朝会「休み時間の遊び方について」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(水)、テレビ朝会を行いました。
今日は、生活指導の先生から、「休み時間の遊び方」についてのお話がありました。
休み時間に遊んでいる遊具の使い方や、運動場での約束、危ない場所などについて確認をしました。
外遊びにぴったりの季節になりました。正しく遊具を使って、けがの無いよう、楽しく遊びたいですね。


クラブ発足を目指して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度のクラブ活動は、発足責任者を募り、子どもたちがクラブ開設に向けた活動を行っています。
 「自分たちでダンスを創作したいからダンスクラブを作りたい」「全ての学年が楽しめるような実験をいっぱいやるために科学クラブを開設ししたい」など、廊下に募集のポスターを貼ったり、クラスに出向いて活動内容を説明しに行ったり、テレビ放送を活用して紹介したりしていました。
 希望者が少ないクラブは発足することができません。果たしてどのクラブが開設されるのか、5月25日からのクラブ活動が待ち遠しいですね。

1年生 日に日にたくましく!2

 リレーは2回行いました。2つコーンがおいてあり、1つ目のコーンに来たらその周りをクルリと1周回って2つ目のコーンを回って戻り、バトンタッチします。
自分が走るとき以外は大きな声でチームの友達に声援を送っていました。
 1回終わったところで、先生が「どうしたらコーンを回りながら早く進めるかな」と問題を投げかけました。コーンの周りを大きく回るのではなく、小さく回ったほうが早く行ける!と気が付いた子どもたち。
 2回目はかなり意識して小回りしながらスピードを落とさず走ろうとしていました。
次のリレーの時は、それを思い出しながらチームで声をかけあって走れると素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 日に日にたくましく!

 今日、4月28日で1年生は報徳小学校での生活がちょうど1か月たったことになります。
 日に日に成長し、できるようになることが増えてきています。
 今日は体育でリレーをしました。
 初めに、準備運動として運動場の遊具で思い切り遊んで体を動かしました。
 友達と声を掛け合い、楽しみましたが、リレースタートの笛が鳴ると、走って集合場所に集まりました。
 今回、リレーで走る順番を自分たちで相談して決めることができました。グループの人数が少ないところは、2回走る人も決めますが、それも自分たちで相談して決められたので担任の先生はびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜を育てよう

 2年生は生活科で野菜の栽培をします。
自分が育ててみたい野菜を選び、自分の鉢に苗を植える予定です。
今回は、チューリップが終わった鉢の土を一度新聞紙に空けて、堆肥と土とを鉢に入れ直し、土づくりをしました。
 先生の説明を聞き、二人一組になり、協力しあいながら作業を進めました。
なんの野菜を育てていくのか、期待が膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 里芋の植え付け

 4月26日(火)に6年生がすくすく畑に里芋を植えました。
種イモが一人一人に渡されました。
種イモをよく観察して、どちら側を上にしたらよいのかよく見極めてから丁寧に土に埋めていきました。途中、太くて長いミミズが土から出てきて、びっくり!
ボランティアさんたちが牛ふんを混ぜるなどしてくださっているので、ミミズも喜ぶ栄養たっぷりのよい土になっているのでしょう。
 秋の芋煮給食の前にたくさん収穫できますように・・・。
 これから雑草を抜いたり、水やりをしたりといろいろな仕事を分担して行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科室で勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から始まった家庭科の学習。
今回は家庭科室での学習でした。

調理をすることの良さを
ノートにまとめた後、
家庭科室を少しだけ探検しました。
家庭科室にあるいろいろな物の場所を
みんなで確認していきました!!

対面式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のお迎えの言葉の後、6年生が1年生へ報徳小学校のことがわかる自作パンフレットをプレゼントし、メダルを首にかけてくれました。
 1年生が「お願いします」と声をそろえてあいさつをし、みんなの列に入りました。
これで正真正銘、報徳小学校の仲間です!

