給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に入り、寒い日が続いていますが、城北中の3年生は今日も元気です。
どの授業も真面目に一生懸命がんばっている3年生。
学校生活の中で楽しみにしていることの1つが「給食」です。
がんばったあとの給食はとてもおいしく、午後への活力につながります。
給食は、おいしいだけでなく、栄養バランスもバッチリです。
風邪やインフルエンザが流行する季節になりましたが、それらに負けない体を作るには、規則正しい生活や栄養バランスのとれた食事をとることが大切です。
給食をしっかり食べて、風邪に負けない体を作りましょう!

学校保健委員会(書面開催・アンケート実施)

新型コロナウイルス感染症が落ち着かない中、学校生活や日常生活にいくつかの制限がかかっています。そのような環境の中で、皆さんがどのような影響を受けているのかアンケートを取りました。半数以上の人が、何かしらのストレスを感じているようです。自分なりの解消法を見つけて、おだやかな毎日を送れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ミシンのテスト

画像1 画像1
11月25日(金)5時間目に、家庭科の授業でミシンの実技テストがありました。

 針が取れてしまう、針にうまく糸が通せないなど、子ども達は悪戦苦闘していました。でも、うまくできたときの達成感は大きく、「できた!」と安堵の表情を浮かべる子が多かったです。

 ミシンは、購入時期が昭和・平成・令和と3つの年号がありました。ミシンにも歴史があるのだと感じます。どのような進化をしているのか、それぞれのミシンを見比べてみるのも、面白いかもしれません。

卓球部の新人大会・秋季大会の報告

10月に新人大会、11月に秋季大会が行われました。

<新人大会>
団体の部 男子:準優勝 女子:優勝
個人の部 男子
     [2年生の部]準優勝、4位、ベスト16に1名(1年生が入賞)
     [1年生の部]4位、ベスト8に1名、ベスト16に2名

     女子
     [2年生の部]4位、ベスト8に2名、ベスト16に2名
     [1年生の部]3位

<秋季大会>
団体の部 女子:4位 ⇒ 県大会出場!
個人の部 男子
     [2年生の部]ベスト16に1名
     [1年生の部]ベスト10に3名

     女子
     [2年生の部]ベスト8に1名、ベスト16に2名
     [1年生の部]ベスト10に1名
     
     ⇒男女計8名は県大会出場!

という結果になりました。この結果に満足することなく、日々練習に励み卓球を楽しんでいきたいと思います。

美味しそうな芸術作品

 3年生が美術の授業で作った「和菓子」です。
 一人ひとりが色々な思いを込めて「和菓子」を作りました。
 繊細な形、絶妙な色使いの「和菓子」をご堪能ください。
 2階渡り廊下に展示中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月21、22日の二日間、職場体験を行いました。今回の主な体験内容は畑作業や里芋の収穫でした。体験中は終始集中し、終わるころにはヘトヘトになっている生徒もいましたが、任された作業を務めることができ、充実感を得られたようでした。
 体験にご協力いただいたトゥモローランドの皆様、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

第3定期テスト(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生・2年生は、21日(月)22日(火)と2日間で第3回定期テストを実施しました。
先週まで、放課後に城北タイム(学習会)を実施して頑張っていた姿です。
テスト結果をしっかりと受け止めて次の学習につなげていきましょう。

PTA制服リサイクル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日に制服や体服装・ジャージなどのリサイクルの展示会をおこないました。
購入希望を整理して抽選により希望者の手に渡ることとなります。

3年総合発表その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3組、4組の発表の様子です。

3組では「ポイ捨てするとどうなるか」や「地域の田んぼを守る」、「地域の人口減少」など、様々な視点から発表が行われていました。4組では地域をアピールするための新商品のお菓子の提案などもありました。

色々な視点からの提案があったので、次回の発表も期待しています。

3年総合発表その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間では、自分の住んでいる地域について課題を設定し、情報を収集して分析し、まとめるという探究的な学習を行っています。本日から、プレゼンテーションソフトを使って、一人ずつの発表がスタートしました。内容は地域を発展させるの取り組みや、地域の魅力や良さの紹介、住みやすい地域にするためにはなど様々です。自分のアイデアを発揮したり解決方法を考えたりして発表することができていました。また、学習を通して「地域をより良くするには、自分たちが地域の未来について考えることから始まる」と、考えを持った生徒がいました。

2年生 職場体験のまとめ

2年生の総合的な学習の時間では、
11月2日(水)に行われた職場体験の後学習を行っています。
職場体験の記録ノートを記入し、実際に体験して感じたことや考えたこと、質問した内容の回答をまとめています。
お世話になった職場の方々に感謝の気持ちを手紙で伝える「お礼状」を書いています。
職場体験で学んだことを、個人新聞にまとめて廊下に掲示します。
それぞれ貴重な体験をしてきて、素晴らしい職場体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保健体育の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育の授業の様子です。

3年生も柔道の授業が始まりました。「黙想」で気持ちを落ち着けてから、「横四方固め」の練習を行いました。

相手のどこに自分の体重をかければいいかを考えながら、お互いに技をかけあいました。

授業後は、全力で授業に臨んだので体がかなり温まった生徒が多かったようです。

次の授業も全力で頑張りましょう!

2年生 保健体育の授業

2年生の保健体育の授業では、「柔道」を行っています。
2クラス同時に体育館で行っているので迫力があります。
怪我をしないようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

県西ブロック中学校バスケットボール新人大会

画像1 画像1
8月からの激戦に次ぐ激戦を乗り越え、
男女ともに3位に入賞することができました。
女子は県大会に出場します。頑張ります。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(水)、2年生が職場体験学習に行ってきました。
夏休み前から事前学習を行い、事前に体験先に電話連絡を入れるなど
今日を迎えるまで一生懸命に準備をしてきました。
体験先では、緊張した表情でいた生徒たちですが
学校に戻ってきたときの表情はとても頼もしく充実していました。

いつもありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も育成会の方々からたくさんのお花を頂いています。
本日は6組のみんなで、頂いたお花を植えました。
学校の玄関がとても華やかになりました。
きれいなお花をいつもありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。

大工道具を使う

画像1 画像1 画像2 画像2
1年技術科では、材料と加工の技術を学習しています。

今は、さしがねや両刃のこぎりを使っています。本校技術科の実習の授業は、工具の各部名称、指の使い方や目線、細かい手順などを徹底的に事前学習します。その上で、先人が培ってきた加工工具の使用方法を追体験することを重視しています。多くの生徒達が時間内に実習を成功させます。

計測・制御システム

画像1 画像1 画像2 画像2
3年技術科では、プログラミングによる計測・制御システムの学習をしています。

プログラミングした内容をもとに、様々なセンサーを活用し、LEDやスピーカなどが反応するように信号を転送しています。

文化活動発表会展示の部(6組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化活動発表会展示の部では、6組は、それぞれ授業で作った作品や新聞、はり絵を展示しています。
昨日の6時間目には、校舎内を回って展示作品を見学しました。
いろいろな作品に興味を持ちながら、楽しそうに見学していました。

文化活動発表会展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は文化活動発表会の展示の部が行われました。1年生は、社会科の「国調べ新聞」と総合の「ハザードマップ」「防災セット」についての展示をしました。2、3年生は、「イラストが上手」「色づかいが工夫されている」と感想を言ってくれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31