新型コロナウィルス感染症に関する相談窓口の変更について

 神奈川県では、新型コロナウィルス感染症に関する相談窓口「帰国者・接触相談センター」を終了し、相談窓口は既存の「感染症専用ダイヤル」に移行されましたのでお知らせします。
 発熱等の症状がある場合、新型コロナウィルス感染症に関して不安がある場合等、相談窓口は次のようになります。
1 発熱等の症状がある方で医療機関を受診する場合
(1) かかりつけ医
(2) かかりつけ医で受診できない場合は「発熱等診療予約センター」
    電話 0570−048914(9:00〜21:00)
(3) かかりつけ医がいない方は「小田原医師会地域医療連携室」でも相談可
    電話 0465−47―0833
      (月〜土9:00〜12:00、13:00〜17:00)
2 新型コロナウィルス感染症に関して不安がある方等
  「新型コロナウィルス感染症専用ダイヤル」
   電話 0570―056774(無休24時間)

防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
13時13分、突然校内放送で防災訓練のアナウンスが流されました。
2分前着席をしていたので、すかさず机の下へ。
冷静に判断できた生徒はヘルメットをかぶったうえで机の下の潜り込んでいました。
身体の大きな生徒、身体の硬い生徒にとっては、机の下に潜り込むのはなかなか大変です。

今日(11/30)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は牛乳、ロールパン、クリスピーチキン、ミネストローネです。
クリスピーチキンとはパリパリのチキンの唐揚げだそうです。
カレー風味の味付けがされて歯ごたえがあり、子どもたちからも人気のメニューです。

今日(11/30)の3校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝起きたときはこの冬1番の寒さかと思いましたが、日射しもあり、風邪がないので快適です。体育の授業では汗をかきながら一生懸命身体を動かしています。

4・5組 来年のカレンダーづくりです。今年もあと1ヶ月になってしまいました。みんなそれぞれ12枚の作品を綴じて素敵なカレンダーができあがっています。

1年1組 国語です。三角ロジックという設計図をつくって意見文を書いています。まず、何を言いたいのか決めることが大事です。「映画は映画館で見るべきだ!」…同感です。

1年2組 理科です。今日は音の速さについての勉強です。「き・は・じ」…そうです。小学校の時、算数で勉強してきましたよね。

2年1組 国語です。2年生は主張分です。1年生の時の意見文を経て2年生では主張文を書くんですね。テーマは「災害時における行動」です。2年生は共通のテーマについて、400〜500字でまとめます。

3年1組 社会です。コンビニ経営するならどの場所にする?さながら経営戦略室での企画会議のようです。

3年2組 上庭でハンドボールの授業です。汗をかき、夢中でボールを追っています。男女別にゲームをやっていますが、ものすごく盛り上がっています。

4校時公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時に3年生の社会科で公開授業がありました。
 「コンビニエンスストアの経営者になってみよう」…消費経済と市場経済の単元に入ったところです。
 仮想の街の地図から、どこにコンビニを出店すれば良いか考えました。
 みんな、さまざまな理由を立てて自分の考えを述べていました。
 話し合いで、他の人の考えを聞くのってとっても大事なことですね。

感謝!! 環境ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝9時から、環境ボランティアの皆様によって、前庭及び体育館周辺の落ち葉清掃を行っていただいています。
 今日は8名の保護者の方が早朝より参加してくださっています。
 いつもありがとうございます。

進路講演会動画公開

 10月19日に開催しました進路講演会の動画を、グーグルドライブの共有フォルダに公開しました。
 保護者の皆さまにもぜひご覧いただきたい動画です。

今日(11/27)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛乳、豚肉の生姜焼き丼、けんちん汁です。
けんちん汁にはきれいにきざまれた大根や人参が入っていました。
今、真っ黄色に変色しているイチョウの葉っぱと同じようないちょう切りにきざまれています。
調理場の皆さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。

今日(11/27)の4校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一気に寒くなり、ストーブと換気の併用で授業を受けています。

4・5組 数学です。黒板に書かれた文章題を読んで式を立て、答えを求めていきます。黒板に書かれた絵がとってもかわいらしいです。

1年1組 理科です。光の進み方について学んでいますが、実像と虚像についてまとめています。2、3年生は実像と虚像について覚えていますか?数学の図形の知識と技能も必要なところです。

1年2組 国語です。今日は聞き取りのテストを行いました。先生の朗読するのを聞き取り、メモを残しておきます。大人になって仕事をする上でも、メモをとる力というのは大変役に立ちます。

2年1組 上庭でハンドボールの授業です。まずは今日のねらいを確認し、シュート練習に入りました。当たるといたそうだと思いましたが、ボールは意外と軽くて柔らかいです。

2年2組 英語です。前回の定期テストの再テストです。リベンジはできましたか?

