第二回校内授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(火)に第二回校内授業研究会を開催しました。授業提案は、1年6組英語(unit10 Part2 観光地から) 北村都子教諭、2年4組保健体育(柔道) 真田健司総括教諭、2年6組理科(気象のしくみと天気の変化「気象観測」)小宮敏宗教諭より本校の研究主題「学ぶ意欲を高め、主体的な学習態度を育てる指導のあり方」を受けて、「伝え合い、学び合い、認め合う活動を取り入れた授業展開を通して」のテーマで行いました。どの提案も小集団活動を取り入れ、学習意欲を喚起する4基準「RISP」を授業の中に盛り込んだ提案でした。

分科会、全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究協議は、小集団活動と「RISP」の視点から活発な意見交換が行われました。今回は、ベテランの先生による授業提案でしたが、推進委員の先生方が進行のファシリテーターとなり、若手職員の大切な学びの場になっていることを感じとることができました。また、横浜国立大学有元典文教授からは、「学習」とは何かについて新たな示唆をいただきました。

平成27年度新入生保護者説明会を開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(金)の14:30から本校体育館において、入学案内をもとに平成27年度新入生保護者説明会を開催しました。学校長より、学校経営計画の説明。学校の概要については、生徒の日常の学校生活の様子をDVDで流した後に、教務より日課や主な行事の説明。学校生活のきまりについては生徒指導担当、学納金の自動引落については事務より、保健管理については養護教諭より、それぞれ説明があり、最後に携帯電話のラインのトラブル等に関して少年補導員さんより説明していただきました。
 本日の欠席の保護者につきましては、来週以降、小学校より資料を配付いたします。また、入学式の案内につきましても、小学校を通してお届けします。 
 現中学1・2年生には、先輩としての意識や自覚を高めながら新入生を迎えたいと思います。よろしくお願いします。

幼児ふれあいのお礼の手紙カード完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼児ふれあい体験が11月27・28日に行われました。0〜5歳までの幼児(育ちっこ・ミッキーの会他)が本校に来校し、手作り絵本の読み聞かせや、各班で身近なものを使って遊び道具を考えて交流しました。自分たちより小さな幼児から元気と笑顔をもらい、中学生も自然と優しい表情になり、貴重な経験をさせてもらいました。その時のお礼の手紙カードです。カードには遊びを通して幼児の特徴で気がついたことや学んだことを記入し、ふれあい体験でつけた名札を貼っています。名札やしかけは、幼児がケガをしないように丸みをつけて喜んでもらえるように制作しました。

新年明けましておめでとうございます

画像1 画像1
 新年が始まり、初めての集会を体育館で行いました。校長先生より、第91回東京箱根間往復大学駅伝で過去最高の驚異的なタイムで創部96年目の青山学院大が初優勝したことを引き合いに、伝統を築くことについてお話がありました。残り三ヶ月で、3年生は巣立ち、2年生は学校の顔に、1年生は後輩を迎える立場で、目標となるような先輩になるよう、それぞれが後ろ姿で示してほしいという内容でした。本校は平成29年度に創立50周年を迎えますが、今年も新たな良き伝統を築いていきたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。
 さて、本日の新聞によると神奈川県内全域にインフルエンザ警報を発令したとのことです。1月8日のインフルエンザによる欠席は4人です。三連休で対外試合が予定されている部活動がいくつかあります。外出先から帰ったらうがい・手洗い、室内の湿度を50〜60%に保つ、十分な休養と栄養をとるなど、予防策をお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 学級発表 始業式 入学式

お知らせ

保健便り

給食便り

PTA便り