ドリルパーク

ドリルパークに入るには、ここをクリックしてください。→ドリルパーク。またはトップページのリンク集の「ドリルパーク」をクリックしてください。

金曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月も半ばを迎えました。「動じず、焦らず、気負いなく」「たいへんな時こそ慌てないように…」そんな言葉を胸に週末を過ごしていきたいです。人の心をあたためるのは、たったひと言の優しい言葉なのかもしれません。

土の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の時間、技術科室前で大根を栽培した後の鉢の周りを整備している生徒の姿がありました。土を大切に扱うことは生きていく上でとても大切なことだと思います。土に触れることで心もおだやかになるのではないでしょうか。

器械体操

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生保健体育科では器械体操で、跳び箱や平均台に取り組んでいました。バランスよく体を動かすためには頭脳を駆使する必要があります。ロボットには難しい動きで、人の凄さが実感されます。生徒の「何気ない動き」に輝きがある授業風景でした。

睦月の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月は「睦月」。仲睦まじく過ごす月です。時を過ごす中で喜怒哀楽はつきものですが、学校でも家でも「睦まじく」を心に置いて生活したいところです。朝練習に淡々と取り組む生徒の姿に一日の元気の源をもらいました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒にとっても、誰にとっても「昼休み」は不可欠なものかもしれません。青空に青ジャージが映え、中学生らしい光景がありました。「遊ぶ時間」人間にとって、実はとても大切な時間なのだと思います。

生徒の作る掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段や廊下を歩いていると、生徒の作成した掲示物が目に飛び込んできます。やはり手書き(描き)が一番人の心にしみ込む気がします。「マスクは顎まで」ポスターの絵が全校に呼びかけていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(水)アイスバーンの朝、地域の方々のご協力により新年初めの「あいさつ運動」が展開されました。陽の光により一日のはじまりを感じ、「おはようございます」のひと言で心があたためられます。いつも学校を支えてくださり、ありがとうございます。

できることを少しずつ

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(火)天気予報とは異なり、朝陽に出会うことができました。いろいろと重荷を負っての年のスタートとなりますが、おだやかな心を忘れずに、お互いができることに少しずつ努力していきたいところです。遅ればせながら、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

ワックス塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(月)午後、部活動を終えた生徒と職員により体育館床のワックス塗布が行われました。年末恒例の作業となっています。簡単なように見え、実は重労働で時間がかかる作業です。お世話になった体育館に感謝の気持ちを伝えているようでした。

中庭の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
凍結防止として中庭に「塩カリ」が均等に撒かれました。まるで雪が降ったかのように美しく映りました。どんな事柄も丁寧に行われた仕事には輝きがあることが分かります。

今年最後の活動日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(月)、今年最後の活動日です。曇天ではありますが、生徒たちは元気に練習や大掃除に励んでいます。いろいろとあった年が暮れて行きます。「今年は短く感じた…」生徒のつぶやきに「確かに…」と思いました。どうぞよいお年をお迎えください。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みに入りました。部活動の練習後、体育館や部室、昇降口や廊下まで掃除をしてくれる生徒たちの姿があります。施設点検に来校された業者の方からは「こんなに挨拶をしてくれる学校は…」とお褒めの言葉をいただきました。「あいさつと掃除ができる」ことで気持ちよく年末を迎えています。

12月全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、グラウンドにて時折あたたかい陽のさす中、全校集会が行われました。生徒代表の言葉、校長先生の言葉、冬休みの生活について…表彰と続きました。表彰が長時間に及びましたが仲間の活躍に拍手を送り続ける優しい学校全体の雰囲気がありました。「仲間を讃える」素晴らしいことだと思います。

「すごい!」実験のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(木)2校時、理科室では「手品のような実験」が行われていました。Mr.マリックさんも驚きの現象です。生徒たちからも歓声が上がり、「教科からのクリスマスプレゼント」となっていました。理科室が躍動したひとときでした。

12月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日朝、空や生徒の活動する姿を見ていると謙虚な心を取り戻せそうです。プレゼントに欲しいもの、贈りたいものは「ほんの少しのあたたかさ」でしょうか。お互いに優しい心で一日が過ごせますように…。

新型コロナウイルス感染症に係るご家庭における対応等について

空間図形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生数学科では正多面体の模型を作ることで、その性質について学習を深めていました。「正多面体はなぜ5種類しかないのか?」授業の後半には悩ましい課題も出され、ヒントを得ながら解決に向かう姿がありました。数学の世界には必ず根拠があることが教科の魅力なのでしょう。

スカイブルー

画像1 画像1
画像2 画像2
雲ひとつない「スカイブルー」の朝です。3年生の歌う「アメリカンフィーリング」が蘇りました。今年の学校生活も残すところ2日となっています。お互いが「幸せな気持ち」になれるように少しずつ頑張りたいです。

メリークリスマス

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「クリスマス献立」の給食でした。少し気の重い年の瀬となっていますが、給食をみて一瞬心が明るくなりました。食べ終わった後の生徒の表情にも「ほっこり」したものを感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31