1年生が技術科で木製のレターケースの製作に取り組みました

 木製のレターケースは最近あまり見かけません。プラスチックや布製のものが多いです。SNSが普及し、はがきや封書での通信が少なくなったのも一因でしょう。かといって、家庭にレーターケースないと不便を感じます。年賀状などしまうところに困ります。そこで、授業でレーターケースを作りました。材料は、山林保護のため小田原産ひのきを使いました。部材は溝をトリマーで作ってはめ込み式にしました。塗装も2回したので光っています。みんな上手にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日に卒業した3年生がボランティアとして活躍

 卒業した3年生有志50数名が、15日、19日、20日の朝からお昼まで、職員室前廊下や北館階段、教室ロッカー、ゴミステーションプレハブのペンキ塗り、3年生昇降口と職員玄関の扉のペンキ塗り、PTA会議室の長机移動、塗料庫・教材室片付けや日頃手が行き届かない所等のボランティアに尽力してくれました。卒業後、こうして泉中学校のよき伝統の中にいて、中学校を愛する気持ちを持って、本校を支えていただき感謝の気持ちでいっぱいです。この卒業生たちが、いずれ本校を支えるオヤジの会に入会してくれる日を楽しみにしたいです。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部1年生ボランティアの活躍

 平成29年度の本校の栄光の記録について、泉親会の会長である藤根さんに筆耕をお願いし、出来上がった木札を毎年サッカー部1年生の皆さんが、正面玄関にセットすることが伝統になっています。改めて、今年度も三年生をはじめとした生徒の皆さんが、多方面で活躍したことがわかります。少しずつ卒業式に向けて、環境を整えていきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館より18 明治ガールズ

画像1 画像1
 先日、神奈川県の公立高校入試が行われました。3年生の皆さん、お疲れさまでした。
 さて、今回の国語の学力検査で出題された小説の問題文は、この『明治ガールズ』です。明治になってすぐの時代、幼なじみに片思いしている主人校の英(えい)は、縁談を断りたいため、富岡にできたばかりの新しい製糸場へ自ら工女として勤めることにします。
 問題文では、幼なじみの幸次郎と英が再会する場面が引用されているのですが、なんだかちょっと切ないですね。続きはぜひ本を読んでみてください。
■『明治ガールズ』藤井清美(角川書店)本体1,400円【分類913】
(学校図書館にはまだ入っていません。これから購入する予定ですので、お楽しみに。)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 開校日
4/5 学級発表8:00 着任式・始業式 部長会 午後入学式13:30〜 学級発表は12:45
4/6 対面式・学活

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

緊急のお知らせ

第一学年 学年だより

第二学年 学年だより

第三学年 学年だより

進路だより