3年1組 美術です。授業の冒頭で鑑賞プリントに取り組んだ後、消しゴムハンコの制作に入りました。早く作業に取りかかりたい気持ちはわかりますが、鑑賞プリントそっちのけで作業を始めてはいけませんよ。

3年2組 数学です。相似のところでよく出題される平行線と比について学んでいます。同位角や対頂角など、これまで学んだ知識を使ってまずは相似な三角形を見つけます。

合唱発表会の動画を公開しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツレクの日の動画に続いて、合唱発表会の動画をグーグルドライブの共有フォルダ(本校生徒・保護者限定)上に公開しました。
共有フォルダ使用上の注意にしたがって閲覧してください。

【共有フォルダ使用上の注意】
・共有フォルダ内のファイルについては、アカウントを付与された本人及びその保護者に限って閲覧を認めます。
・共有フォルダ内の個人情報を含むもの(映像や画像等)については、閲覧以外のことに使用することを禁止します。

今日(11/26)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛乳、麦入りご飯、鶏肉のレモン醤油焼き、里芋と厚揚げの煮物です。
会話をしない給食もすっかり定着してきました。食べ終わると朝読書の続きで本を取り出す生徒がいます。

今日(11/26)の3校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月も残り5日となりました。時間の経過がとても早く感じます。各教科の授業内容も残り少なくなってきました。今年度の内容は今年度中にすべて終了するような見込みを持って進んでいます。

4・5組 体育館でタブレットのラジオ体操を見本にしながら身体を動かしています。タブレットが有効に活用されています。

1年1組 数学です。1次方程式の文章問題です。文章問題というと難しく感じますが、おきまりのパターンを使うと難なく解けることが多いです。練習量がものをいいそうです。

1年2組 今日の英語はALTの先生の授業です。ALTの先生から「皆さんの英語はとってもネイティブだ!」と褒めていただきました。すかさず「Thank you.」と返せるところが素晴らしいです。

2年1組 社会です。今日のテーマは「日本の産業の特色と日本の輸送、交通網について学ぶ」です。最近コンビニの24時間営業を見直す動きがあるそうです。24時間営業のメリットとデメリットは?

2年2組 今日の音楽は歌の実技テストです。みんないつもより緊張しています。

3年1組 授業変更で美術になりました。文様をゴム版画にしています。近頃流行の消しゴムはんこうと同じです。

3年2組 今日の理科は地球の自転・公転と季節によって見える星座の関係を学んでいます。大きい地球儀と星座盤が理科室いっぱいにセッティングされています。

感謝!環境ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 例年スクボラの活動で落ち葉清掃を実施していただいています。
 今日は3日間予定されている初日でしたが、10名のスクボラの皆さんが参加してくださいました。おかげさまで、前庭、前々庭(テニスコート)、体育館まわりが大変きれいになりました。大変ありがとうございました。
 次回は11月30日(月)、3回目は12月7日(木)、いずれも9:00〜10:00の1時間です。ご協力をお願いします。

今日(11/25)の昼休み

画像1 画像1
 今日は1年生の「定期レク」の日です。後期の体育委員会では、月1回レクを企画することになっていて、昨日の3年生に引き続き、今日と明日が1年生、金曜日が2年生の割り当てになっています。
 体育館でのドッジボール、楽しかったですね。

今日(11/25)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ほうとう風うどん、高野豆腐のこはく揚げです。
【食材の産地】
牛乳…神奈川県、豚肉…神奈川県、にんじん…北海道、大根…神奈川県、かぼちゃ…小田原市、ねぎ…埼玉県、小松菜…茨城県

 地元の食材がたくさん使われています。寒くなってきたので温かいメニューがうれしいですね。保存食として有名な高野豆腐ですが、江戸時代に高野山の土産物として広まったそうです。

