検査について

 本日、尿検査容器等をお配りしました。プリント「尿の検査を受けるかたへ」に従って検査物のご提出をお願いいたします。
 回収は明日7日8時45分です。外部の検査機関が回収して検査を行うため、後から出した場合は検査を受けられないこともありますが、この日提出できなかった場合は21日に提出できます。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 2,3年始業式
4/6 入学式