文化活動発表会 合唱コンクール本番近づく その4

 上から、2年2組、3年1組、2年6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会 合唱コンクール本番近づく その3

 上から、3年5組、1年5組、1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会 合唱コンクール本番近づく その2

 上から、2年1組、1年3組、3年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会 合唱コンクール本番近づく その1

 9月15日(木)より、文化活動発表会の特別日課が始まり、昼休み・帰り20分間の練習にどのクラスも真剣に臨んでいます。各学年、体育館でのリハーサルが終わり、仕上げに向けて、練習も佳境に入ってきました。本日29日から、各クラスの練習風景を学校日記にアップしていきますので、クラスで協力してよりよい合唱をつくりあげようとしている様子をご覧ください。
上から、3年6組、1年4組、3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館より19 手紙

画像1 画像1
 歌手のアンジェラ・アキさんは「NHK全国学校音楽コンクールの課題曲を作ってほしい」という依頼を受け、『手紙』という曲を作りました。(3年生が合唱コンクールで披露しています。)曲ができあがり、その後、アンジェラさんと中学生が交流する番組が作られることになりました。
 長崎県や宮城県などいくつかの中学校を訪れ、中学生たちと話をする中で、アンジェラさんはある生徒から「大人の自分に手紙を書いたのは、どうしてですか?」と質問されました。この曲の歌詞は、15歳の自分から未来の自分あての手紙なのです。アンジェラさんはどんな返事をしたと思いますか。ぜひ読んでみてください。
■『拝啓 十五の君へ アンジェラ・アキと中学生たち』NHK全国学校音楽コンクール制作班(ポプラ社)本体1000円【分類376】

バザー大盛況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館には、たくさんの地域の方々、保護者、生徒であふれ、バザーは大盛況となりました。収益金につきましては、生徒の活動に役立つ教育環境整備費に充てたいと思います。提供品や販売、購入のご協力をいただきありがとうございました。また、飲み物を提供していただいた地元のヤオマサさんにも感謝申しあげます。

バザー開催 開始前

 9月17日(土)12:00〜のバザー開店に向け、家庭部ではドーナツ、豚汁、焼きそばなどを調理室で準備しました。PTAの各委員会もゼリーや飲み物、クッキー、たこ焼き、かき氷等を販売し、野球部保護者は、フランクフルトや磯辺焼き。オヤジの会は、体育館前にレンガで石窯を作り、ピザをつくりました。どれもとても美味しくでき、皆様に好評でした。会場の準備に、PTAの係の皆さん他、吹奏楽部、サッカー部、家庭部、美術部の生徒たちが進んで行いました。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 PTA三校合同企画のお知らせ

画像1 画像1
 今年度は、小田原吹奏楽研究会を招いてのコンサートが、11月12日(土)14:00〜富水小学校体育館で開催されます。「吹奏楽解体新書 〜吹奏楽は何でできているの?〜」と銘打って、幅広い年代の方々が楽しめる内容になっています。皆様お誘い合わせのうえ、ご参加くださいますようPTAよりご案内申しあげます。車でのご来校はご遠慮ください。

文化活動発表会ポスター入賞者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最優秀賞 2年2組 清水悠さん 優秀賞 3年6組 勝俣穂乃花さん 同じく 2年2組 深沢新碧さんです。これらの作品は、合唱コンクールのCDの表紙とその内側に採用されます。

合唱コンクール特別日課開始

 本日15日(木)より合唱コンクール特別日課が始まりました。それに先立ち、1校時目に開始式が体育館で行われ、平成28年度文化活動発表会のテーマ、ポスター入賞者の紹介がありました。テーマは、「広げよう 泉の輪 〜一人ひとりの心を胸に〜 (2年3組)」です。そして文化活動実行委員の進行のもとに、各学年の合唱コンクールでの歌う順番が、テーマに即した趣向を凝らしたゲーム形式のくじ引きで行われました。フラフープ縄跳び回数競い合い・丸められた模造紙を広げそこに書かれたクイズに解答・一斉に違う言葉を言うのを聞き取る聖徳太子ゲームなど、趣向を凝らしたゲームに会場は盛り上がりました。本日昼休みより各学級で合唱練習が本格的に始まり、校舎内に歌声が響いています。10月5日(水)の合唱コンクールだけでなく、文化部の発表等もありますので、保護者の皆様にはお子様の活躍の様子をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二回定期テスト

 本日12日(月)より、第二回定期テストが始まりました。どの学年の生徒も、真剣に問題と格闘している様子が見取れました。テストが終わると、15日に文化活動発表会開始式があり、合唱のクラス練習が本格化します。また、本日、教育相談・面談のお知らせを配付しています。前期のまとめの時期にもなりますので、よりよい学校生活のあり方について三者で模索していきましょう。ご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館より18 カーボン・アスリート

画像1 画像1
 山中俊治さんというデザイナーの話です。彼は、自動車会社で車をデザインする仕事に就き、数年後に会社を辞めて独立し、工業デザイナーとして腕時計や鉄道車両などいろいろな製品のデザインに携わります。私たちがよく使っているSuicaやPASMOを通すICカード改札機をデザインしたのも、山中さんです。
 2008年に大学教授となった山中さんは、自分の研究室で新しい仕事を開始しました。それは、スポーツ用の義足デザインプロジェクトです。このプロジェクトに関わったスポーツ選手のことも書かれており、その中のひとりである高桑早生さんは、陸上競技のリオ・パラリンピック日本代表選手に選ばれているそうです。
■『カーボン・アスリート 美しい義足に描く夢』山中俊治(白水社)本体1600円【分類494】

学校図書館より17 武士道ジェネレーション

画像1 画像1
 「ふだん読書する時間がない」と思っている人はいますか? 朝読書の10分間だけでもかなり読み進められるので大丈夫ですよ。
 「武士道ジェネレーション」は、剣道一筋な磯山香織とお気楽剣士の西荻早苗、ふたりの剣道ストーリー第4作です。中学生同士で初めて対戦してから時は過ぎ、ライバルとして、親友として、成人してもなおそれぞれのやり方で剣道に向き合う物語です。シリーズ第1作「武士道シックスティーン」は男前な香織役を成海璃子が務めて映画化され、小田原アリーナでもロケがあったそうです。学校図書館には第1作からそろっています。ぜひどうぞ。
■『武士道ジェネレーション』誉田哲也(文藝春秋)本体1500円【分類913】※武士道シリーズは文春文庫からも出ています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 開校日
4/5 学級発表8:00 始業式・着任式 部長会 入学式13:30
4/6 離退任式 対面式 PTA運営引継ぎ

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

緊急のお知らせ