PTA夏休み特別企画「ニジマスのつかみ取りin報徳ランド」

画像1 画像1
7月26日(水)真夏のギラギラした太陽のもと、報徳ランドでPTAの夏の行事「ニジマスのつかみ取りin報徳ランド」が開催されました。1年生から6年生まで各学年に分かれ、放流されたニジマスを一人2匹ずつ捕まえました。ニジマスが放流された途端に、あっという間に上手に捕まえる子、魚を触るのが怖くてなかなか捕まえられない子…。様子はさまざまでしたが、親父会やPTA役員のみなさんのサポートを受けながら、楽しいひとときを過ごすことができました。
猛暑の中、運営に携わってくださった方々、本当にありがとうございました。大人も子ども楽しい夏の思い出の1ページとなったと思います。

池の掃除大作戦!

画像1 画像1
7月18日(火)猛暑の中、親父会の方たちが、報徳ランドの池の掃除をしてくださいました。7月26日(水)に予定されているPTAの夏休み特別企画「ニジマスのつかみ取りin報徳ランド」に向けて、子どもたちが安全につかみ取りを楽しむことができるよう、泥だらけになりながら、作業をしてくださいました。当日が楽しみです。親父会のみなさん、ありがとうございました。

校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
報徳小では「伝え合い学び合い深め合う児童の育成」を研究主題とし、教員の授業力向上をめざして校内研究をおこなっています。
7月13日(木)は、小田原市教育委員会から指導主事をお招きし、低学年ブロックが授業提案を行いました。
国語の「スイミー」の授業を参観したあと、研究協議ではグループに分かれて「児童一人ひとりが、スイミーへの思いをもったり伝え合ったりするために、ワークシートや話し合いは有効であったか」について、話し合いました。どのグループも話し合いが盛り上がり、学びの多い研究会となりました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(水)コロナ禍でなかなか実施することができなかった音楽朝会が行われました。第1回の内容は、先生方によるピアノとフルートのアンサンブル、歌劇「カルメン」より「前奏曲」、ピアノとピッコロによる「アンダー・ザ・シー」でした。いつもとは少し違う、楽器を演奏する先生方の姿に、子どもたちからは歓声があがりました。1・6年生は体育館で、2・3・4・5年生はリモートでの鑑賞となりましたが、「本物に触れる」とてもよい機会でした。

5年 宿泊学習

6月22日(木)・23日(金)は宿泊学習でした。

残念ながら雨で、
キャンプファイヤーがキャンドルファイヤーに変更になりましたが、
それ以外は、予定通りの実施となりました。

特に、子どもたちが楽しみにしていた
ネイチャーハントが実施できたことが
何よりでした!!

ネイチャーハントでは、

「先生、○○見つけたよー!!」
「あっちに○○があったよー!」

とうれしそうに報告してくれる子がたくさんいました。


野外炊事は、
どのグループも手際がよく
協力してカレーを作ることができました。

準備から片付けまで時間もぴったりで
素晴らしかったです!!


キャンドルファイヤーは
熱狂の渦に包まれていました。
大盛り上がりで
めあて でもある「交流」もしっかりできていました。



子どもたちにとって
思い出に残る1泊2日となったと
思います。


保護者の皆様
持ち物等のご準備ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「尊徳学習」〜金次郎プロジェクト〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は尊徳学習の中で「菜種」育て、菜種から油を絞るという作業を体験しています。
 二宮金次郎さんと菜種にどんなつながりがあるのかは、4年生の子どもたちはすでに学習済みで、金次郎さんのように菜種油を使って火を灯したいという一心で菜種と向き合っています。
 しかし、火を灯すまでには、
1、菜種にゴミが混じっているのを取り除く
2、菜種を何度も絞って油をとる
という、長い長い道のりが子どもたちを待っています。

 一握りの菜種からとれる油はなんと、1滴か2滴・・・。それでも子どもたちは火を灯すために油を一生懸命絞っています。
 火を灯すのは9月のお楽しみになりそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31