運動会練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、1時間目と2時間目が学年練習でした。

 タイフーン、大縄跳び、ベストコンビネーションの練習をしました。

 クラスの団結力も高まってきました。体育委員を中心に、とても温かい雰囲気で取り組んでいます。

鎌倉遠足に向けて(2年)

 2年生では6月18日(金)の鎌倉遠足に向けて本格的に学習がスタートしました。

 鎌倉駅周辺の地図やヒントをもとに、14箇所の寺社仏閣、駅、通りなどの名称をプリントにまとめていきました。パンフレットを開いたり、タブレットを使ったりしてその学習の方法は様々。ゴールに向けて、学習手段は多様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック結団式

画像1 画像1
5月6日の5校時を利用し、運動会におけるブロック結団式が行われました。

運動会で行われる種目の説明や練習をし、
同じブロックの中で団結を深める有意義な時間になりました。

6日からは運動会特別日課が始まりました。
運動会に向けて、着々と準備が進んでいます。

運動会練習(1年全員リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会練習2日目です。1年生は、全員リレーの練習をしました。天候が心配でしたが、最後まで行うことができました。

 みんなで感動的な運動会をつくりあげましょう。

運動会練習初日(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会練習が始まりました。

 1年生は、ベストコンビネーション(学年種目)の練習をしました。

 暑い中ですが、一生懸命取り組みました。

男子ソフトテニス部

 外では男子ソフトテニス部が練習していました。

 それぞれのポジションに応じて、練習内容が異なります。

 夏の大会に向けて頑張っていきましょう。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部

 5月7日(金)の放課後、渡り廊下で女子ソフトテニス部が練習をしていました。

 写真の様子は、生徒に聞いたところ、体幹を鍛える練習のようです。いつも女子ソフトテニス部は、様々なグッズを使って練習内容に工夫が見られます。

 夏の大会に向けてがんばっていきましょう。
画像1 画像1

技術科2年 夏野菜

 2年生が技術科の授業で夏野菜(ミニトマト、ピーマン)の苗を植えました。単に栽培して収穫したものを持ち帰るだけではなく、作物の栽培実習を通して、先人の様々な工夫を実践し、思い通りにいくことやいかないことの両方を経験してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年の理科でもタブレットを使用して、授業をすすめています。

今日は、記録テープの処理方法についてを学習しました。
子どもたちは、自分のペースに合わせて動画を繰り返し見ながら、
記録テープの処理をしました。

動画はクラスルームに貼ってあるので、家でも見ることができます。
ぜひ復習するときに、活用してみてください。

2年生 鎌倉学習

本日は体育館で鎌倉学習を行いました。

身近な地域であっても、意外と知らないことが多いです。
社会の授業で習ったことを思い出しながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年数学の変化

 4月27日(火)4時間目の3年3組の様子。数学の授業ですが、明らかに令和3年度から変化が生まれました。
 全員がタブレットを準備し、授業者が教材について説明されているサイトを送信していました。生徒たちは、問題を解くプロセスが様々。友人同士で教え合ったり、前の黒板にはられているプリントを見たり、タブレットを調べたり…。ゴールに向けて、そのルートは別々でよいと思います。
 和気藹々とした雰囲気は、まさに生徒が主体的に学んでいる姿でした。一人一台のタブレットの配付は、明らかに授業に変化をもたらしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

 昼休み、中庭では3年生がバレー、2年生がバスケットボールをして楽しんでいました。

 これから5時間目に突入です。
画像1 画像1

プログラミング

 3年生の技術では、双方向性プログラミングの単元を学び、最終的には簡単なWebページを制作します。現在、HTMLとCSSの学習を、教材に従って学習しています。
 一人一台のタブレットは、授業スタイルを大きくかえてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 運動会の選手決め

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生も運動会に向けて、動き出しました。

ブロック長や学級委員を中心に、自分が参加したい種目を話し合って決めました。スムーズに進行していく様子を見て、3年生らしく頼もしさを感じました。

中学校生活最後の運動会を全校生徒で作り上げ、思い出に残るものにしていきたいです。

4月 卓球部の大会報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 去年度は、コロナウィルスの影響でほとんどの大会が中止となり、練習試合も満足にできない状態でした。そんな状況下でも、限られた時間の中で感染予防対策をしながら、一生懸命部員は練習に励んできました。その練習の成果を報告します。

10日(土) 県西ブロック中学校春季卓球大会(団体の部)
男子:第3位 女子:準優勝

17日(土) 県西ブロック中学校春季卓球大会(個人の部)
2年生男子:優勝、準優勝、3位に入賞 
2年生女子:優勝と3位入賞
3年生男子:ベスト8に1人 ベスト16に3人入賞
3年生女子:ベスト8に1人 ベスト16に1人入賞

24日(土) 審判講習会(男子)
5位、7位、8位とベスト16に2人入賞

25日(日) 審判講習会(女子)
5位、8位とベスト16に1人入賞

という結果を残すことができました。
これからも部員全員が一丸となって、部活動を楽しみながら練習に取り組んでいきたいと思います。


ブロック長訪問

 帰り学活の時間に、運動会のブロック長と実行委員が2年生の教室を回りました。
各種目の作戦や注意点に加えて、当日の応援の仕方を伝えました。

 感染症予防のため、今年度は声を出さずに応援を行います。
手拍子やポーズなど各ブロック工夫を凝らした応援で、運動会を盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組に栽培準備

 6組の生徒と先生方が、夏野菜の準備に向けて畑を管理していました。GW明けぐらいから、苗を植え付けていきます。生徒たちはいい汗をかいたようです。
画像1 画像1

2年生 運動会の選手決め

運動会に向けて、少しずつ準備がはじまっています。
2学年では各種目の選手決めが行われました。

授業終わりには、自分の参加する種目について楽しげに話す姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週、1年生の全クラスの技術科の授業で、生徒全員がタブレットを使ってタイピングの練習を行いました。生徒たちは、はじめて本格的に開くタブレットに一喜一憂し、全教科で授業を展開をするにあたって必要なタイピングの練習を行いました。
 一人ひとりがタブレットと向き合う時間もあれば、お互いに教え合う場面も多く見られまいた。
 タブレットを、筆記用具の延長のように使いこなせるようになってほしいです。

春のうららの

 音楽室を見ると、3年3組の合唱が聞こえてきました。花を歌っていました。

 
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/12 運動会予行
5/15 運動会
5/17 運動会代休日(予定)