対面式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(金)の朝、対面式を行いました。
予定では20日でしたが雨で延期になりました。今日は登校時刻くらいから雨が上がり、急に気温が上昇してきました。
 運動場に1年生と2〜6年生が向かいあうように並び、6年生が会を進行しました。
6年生のお迎えの言葉で、報徳小学校の良いところ3つが紹介されました。
1つめ 植物や虫などの生き物がたくさんの報徳ランドがあること
2つめ 優しいお兄さん、お姉さんがいること
3つめ おいしい給食が出ること
聞いている2〜6年生も納得してうなずいていました。

6年生がお手伝い

 給食の片づけ時に6年生が1年生の教室にお手伝いに来てくれています。
食器の入った重たいかごをワゴンに移すとき、ワゴンに長いカバーをかけるとき、廊下に出すときなど1年生にはまだちょっと難しかったり危なかったりする作業も6年生がやれば難なくできてしまいます。
 さすが、6年生です。1年生も6年生と一緒に作業できるのを楽しみにしているようです。これからのさまざまな活動でも6年生の大きな力を借りることになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然の宝庫

 去年の4年生が種から育てた菜の花が子どもたちの背より高くのびてきました。心地よい風が吹くとゆっさゆっさと揺れています。
 昼休みに報徳ランドにいると「校長先生!ほら見て!」と得意そうに捕まえたカニを見せてくれました(写真がピンボケになってしまい、残念!)
 ダンゴムシのおうちを作るためにと落ち葉などを集めに来た子たちもいます。
 これからの報徳ランドは自然の宝庫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「春を見つけよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、報徳ランドの「春」を見つけ、それぞれが思い思いにスケッチをしました。
 たんぽぽにチューリップ、桜の花びらなど、報徳ランドにはたくさんの「春」にあふれていました。
 これから季節が変わると、報徳ランドはどんな景色に変わるのかな??そんな、季節の移ろいも感じさせながら1年間過ごさせたいです。

下校班編成

 4月18日に下校班編成を行いました。
 大きな地震などの災害時には保護者の引き取りが原則となり、児童は学校で待機します。
 集団下校は本校周辺で不審者情報があったときや事件が発生して犯人が逃走中などの場合に行うものとしています。
 今日は、同じ下校ルートに誰がいるのかを覚えて、集団で安全に帰宅する練習をしました。今回も6年生(中には6年生がおらず、5年生がリーダーを務めた班もありました)がリーダーシップを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力・聴力検査

 4月12.13日に視力・聴力検査をしました。
視力は担任が、聴力は養護教諭が検査をしました。
今年度もその補助として、ボランティアの方々にご協力いただきました。
おかげでスムーズに進行できました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食初日

 4月11日から給食が開始しました。
今年度スタートのメニューはホイコーロー丼と焼きしゅうまいです。
1年生のお当番さんは白衣に着替えて、先生に教えてもらい、慎重に盛り付けをしました。みんなに給食が行きわたり、「いただきます」をします。
 今年度も残念ながら黙食ですが、友達と同じ空間で同じものを食べると食がすすみそうです。おかわりの長い列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はるさがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月に入り、報徳ランドの菜の花が一気に黄色い花を咲かせました。
他にも春ならではの草花が元気にのびてきています。
そんな中、2年生が生活科で「はるさがし」をしました。
シロツメクサやハナニラの花を見て「うちの庭にも咲いているよ」と友達に教えたり、「私の植えたチューリップの色、かわいいでしょ」などと言って水をあげたりと気持ちの良い風の吹く報徳ランドを満喫しました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月6日令和4年度の入学式を行いました。
 今年度は54名の新入生をお迎えしました。
背筋をピンと伸ばし、少し緊張気味な表情で式にのぞんでいました。
 今年度も在校生のお迎えの言葉は、あらかじめ録画しておいた動画を視聴してもらいました。
 入学式後、教室で学級活動をし、帰るころにはみんなおなかぺこぺこになってしまったようでした。
 2年生以上のお兄さん、お姉さんたちはかわいい1年生に会えるのを楽しみにしています。

令和4年度のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度がスタートしました。
子どもたちは朝、登校してきて昇降口に掲示してある進級した学年の名簿を見て「また1組だった!」「初めて2組になった!」などと興奮気味でした。
 3月の修了式・着任式と同じように、今回の着任式・始業式も全校で運動場に集まって行いました。
 着任式では4名の新しい先生が着任し、6年生の代表児童がお迎えの言葉を述べました。その中で報徳小学校の良いところを3つ紹介しました。1つめは報徳ランド、2つめは子どもたちが優しいこと、3つめは給食がおいしいことです。どれもとっても魅力的なことで、新しく来られた先生も喜んでいました。
 1つ学年が進級した子どもたちの目は、希望にあふれキラキラしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始休業〜5日まで
4/6 入学式
始業式・着任式