1年2組(家庭科)

画像1 画像1
 1年生の家庭科の様子をのぞくと、なんとYシャツをたたむ実習を行っていました。

 自宅ではハンバーでもよいでしょうが、外にでているときはハンバーがないのでしっかりとたためないといけません。

 出来具合でしっかり採点していきます。

1年1組(技術)

 1年技術科では、情報通信ネットワークなどの授業内容をGoogleフォームで取り組むことと、タイピングテストに向けてひたすら文字を打っています。今日はの1組では、来週からはじまるそのテストにむけて本番さながらの雰囲気でタイピングを練習しました。

 少しずつですが、1年生たちもタブレットの扱いに慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間に学習する姿

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休み、教室や廊下では授業の教材を開いて学習している生徒が多くいます。

 6月10日、11日のテストに向けて頑張っているようです。

 聞くと、「明日どうしても勉強する時間を多くとれないので、今日のうちに頑張りたいです」と言った2年生。必死に漢字の学習を進めていました。

 応援しています。

2年1〜3組

 6月3日、2年1組は理科、2組は国語、3組は英語、その時の様子です。

 テスト前ということもあり、より集中している様子があります。授業にはいろんな場面があります。シーンとする静かな時、グループで話し合う時、自分の頭や心と相談する時、身体全体を動かす場面…すべてが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組

 元気がある2年4組。数学の時間、挙手する様子があります。

 ベランダでは、6月3日より技術科で育てているミニトマトのわき芽を育てることになりました。(もしかしたら、じゃがいものわき芽かもしれません。)
画像1 画像1
画像2 画像2

新じゃがの収穫

6組の畑では、新じゃがの収穫が行われました。
昨年よりもたくさんのじゃがいもを収穫することができました。

コロッケ、フライドポテト、じゃがいもの味噌汁、肉じゃがなどなど・・・じゃがいも料理が脳内に溢れ出てきますね。
どんな調理方法で食べようかと、楽しそうに考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会の様子

 3年学年委員会の話し合いの様子と、視聴覚委員会が作成した学校案内表示プレートを掲示している様子です。学校はいろんな役割をもった生徒たちの活躍で成り立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会本部

画像1 画像1 画像2 画像2
 委員会活動をまとめる生徒会本部の様子です。今年で47代目。47年間、本校の伝統が継承されたり革新されたりしてきましたが、その中心的役割を担ってきたのが本部役員です。

委員会

 月末は委員会活動があります。各委員会、月の反省や新たな目標を定めて活動していきます。写真は、2年学年委員会、図書委員会、給食委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/10 定期テスト