今日(11/25)の1校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5組 国語です。
漢字の学習をしています。自分のペースで頑張ります。
全部書けたので先生に〇をもらいました。

1年1組 数学です。
1次方程式の文章問題、「苦手だな」と思う人が多いようです。
理由は?
「文章の意味がわからない」「式がわからない」
たくさん問題を解いて、慣れましょう。

1年2組 英語です。
ビンゴで盛り上がっています。
しっかりと発音の確認をしながら進んでいます。
授業の流れが決まっているので安心して取り組めます。

2年1組 美術です。
まずはテスト返しで一喜一憂。
気持ちを切り替えて、コラグラフの制作の続きに入ります。
緊張・友情・うれしさなど気持ちを表現しています。

2年2組 家庭科です。
エプロン作りも終盤。腰ひもを縫い付けています。
布地が重なっていて縫いにくいところです。
後半は、実技テストのようです。

3年1組 理科です。
理科室が宇宙空間になっています。
大きな地球儀を使って、星座を学んでいます。
今日の課題は、「なぜ夜空に見える星座は1年を通して変化するのか」です。

3年2組 英語です。
関係代名詞の学習です。ある人物について「who」を使った英文でヒントを出し、人物名を当てます。ペアで取り組んでいますが、みんな笑顔です。
男女分け隔てなく楽しく学習に取り組めるところが素晴らしいです。


今日(11/24)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛乳、ご飯、鰆の照り焼き、秋の香り汁、味付けのりです。
今日は11月24日(いいにほんしょくの日)という語呂合わせで、和食の日献立でした。
放送委員の生徒が、共同調理場からの説明原稿を読んで聴かせてくれました。

今日(11/24)の3校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明け、気温もぐっと低くなりました。3連休中に落ちた枯れ葉の量もすごいことになっています。着るもので調節をして風邪をひかないように気をつけたいものです。

4・5組 数学です。黒板に書かれた文章題をみんなで力を合わせて解いています。実生活でもよく使う計算方法を学んでいます。

1年1組 数学のテスト返しです。模範解答が板書されていきます。ミスなく解けましたか?ケアレスミスほど悔しいことはありません。ケアレスミスを防ぐにはたくさん練習するしかありません。

1年2組 家庭科室で裁縫の実習です。ブックカバーをつくっています。仕上がった生徒はアイロンをかけるようです。注意事項を守ってやけどしないように気をつけていください。

2年1組 先週行った理科定期テストの返却です。テスト返却の時間は問題用紙を忘れないように気をつけましょう。全教科を1冊のファイルにとじるとか、教科のファイルにとじるとか工夫すると良いと思います。

2年2組 数学のテスト返しです。一人一人返却されるときに指導を受けています。この反省を次につなげるように頑張りましょう。

3年1組 上庭で元気よくハンドボールの授業です。コートは狭くても攻守の切り替えが激しいのでものすごい運動量です。

3年2組 英語です。今日は関係代名詞について学んでいます。関係代名詞とは2つの文章をくっつける接着剤のようなものだそうです。パターンを覚えてしまいましょうね。  

今日(11/20)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は牛乳、和風きんぴらハンバーグのおろしソース、さつま揚げの炒め物です。さつま揚げと小松菜は小田原食材です。
 
 連休明けの25日は給食費の引き落とし日になっています。事前に残高の確認をお願いします。

今日(11/20)の2校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から風が強く、校務用員さんが落ち葉を片付けているそばから、次々と落ち葉が舞い上がってしまいます。昼過ぎから雨が降り出しましたが、乾燥した空気にはちょうど良い雨です。

4・5組 調理実習を行っています。昨日3年生がつくったスイートポテトに挑戦です。

1年生 音楽のテストです。残るは3校時の国語だけ。集中力を持続させて頑張ってください。

2年生 美術のテストです。2年生も残るは3校時の国語だけです。

3年1組 2校時は英語ですが、定期テスト後に行った再テストの返却です。再テストというもらったチャンスを活かせた人と、活かし切れなかった人がいるようです。もらったチャンスは逃さないようにしないと。

3年2組 国語です。古文の学習です。徐々に入試を意識した授業内容になっています。定期テストは終わりましたがこれからが正念場です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 対面式

お知らせ

学校便り

相談室だより

相談室便り

HP掲載資料

はーもにぃ